2024/01/26 | 金剛禅総本山少林寺公認 静岡県教区講習会 | ![]() |
▶お知らせ一覧を見る |
少林寺拳法は全世界共通のカリキュラムで修練を行っています。どこで学んでも同じという安心感もありますが、一つ一つの道院には個性があります。お住まいの近くに、職場の近くに、学校の行き帰りに、そんな街角にある道院の中から、自分に合った道院を見つけてみませんか?
このサイトでは、静岡県にある道院の一つ一つが「どんな道院か」をわかりやすく紹介。きっとあなたにあった道院が見つかります。
始めよう少林寺拳法!少年部(5歳~小学6年生)一般部(中学生~大人)「浜松渡瀬道院」って、どこにあるの?JR浜松駅から3.2kmJR天竜川駅から2.6kmJR豊田町駅から8.7km(Google......
今月、1名仲間が増えました。写真中央、市川拳士です。白帯は道院長の次男で体験中です。公式HPではあまり更新していませんが私が別で制作した静岡沼上道院拳友会ブログをやっており、そちらにはお問い合わせが来...
2025.08.13 浜松渡瀬道院 8/19(火)修練風景☆浜松で武道を!少林寺拳法を!... 8/12(火)一般部修練風景約半数の参座でしたが、楽しく修練しました! 8/12(火)少年部修練後、「アフターの様子」全員集合とはなりませんでしたが、... | |
---|---|
2025.08.12 静岡登呂道院 暑さに負けないデイキャンプ 8月8日金曜日、静岡登呂道院では、午後2時から、恒例の夏休みデイキャンプを専有道場で行いました。鎮魂行から...... | |
2025.08.11 浜松神久呂道院 読み聞かせ 絵本の読み聞かせをしました。今回の絵本は、「だってだってのおばあさん佐野洋子作・絵」です。 今日はおばあさんの99歳の誕生日。一緒に住んでいるねこの男... | |
2025.08.10 浜松有玉道院 2025/8/7(木)修練の様子 金剛禅総本山少林寺浜松有玉道院道院長の橋本です。この日の参座は息子と二人だけでしたので、9/21(日)に行われる第8回静岡県教区金剛禅易筋行大会の道院発表に向け... | |
2025.08.10 清水袖師道院 令和7年度(第46回)全日本少年少女武道錬成大会... 令和7年8月9日(土)関連団体である公益財団法人日本武道館・一般財団法人少林寺拳法連盟主催で第46回全日本少年少女少林寺拳法錬成大会が日本武道館で行われた。清水... | |
2025.08.10 清水袖師道院 力戦奮闘 第19回全国中学生少林寺拳法大会 2025年8月Ⅰ日~3日、宮崎県都城市の早水公園体育文化センターにおいて関連団体である一般財団法人少林寺拳法連盟主催、全国中学校少林寺拳法連盟・公共財団法人宮崎... | |
2025.08.09 浜松渡瀬道院 8/9(土)少年部修練風景☆浜松で武道を!少林寺拳法... 8/9(土)少年部修練風景普段、少年部の出席率は非常に高いのですが、本日の少年部は、なんと3人!こんなに少ない日は、10年以上ぶりですね~!近隣で夏... | |
2025.08.09 浜松有玉道院 2025/7/31(木)修練の様子 金剛禅総本山少林寺浜松有玉道院道院長の橋本です。2025/7/31(木)の修練の様子です。この日は4人+広報(道院長の妻)、浜松有玉道院の全メンバーが初めて揃っ... | |
2025.08.09 浜松有玉道院 道院長・大導師への道① 金剛禅総本山浜松有玉道院道院長の橋本です。7/20(日)「静岡西部第1小教区研修会」が開催されました。講師浅井昌典少法師場所浜松渡瀬道院専有道場テーマ現代教育と... | |
2025.08.08 浜松渡瀬道院 第150回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト☆20... 8月7日(木)「第150回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」を開催しました。7月~8月は、「夏休み企画」として、少年部拳士が絵本リレーを行います。主将・副将にお... |