2024/01/26 | 金剛禅総本山少林寺公認 静岡県教区講習会 | ![]() |
▶お知らせ一覧を見る |
少林寺拳法は全世界共通のカリキュラムで修練を行っています。どこで学んでも同じという安心感もありますが、一つ一つの道院には個性があります。お住まいの近くに、職場の近くに、学校の行き帰りに、そんな街角にある道院の中から、自分に合った道院を見つけてみませんか?
このサイトでは、静岡県にある道院の一つ一つが「どんな道院か」をわかりやすく紹介。きっとあなたにあった道院が見つかります。
2025.4.24月になったというのに、朝から小雨が降って少し肌寒さを感じました。お昼ごろには太陽が顔を出し少し暖かくなったので、桜を見に行って来ました。 朝のどんより空がウソのように青空に...
6年生を送る会2025年3月29日(土)盛大に開催しました!順次ブログアップ予定! 集合写真全員集合とはなりませんでしたが、多くの拳士が集いました!3拳士とも、4月から一般部へ編...
2025.03.29 浜松渡瀬道院 「6年生を送る会」の準備 本日は、浜松渡瀬道院2大イベントのひとつ「6年生を送る会」まずは、30人分の大量お菓子を買い出しです。N副道院長、R助教、A拳士ありがとう!本番は、... | |
---|---|
2025.03.28 静岡登呂道院 春休みを利用して仲間が来院 3月の後半、父親の所属する登呂道院に春休みを利用してH拳士(豊中北所属)が来院しました。H拳士は、今度初段を目指す1級拳士です。1級拳士が多い登呂道院で技を磨い... | |
2025.03.24 駿東清水道院 2025年3月昇級試験 2025年3月22日(日)昇級試験緊張しながらも日ごろの成果を出し頑張りました頑張った後はお腹が空きます!!焼肉は美味しかったかな?... | |
2025.03.23 伊豆長岡道院 ”卒業 おめでとう 「卒業をお祝いする会」が開かれました。今年は、小学校を卒業する拳士が3名、高校を卒業する拳士が1名います。小学校を卒業する3名の拳士は中学生になっても少林寺拳法... | |
2025.03.22 浜松渡瀬道院 お悩み相談 その2「小1プロブレム」どう向き合う... お悩み相談その2「小1プロブレム」どう向き合う?今回の問いは3月19日中日新聞の記事からです。Q.新学期が始まります。1年生は小学校入学です。「小1... | |
2025.03.21 静岡沼上道院 1名兼籍しました! 昨日20日に静岡警察支部、渡辺拳士中拳士三段が静岡沼上道院に兼籍しました。新入門はまだ居ませんが今年度、高段者が3名、級拳士が2名転籍、兼籍しました... | |
2025.03.18 伊豆長岡道院 K・Y・T タイトルの「K・Y・T」って何でしょう?これは「危険予知トレーニング」のことなんです。今夜は伊東拳士による「危険予知トレーニング」の講習会が開かれました... | |
2025.03.11 静岡登呂道院 静岡中部小教区研修会を開催 3月9日(日)午前9時近くから今年度の3回目の、小教区研修会が、私たち登呂道院で行われました。参加者は、4道院から13名。講師は焼津道院道院長の鈴木大導師でした... | |
2025.03.09 浜松神久呂道院 3月度入門式 3月度入門式を挙行しました。今回入門してくれたのは、5歳のみほちゃんです。「これから少林寺拳法がんばりますのでよろしくおねがいします。」元気いっぱいあいさつがで... | |
2025.03.09 清水袖師道院 2024年度第3回静岡中部小教区研修会 2025年3月9日(日)、静岡登呂道院にて2024年度第3回静岡中部小教区研修会を行いました。 まずは鎮魂行を行いました。主座は開催場所の静岡登呂道院... |