関連団体での活動報告
Shorinji Kempo

2024年度第1回 静岡中部小教区研修会

2024年7月21日(日)清水袖師道院に於いて

第1回目の静岡中部小教区研修会を行った。

鎮魂行は主座・平井富士雄本山教師、打棒・野田明伸権中導師が務めた。

講師は清水有度道院の小泉実本山教師で、テーマは、C2 「金剛禅の各儀式の趣意」だった。今回は少導師が権中導師を目指しての講義であり、対象者は2名である。小泉本山教師は、パワーポイントを使用して、要所要所で質問をしながら、おだやかに講義をされた。

講義の後に討議を行った。儀式の趣意について考えを深めることが出来て、小教区の仲間同士の交流の場ともなった。(平井)

 

2024年少林寺拳法静岡県大会に参加

2024年7月7日(日)エコパアリーナに於いて関連団体の静岡県少林寺拳法連盟主催の

2024年静岡県大会が開催され、一般財団法人少林寺拳法連盟の個人会員として

清水袖師道院拳友会からも15名が参加しました。

お昼休みにエントランス前の立て看板の前で記念写真を撮りました。

開会の太鼓は清水袖師道院拳友会の小峰悟です。

中学生女子の部に加藤・荻組が参加して頑張りました。

今回は3人掛演武が種目として作られたので披露しました。

平均年齢はかなり高いですが、一般団体演武も参加しました。

小学生団体演武にも参加をしました。結果も残せた演武でした。

修行の成果を記念して写真を撮りました。(平井)

UNITY武専 兵庫地区

UNITY武専 兵庫地区

2024年4月28日(日)兵庫県立武道館

2024年4月28日(日)兵庫県立武道館においてUNITY武専兵庫地区が開催された。清水袖師道院 平井富士雄が派遣された。

鎮魂行主座を務めた後、武専開講の挨拶をした。来年の兵庫県での全国大会に先んじて静岡で今年の全国大会をやるので多くの拳士に来てもらいたいととの挨拶をした。

全体講義では「宗道臣のいう力とは」の講義を行った。この日の講義はZOOM武専の録画も行った。

午後より開校式を行った。映像による代表理事祝辞の後で、派遣教員挨拶をした。相田みつをの「アノネよくかんがえてごらん ひとのこと いってるときの 自分というものはね 具体的にはね なんにもしてねえんだよな」の詩を紹介して、具体的に行動しようと呼びかけた。

全体基本は、白蓮八陣、義和九陣、運歩法、受身、体捌各種、義和拳一系、二系単演と盛りだくさんであった。

実技Ⅱでは、演武研究で四段以上を担当して、五段受験科目の研究を行った。技のコツよりも、6構成をセットで演武として協力することに主力を置いた。 実技Ⅲでの指導者養成コースは法形の正しい取得を目的とした指導が中心となった。

指導者コースでは、法形の研究をして楽しんでいただいた。みんな熱心である。

終礼の時間となった。兵庫武専では、URLで感想記入をしていただくという事であった。

講評に於いて、本日が楽しかったか質問した所、ほとんどの拳士が手を挙げた。この小さな理想境を社会の中でも広げていこうと本日の指導を結んだ。

兵庫県で、尽力されている指導者の方たちと再会を誓い、兵庫武専を後にした。平井富士雄

 

令和6年度静岡県高体連少林寺拳法専門部技術講習会

令和6年度静岡県高体連少林寺拳法専門部

技術講習会

令和6年4月28日(日) ㏌ 静岡市北部体育館

主催:静岡県高体連少林寺拳法専門部

テーマ

少林寺拳法の魅力

 

 上記の講習会が、本部指導員、矢原 孟 先生及び中井 弘佑 先生のご指導の下、行われました。

 清水袖師道院からは、地区指導員として、7名の拳士が参加しました。

 

 

 この度、本講習会に来てくださった本部指導員の中井先生は、実は当道院の飯妻拳士とは旧知の仲です。かつて訪中団派遣の際に同じ班になり、行動を共にしたとのこと。

 前回、同講習会のため静岡に来ていただいた時も、今回の講習会も、技術をご説明されるの際の相手を飯妻拳士が務めました。

 少林寺拳法の修行を通じて、人とのつながりが広がったひとつの例です。 

 再開を喜び合える仲間がいる。かけがえのない、大切な宝物ですね。

 

 

 4月下旬に開催される本講習会には、入学し、少林寺拳法部に入ったばかりの一年生の拳士も参加します。今年も、大勢の見習拳士が参加してくれました。

 少林寺拳法の門を叩いてくれたこと、私たち指導員も、大変嬉しく思っています。

 今日は指導員一同、笑顔でお迎えし、精いっぱいのサポートをしました。

 

 

 高校2年生を対象とした講義を、当道院 参与道院長 小峰 悟 先生が担当しました。

 軽快な口調で、受講者とコミュニケーションをとりつつ、段取りの良く講義を進められました。

 テーマは『「少林寺拳法の魅力」 仲間を増やして、高校3年間、そして卒業後も続けよう‼』です。

 少林寺拳法の魅力は何か。それを受講者に問いかけると、人にやさしくできるようになる、仲間と共に成長できる、心の修行にもなる、といった回答が得られました。

 それぞれの回答に関連して、自己確立自他共楽組手主体、及び三徳等についてお話しされました。

 

 

 

 合掌 矢原先生、中井先生、顧問・監督・地区指導員の先生方、受講された皆様、本日はありがとうございました。少林寺拳法の魅力を大勢の方と共有できた素晴らしい一日となりました。

 これからも少林寺拳法によって創り出される様々な魅力を、新しい時代に継承していくよう、励んでいきたいと思います。

 (望月 翔太)

 

 

2024年4月度 UNITY 昇級考試 結果

 漸々修学

 (ぜんぜんしゅうがく)

 これは、階段を一段一段上るかのように、日々の修練の積み重ねによって自分自身をより高みへと成長させるという意味を持つ禅の教えです。

 金剛禅は、この「漸々修学」の行法を説いています。

 

 さて、この4月、当道院には、技術修練及び学科学習の成果を発揮し、大きな一段を上った拳士が3名いましたので、ここに報告します。

 

 荻 愛里 拳士 6級合格

 緑帯になりました。入門して初めての昇級ですね。おめでとうございます。

 

 加藤 冴恵 拳士・加藤 陽道 拳士 5級合格

 この度の考試を通じて、大切な教えであるほんとうの強さ守主攻従について学びました。

 ちょっと難しい下受蹴・下受順蹴もできるようになりましたね。

 

 

 合掌 3人とも、おめでとうございます。

 自らの可能性を信じ、努力精進を重ねた結果だと思います。

 みなさんは可能性の種子です。これからも自らの可能性を信じ、「漸々修学」の修行を続け、良い方向に自分を変えて行きましょう。

 (望月 翔太) 

UNITY武専 滋賀地区

2024年3月10日(日)UNITY武専 滋賀地区に武専教師として

清水袖師道院 平井富士雄が派遣された。

琵琶湖で有名な滋賀県の武専である。場所は「滋賀県立武道館」である。

武専は少林寺グループにおける各地域指導者育成の中心的役割を担う機関である。

滋賀県立武道館は、琵琶湖のほとり、滋賀プリンスホテルの西側にある。

滋賀県立武道館の全容である。前日は雪が降ったが、この日は青空が出ていた。3月10日は琵琶湖マラソンも同日の行事となった。

朝、滋賀県立武道館が開くのを待っている所である。

UNITY武専はどこの地区でも鎮魂行から始まる。平井が主座を務めた。鎮魂行は、昇格受験者も共に行っている。

全体基本では、準備運動の後、紅卍拳、龍の形の確認、運用法に至る為の戦術組成を行った。

UNITY武専の全体講義では、日本間に於いて「開祖の思想の基盤を作った正義感の芽生え」の講義を、文庫本「強さとは何か」の解説を中心に行った。

クラス別実技で指導者養成コースに於いて、柔法攻技研究の解説を行っている。将来の指導者を目指して、真剣に見て、聞いて学んでいる。

クラス別実技の指導者コースに於いて、閂関係の技術を示範しながら、解説をしている。指導者コースは、技を楽しみながら笑顔で解説を聞いている。

閉校式において、代表理事 宗昂馬の代理として閉校式式辞を読んでいる所である。活気ある技術修練とうって変わって厳粛な儀式となった。大倉理事長、若林武専担当責任者を中心として楽しくスムーズに進行した一日でした。また、会える時を楽しみにしています。ありがとうございました。平井

 

 

 

2023年度 静岡県UNITYオープン武専

2023年度 静岡県UNITYオープン武専

2024年2月18日(日) ㏌ 静岡市中央体育館

目的:UNITY武専受講者の増加、昇格考試員・大会審判員の質の向上

 

清水袖師道院では、人づくりの一環として、各自の成長を促し、横のつながりを広げる為

SHORINJI KEMPO UNITYの主催する武専への参加を推進しています。

 

 上記の行事に、清水袖師道院から8名の拳士が参加しました。その中にはUNITY武専の受講者ではない拳士もおり、本行事へ参加したことで、武専の雰囲気を味わうことができました。

 

 

 

【林 正義 UNITY指導員による技術指導】

 閂捕のコツを学ぼうと、皆、とても熱心です。

 

 

 

【梅野 清嗣 UNITY指導員による技術指導】

 ご教示いただいた巻落のかけ方を実践し、指導を受けているところです。

 

 

 

【記念撮影】

 合掌 梅野先生、林先生、齊藤先生、静岡県UNITY運営委員会の先生方、参加された拳士の皆様、ありがとうございました。

 大勢の拳士が集まり、触れ合い、共に研鑚し、充実した一日を過ごすことができました。

 武専の受講生でない方も、多数参加されていました。本行事を機に、今後の武専が盛り上がるといいですね。(望月 翔太)

 

2023年度本山公認県教区講習会

2024年1月28日(日)静岡市北部体育館において

清水袖師道院の関連団体である静岡県教区主催の

本山公認県教区講習会が開かれ、清水袖師道院より8名が参加した。

新春法会に先立ち参加者全員の記念写真を車田本山教師と齊藤県教区長を中心にして撮った。

新春法会では、齊藤教区長による教典唱和を執り行った。金剛禅総本山少林寺の僧階に在席している拳士は輪袈裟を着用している。

講義Ⅰでは、少法師、権中導師、中導師の講義が行われた。写真は車田先生による中導師対象の講義である。

藤森教区教師による少導師の講義を真剣に聞いている所である。メガネの中の視線に真剣さが光っている。

車田本山教師による易筋行Ⅰで目打ちの基本をしている所である。

送小手を応用した受身の稽古をしている所である。和気藹々と行っている。

易筋行Ⅱでは、級拳士初段、二段三段、四段以上に分かれて行った。写真は浅井本山教師が見本を見せている所である。

法階講義と道院長プログラムに分かれて講義Ⅱを行った。写真は平井副教区長をファシリテーターにあ・うんを基に道院長プログラムの討議を行っている所である。テーマは「シニアからはじめる少林寺拳法」である。

法階講義では、車田本山教師より「正信について」の講義を受けた。笑いもあり、楽しいが内容も深い講義である。

講義と易筋行による本山認定県教区講習会で教えと技を深く楽しく学べました。ありがとうございました。参加された拳士の皆さん、お疲れさまでした。(写真:小峰弘文、文:平井富士雄)

静岡中部小教区 2023年度第3回小教区研修会

2024年1月21日清水袖師道院にて2023年度第3回小教区研修会を行いました。

今回は中部小教区5道院から12名が参加しました。

まずは鎮魂行から。小教区研修会は単なる技術習得の場ではなく、金剛禅の教義を探求する「行」の場でもあります。

テーマは各年代層における留意点と実践例。平井富士雄少法師に講義して頂きました。

多様化する社会の中で各年代にごと指導方法をかえる必要があり、さらに体格や、体力、性別、性格など、ひとりひとりに寄り添った指導をおこなえる指導力が金剛禅指導者には求められます。小教区研修会はそれを養う場でもあります。

「様々な年代層がいる道院は人と人とが手を捕りあってお互いに向上する場所であり、一つの理想の境地である。」

 

講義のあとは、参加者が個々の所感を発表しました。

・実社会と金剛禅の考えている社会との隔離はないか。

・褒めることが人を伸ばす。人をかえる。

・面受面受が基本。

・社会のニーズに沿って。指導の質は指導の数。 etc…

参加した各々の考えを共有し、自分には無い考えを取り入れます。それにより、金剛禅指導者としての幅が広がり、指導力向上に繋がります。

 

☆今回初参加の望月梨帆少導師。難しかったかもしれませんが、指導者としての自覚の芽生えを感じました。

発表する参加者たち。

雨が降り、肌寒さを感じると思いましたが、熱意のある研修会にむしろ暑さを感じた様に思います。金剛禅指導者として、非常に有意義な時間を過ごすことができました。

(小峰)

2023年静岡市少林寺拳法協会忘年会

2023年12月23日(土)

「わん」清水駅前店を会場に、関連団体である、静岡市少林寺拳法協会の忘年会を行った。

幹事は清水中部道院拳友会・山田代表である。今年の参加者は12名であった。まずは林芳久仁協会会長より挨拶を賜った。少林寺拳法は、他の武道やスポーツに比べて、奥が深いものであることを述べ、来年の全国大会への協力を呼びかけられた。

続いて、稲葉寛之協会顧問より挨拶を賜った。静岡市少林寺拳法協会の発展にさらに貢献したいとの話であった。

石切山恭明副会長の乾杯の音頭で会食が始まった。今年、新設の静岡沼上道院拳友会・武衛代表と静岡大学・小粥監督も参加された。

各所属の代表者の集まりなので、少林寺拳法の話題は尽きない。今年一年を振り返って様々な会話が交わされた。

楽しい時間は、あっという間に終わり、山田清水中部道院拳友会代表よりお知らせがあり、締めは小泉実協会理事長より挨拶を賜った。今年様々な出来事があった事を振り返り、来年をより充実した年にする為に協力して行動する事を確認した。盛況のうちに静岡市少林寺拳法協会忘年会は終了した。(平井)