アーカイブ | 引佐道院 | Page 5

アーカイブ
Shorinji Kempo

2021/11/03面授面受という姿勢で理解できる環境を作るのです
2021/11/02今度は北浜中学校での授業が決まりました
2021/11/01今日は金剛禅がなぜ法句経を重んじるのかというお話です
2021/10/31結果ではありません、努力の仕方を学んで自信を持つことが大切なのです
2021/10/30体調管理に少林寺拳法?・・・て思ってませんか
2021/10/29「七転び八起」という言葉を知っているか
2021/10/28今日は自宅に一番近い遠江西道院で練習に参加
2021/10/27義務を果たした上で得られる権利
2021/10/26時代の変化に対応して変化していくこと
2021/10/25行としての少林寺拳法は道院で、復帰してみませんかクラブ経験者の皆さん
2021/10/24懐かしい静岡中央体育館に来ています
2021/10/23自分の事だけではなく、せめて半分は他人の幸せを考える
2021/10/22会話の大切さというのを考えたことがありますか?
2021/10/21冷え込む日が増えてきましたネ
2021/10/20和顔愛語を取り戻してみましょう
2021/10/19自信を持つのには対応力が必要さ
2021/10/18基本は大切だけど、発想力も大切です
2021/10/17心身を養い自信を持つことから始めませんか
2021/10/16今日は、「礼・目・声・手足」の中の「声」について
2021/10/15輝く意欲のうかがえる目を育てる