2024年度第2回宗道臣デー | 清水袖師道院

2024年度第2回宗道臣デー

第2回  宗道臣デー

2024年11月23日(土)

 

 清水袖師道院は、今年の5月5日(日)第1回宗道臣デーにおいて、当道院のある秋葉山の清掃活動を実施しました。

 本日、11月23日(土)もまた、第2回宗道臣デーとして、同じく秋葉山の清掃活動を行いました。

 21名の参加者が協力し、12月に行われる清水秋葉山大祭に向け、心を込めて掃除をしました。

  

 いい天気でよかったね。さあ、はりきって掃除をしよう!

 

 掃除道具を倉庫から出して準備万端!

 

 

 以下、清掃活動の様子です。

 側溝は落葉がたまりやすいところです。一生懸命かきだしています。

 

 どんぐりをたくさん拾ったよ。

 

 

 コガネムシの幼虫見つけた!

 

 今回もたくさんの落葉を拾いました。

 合掌 皆さん、お疲れ様でした。有意義で、気持ちのいい休日の午前中となりましたね。

 

 活動終了後は、みんなでジュースを飲みます。乾杯!

 ひと仕事した後のジュース、うまいね!

 

 次回もよろしくね!(記:望月翔太)

いいね!>> いいね! 22人