2022/04/10 | オンライン版金剛禅総本山少林寺公認講習会 |
![]() |
2022/03/09 | 西部第2小教区研修会 | |
2022/02/27 | 静岡県教区研修会 | |
2022/01/23 | 静岡県教区研修会(ZOOM開催) | |
2021/12/05 | 西部第2小教区研修会 | |
▶お知らせ一覧を見る |
少林寺拳法は全世界共通のカリキュラムで修練を行っています。どこで学んでも同じという安心感もありますが、一つ一つの道院には個性があります。お住まいの近くに、職場の近くに、学校の行き帰りに、そんな街角にある道院の中から、自分に合った道院を見つけてみませんか?
このサイトでは、静岡県にある道院の一つ一つが「どんな道院か」をわかりやすく紹介。きっとあなたにあった道院が見つかります。
浜松可美道院は道院長をはじめ高齢者が多いため、「少林寺拳法がボケ防止にも役立つ!」をテーマに5月17日(火)勉強会を開催しました。身近なテーマだけに参加拳士全員が興味深く聞き入り、少林寺拳法の修練がボ...
少年部修練&絵本プロジェクト2022年5月14日(土)道院長不在日道院長は、「道院長研修会1次」受講のため不在、N助教が修練を担当しました。また、一般部拳士3名も補佐してくれました。あ...
2022.05.15 伊豆長岡道院 一般部の新規入門者 一般部の新規入門者をご紹介します。佐藤政敏さん、56才。20年前に空手を5年ほど、習っていたそうですが、最近になって空手とは異なる武道を習いたいと思い、少林寺拳... |
|
---|---|
2022.05.15 清水袖師道院 2022年 宗道臣デー 宗道臣デー2022年5月15日(日) 少林寺拳法は、開祖宗道臣の命日の近くに、社会貢献活動を行います。清水袖師道院では、今年もまた、秋葉山の清掃活動(... |
|
2022.05.15 清水袖師道院 2022年5月13日 開祖忌法要 開祖忌法要(第43回忌)2022年5月13日(金) 上記日程にて開祖忌法要を執り行いましたので、ご報告いたします。今年は、開祖が1980年5月12日に... |
|
2022.05.11 浜名湖西道院 開祖忌法要 【開祖忌法要を執り行いました】日時:2022年5月10日(火)19時30分~場所:浜名湖西道院専有道場導師:藤森正和少法師准範士七段(浜名湖西道院道院長)鎮魂行... |
|
2022.05.08 清水袖師道院 2022年度 第2回 UNITY武専:静岡地区... 2022年度第2回UNITY武専:静岡地区2022年5月8日(日)In静岡市北部体育館清水袖師道院では、人づくりの一環として、各自の成長を促し、横のつながりを広... |
|
2022.05.08 駿東清水道院 開祖忌法要 2022/05/07入門式と同じ日に開祖忌法要も行いました。奉納演武休憩中の楽しそうな姿♪♪参加してくださった皆様ありがとうございました。今後ともよろしくお願い... |
|
2022.05.08 駿東清水道院 5月入門式 2022/05/075月の入門式を行いました。体験の時から「楽しい~(^^♪」と言ってくれていた2人が入門してくれました。お父さん、お母さん、兄弟に見守られなが... |
|
2022.05.08 浜松渡瀬道院 「開祖忌法要」「開祖法話学習」2022年5月7日(土... 「開祖忌法要」「開祖法話学習」2022年5月7日(土)「開祖忌法要」を執り行いました。(少年部・一般部合同)金剛禅総本山少林寺の道院では、開祖宗道臣... |
|
2022.05.07 浜松渡瀬道院 イエナプラン教育について☆2022年5月7日(土)... イエナプラン教育について4月28日中日新聞よりオランダで発展した「イエナプラン教育」は、文部科学省が掲げる「令和の日本型学校教育」を具体化する手本。... |
|
2022.05.05 清水袖師道院 2022年5月4日 小教区研修会 小教区研修会2022年5月4日(水)㏌清水袖師道院テーマ番号:A4テーマ:礼拝詞の趣旨講師:平井富士雄少法師参加道院:清水袖師道院、静岡馬淵道院、清水中部道院、... |