2022/07/24 | “人を活かす言葉と力”コーチング&技術講習会 |
![]() |
2022/07/15 | 「コーチング&技術講習会」申込終了 | |
2022/04/10 | オンライン版金剛禅総本山少林寺公認講習会 |
![]() |
2022/03/09 | 西部第2小教区研修会 | |
2022/02/27 | 静岡県教区研修会 | |
▶お知らせ一覧を見る |
少林寺拳法は全世界共通のカリキュラムで修練を行っています。どこで学んでも同じという安心感もありますが、一つ一つの道院には個性があります。お住まいの近くに、職場の近くに、学校の行き帰りに、そんな街角にある道院の中から、自分に合った道院を見つけてみませんか?
このサイトでは、静岡県にある道院の一つ一つが「どんな道院か」をわかりやすく紹介。きっとあなたにあった道院が見つかります。
4月:清水袖師道院では、体験入門が出来ます。小学生から高齢者まで、年齢、体力に関係なく行えます。みんなで、いい汗を流してみませんか?「暴力に負けない技を身に付け、自分の弱さに負けない心を育む」体験入門...
2023.03.26 浜松渡瀬道院 6年生を送る会☆2023年3月25日(土) 「6年生を送る会」 2023年3月25日(土) 浜松渡瀬道院2大イベントのひとつ「6年生を送る会」を盛大に開催しました。今年は、... |
|
---|---|
2023.03.25 伊豆長岡道院 “卒業生 お別れボーリング大会” 3月21日㊗に少年部を卒業する拳士の”お別れボーリング大会”を開催しました。コロナの影響で3年ぶりの開催です! 少年部卒業の二人の拳士は中学生に... |
|
2023.03.24 浜松渡瀬道院 「第99回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」2023... 「絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」「おすすめ絵本貸し出しリレー」参加♪3月23日(木)「第99回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」を開催しました。... |
|
2023.03.23 静岡登呂道院 登呂道院、春まつり 3月21日(火)静岡登呂道院では、春まつりと称して、修了、卒業を祝いゲームや、食事会を開いてきました。まずは春まつりの看板造りを行いました。「中学生になっても少... |
|
2023.03.22 静岡登呂道院 入門式を行ないました。 3月17日、3月度入門式を行いました。52歳の会社員の方です。小学校のころからの夢の実現。5級の先輩が単独演武をしていただきました。私たちの新しい仲間として、一... |
|
2023.03.22 浜松渡瀬道院 「始めよう★少林寺拳法」浜松で少林寺拳法を! 「春は、新しいことを始める季節!」 「はじめよう★少林寺拳法」少林寺拳法をはじめてみませんか?きっとすばらしい出会いがあります!新入門募集... |
|
2023.03.20 清水袖師道院 UNITY武専 兵庫地区 出張 ... |
|
2023.03.20 浜名湖西道院 “功労賞”いただきました (^^♪ 令和4年度特定非営利活動法人湖西市スポーツ協会表彰式日時:令和5年3月19日(日)19時〜20時場所:湖西市新居地域センター長年にわたり少林寺拳法の活動に尽力さ... |
|
2023.03.20 浜松神久呂道院 絵本の読み聞かせ 絵本の読み聞かせを行いました。担当は寺尾拳士です。今回の絵本は、皆が知っている「うさぎとかめ」!拳士は「ちょっとずつでも努力し続けることが大切だと分かった」と言... |
|
2023.03.17 浜名湖西道院 オススメ絵本貸し出しリレー⑮ 題:ねこのピートだいすきなしろいくつ作:エリック・リトウィン絵:ジェイムス・ディーン訳:大友剛文字画:長谷川義史出版社:ひさかたチャイルド特記:全国学校図書館協... |