2021/11/14 | 自分たちを見つめるための様々な鏡 |
---|---|
2021/11/13 | 今日は浜松渡瀬道院で西部第1小教区の本山認定研修会です |
2021/11/12 | 「愚公、山を移す」視点や考え方を変えて取り組んでみませんか |
2021/11/11 | 省いてはいけないルールを守らせること |
今日は西部第一小教区の昇級試験&小教区会議 | |
2021/11/09 | 自己確立を目指した金剛禅の教え |
2021/11/08 | 頼りにされる、頼れる人間関係を築きませか。人生が楽しくなりますよ!! |
2021/11/07 | 「準備することの大切さ」を学びました |
出来るという見通しを与えること | |
2021/11/05 | 集中力を作る環境づくり |
2021/11/04 | 難易度と緊張感のコントロールが成長を促します |
2021/11/03 | 面授面受という姿勢で理解できる環境を作るのです |
2021/11/02 | 今度は北浜中学校での授業が決まりました |
2021/11/01 | 今日は金剛禅がなぜ法句経を重んじるのかというお話です |
2021/10/31 | 結果ではありません、努力の仕方を学んで自信を持つことが大切なのです |
2021/10/30 | 体調管理に少林寺拳法?・・・て思ってませんか |
2021/10/29 | 「七転び八起」という言葉を知っているか |
2021/10/28 | 今日は自宅に一番近い遠江西道院で練習に参加 |
2021/10/27 | 義務を果たした上で得られる権利 |
2021/10/26 | 時代の変化に対応して変化していくこと |