2025.02.09 浜松渡瀬道院 第141回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト☆2025年2... 2月8日(土)「第141回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」を開催しました。今回の講師は、一般部C拳士です。今回、読んでいただいた絵本は「ライオンの... | |
---|---|
2025.02.05 静岡登呂道院 鬼退治 節分に近い修練日、豆まきを楽しみました。鬼役はH拳士と道院長が務めました。「鬼は外、福は内」、と大小の声が飛び交う中、去年より、多くの豆が飛んできた体幹をひっそ... | |
2025.02.03 静岡三島道院 胴体トレーニングを開催しました。 1月19日(日)近隣道院の拳士が集まり、伊藤昇初代静岡三島道院長の胴体力メソッドを使った身体操作法を学ぶ研修会を開催しました。少林寺拳法技術修練に欠かせない下半... | |
2025.02.03 浜松渡瀬道院 お悩み相談 その1☆開祖宗道臣先生に聞く お悩み相談その1開祖宗道臣先生に聞く今回の問いは1月30日中日新聞の記事からです。Q.「小中高生の自殺最多」どうしたらよいでしょうか?開祖宗道臣先生... | |
2025.01.31 浜松可美道院 新春法会を執り行いました 浜松可美道院では、1月30日(木)新春法会を執り行いました。新しい年を祝うとともに、「教典」の唱和、門信徒代表による決意表明、そして道院長の年頭法話を行い、心新... | |
2025.01.26 清水袖師道院 2024年度金剛禅総本山少林寺公認静岡県教区講習会... 2024年度金剛禅総本山少林寺公認静岡県教区講習会2025.1.26(日)於:静岡市北部体育館主催:金剛禅総本山少林寺静岡県教区 迎田展孝本山教師を招... | |
2025.01.23 清水袖師道院 UNITY武専 長崎地区 2025年1月19日(日)UNITY武専長崎地区に清水袖師道院長平井富士雄が武専教員として派遣されました。UNITY武専とは全国の各地で年6回、行われている少林... | |
2025.01.20 浜名湖西道院 道院長勤続30年表彰 1973年8月浜名湖西道院が新居町に産声をあげ52年目の今年、「道院長勤続30年」表彰を頂きました2025年1月11日(土)金剛禅総本山少林寺本堂大澤管長より手... | |
2025.01.20 浜名湖西道院 「新春法会」を執り行いました 新春法会「法会」とは?“教えを説き聞かせる集い”のことです。“新春法会”は、門信徒らと新年を祝うと共に教典唱和や法話などを行い、心新たにして一年の第1歩を踏み出... | |
2025.01.20 伊豆長岡道院 稽古の後は・・・ 寒いなか、稽古を頑張りました。と言うことで、齊藤道院長から... | |
2025.01.19 浜松神久呂道院 2025年度新春法会 1月18日(土)に新春法会を行いました。司会は小澤拳士、門信徒代表挨拶は寺尾拳士が担当しました。奉納演武を披露してくれたのは黒滝拳士、小林拳士です。全員で献香を... | |
2025.01.17 静岡沼上道院 2025年 新春法会 1月16日に新春法会を執り行いました。人数が少なく、欠席者がいた為、他の道院、支部の拳士にも参加して頂き6名で行いました。道院長年頭挨拶では11日の本山での認証... | |
2025.01.16 引佐道院 認証式に行って来ました 2025年1月11日(土)の認証式と、12日(日)の新春法会に参加して来ました。 10日(金)の朝のニュースでは、名古屋駅が雪で真っ白でした。これでも... | |
2025.01.15 浜松神久呂道院 2025年度新年会 明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!さて、1月11日(土)に一般部新年会を行いました。去年1年間を振り返りながら美味しいお酒をいただき、... | |
2025.01.14 清水袖師道院 2025年清水袖師道院 新春法会 2025年1月13日(月)清水袖師道院では新春法会を行いました。... | |
2025.01.14 伊豆長岡道院 2025年、チーム伊豆長岡 始動! 2025年1月8日 新春法会を執り行いました。 ■奉納演武 ■ぜんざい会食祭壇に供えてあったお餅が入ったぜんざいを皆で頂きました... | |
2025.01.13 駿東清水道院 新春法会 新春法会2025年1月11日(土)あけましておめでとうございます今年もみんなで楽しく!そして成長できるよう!がんばりましょう半ばは自己の幸せを半ばは他人の幸せを... | |
2025.01.13 静岡沼上道院 静岡沼上道院 認証式 1月11日金剛禅総本山少林寺、本山にて認証式でした。私、武衛が設立者代表で誓願文奉読を務めさせて頂きました。今回は初めて妻も同行したのですが何故か違う会場に行っ... | |
2025.01.12 静岡登呂道院 楽しい修行を今年もみんなで 1月10日新春法会を行いました。今年は輪袈裟で参加した拳士が三人に増え、道院に厚みができました。道院行事がさらに充実したものになると思いました。会式は、導師献香... | |
2025.01.05 引佐道院 新春法会です 2025年1月4日(土)の夜、新春法会を行いました。 司会のソラ君と打ち合わせ。 教典唱和。 今年の抱負は? 今年最初の... |