道院ブログ一覧

2025.08.09  浜松渡瀬道院
8/9(土)少年部修練風景☆浜松で武道を!少林寺拳法を!...
 8/9(土)少年部修練風景普段、少年部の出席率は非常に高いのですが、本日の少年部は、なんと3人!こんなに少ない日は、10年以上ぶりですね~!近隣で夏...
2025.08.09  浜松有玉道院
2025/7/31(木)修練の様子
金剛禅総本山少林寺浜松有玉道院道院長の橋本です。2025/7/31(木)の修練の様子です。この日は4人+広報(道院長の妻)、浜松有玉道院の全メンバーが初めて揃っ...
2025.08.09  浜松有玉道院
道院長・大導師への道①
金剛禅総本山浜松有玉道院道院長の橋本です。7/20(日)「静岡西部第1小教区研修会」が開催されました。講師浅井昌典少法師場所浜松渡瀬道院専有道場テーマ現代教育と...
2025.08.08  浜松渡瀬道院
第150回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト☆2025年8...
8月7日(木)「第150回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」を開催しました。7月~8月は、「夏休み企画」として、少年部拳士が絵本リレーを行います。主将・副将にお...
2025.08.08  浜松有玉道院
日々の修練の様子
金剛禅総本山少林寺浜松有玉道院道院長の橋本です。   浜松有玉道院での修練の様子です。現在、体験の方を含めて一般部(中学生1)4人(男性3、女性1)での修練です...
2025.08.08  浜松有玉道院
同期の先生が来院してくれました。
金剛禅総本山少林寺浜松有玉道院道院長の橋本です。6/9(月)、2月の道院長資格認定研修会を一緒に受講した同期の永田先生が、静岡を旅行中に浜松で途中下車をして、浜...
2025.08.07  浜松有玉道院
親子拳士仲間
愛知県の名古屋瀬古道院の熊崎さん親子です。昨年の岡山全中の会場でお会い出来ました。それ以来、交流が続いています。今年から親子演武に挑戦するということで、わざわざ...
2025.08.07  浜松有玉道院
2025/5/10の出来事
 金剛禅総本山少林寺浜松有玉道院道院長の橋本です。5/10(土)の仕事終わりに、「こちらが浜松有玉道院でしょうか?」と尋ねて来られた方がいました。愛知...
2025.08.06  浜松渡瀬道院
第149回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト☆2025年8...
8月5日(火)「第149回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」を開催しました。7月~8月は、「夏休み企画」として、少年部拳士が絵本リレーを行います。主将・副将にお...
2025.08.02  浜松渡瀬道院
2025年8月度行事予定表(浜松渡瀬道院)
2025年8月度行事予定表下記をクリックしてください。行事予定表が見られます。2025年8月度行事予定表(公開用)←クリック8月のお休み14日(木)、16日(土...
2025.08.01  浜松渡瀬道院
第148回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト☆2025年7...
7月31日(木)「第148回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」を開催しました。7月~8月は、「夏休み企画」として、少年部拳士が絵本リレーを行います。主将・副将に...
2025.07.27  伊豆長岡道院
2025 納涼祭★
今年も納涼祭が開催されました...
2025.07.27  清水袖師道院
朝霧野外活動合宿
2025年7月26日・27日(土・日)において清水袖師道院10名で朝霧野外活動センターを中心にして野外活動の修行をした。富士山の下の自然の中で、頭と体を使い協力...
2025.07.21  静岡登呂道院
小教区研修会開かれる
7月20日、(日)9時から中部地区の小教区研修会が清水袖師道院で開かれました。私たちの道院では、道院長が今回の講師を務め、S拳士は参加してレポートを書き、O拳士...
2025.07.21  静岡登呂道院
七夕飾り
7月の初旬、私たちの道院では、七夕を楽しんでいます。拳士一人一人が他力本願の願い事を短冊に書くのではなく、  身近で達成可能な目標を書いて、そのためのいろい.....
2025.07.20  清水袖師道院
2025年度第1回静岡中部小教区研修会
第1回静岡中部小教区研修会2025年7月20日(日)於:清水袖師道院科目:儀式要領テーマ番号:C1テーマ:金剛禅における儀式の意義と目的講師:高橋宗造大導師参加...
2025.07.20  引佐道院
チンドン屋がやってきた
2025.07.19(土)お隣の新城市に買い物に行った時、生まれて初めて実物のチンドン屋に遭遇しました。「写真撮ってもいいですか?」の問いかけに、気さくにポーズ...
2025.07.11  引佐道院
2025年度 静岡県大会に参加
2025年7月6日(日)、引佐道院拳友会として少林寺拳法静岡県大会に参加して来ました。今年は組演武に2名の参加です。 外階段を上がって2階玄関から入館...
2025.07.09  浜松神久呂道院
合格証書授与
合格証書を授与しました。昇級おめでとう!これからも修練に励み、一歩ずつ進んでいきましょう!楽しく頑張ろうね!...
2025.07.09  浜松神久呂道院
6月度入門式
浜松神久呂道院6月度入門式を執り行いました。新しく仲間となったのは小学生の平野拳士です!自己紹介の後、少林寺拳法を楽しく修行したいという気持ちを話してくれました...