2025.03.29 浜松渡瀬道院 6年生を送る会☆その1 6年生を送る会2025年3月29日(土)盛大に開催しました!順次ブログアップ予定! 集合写真全員集合とはなりませんでしたが、多くの拳士が集... | |
---|---|
2025.03.29 浜松渡瀬道院 「6年生を送る会」の準備 本日は、浜松渡瀬道院2大イベントのひとつ「6年生を送る会」まずは、30人分の大量お菓子を買い出しです。N副道院長、R助教、A拳士ありがとう!本番は、... | |
2025.03.28 静岡登呂道院 春休みを利用して仲間が来院 3月の後半、父親の所属する登呂道院に春休みを利用してH拳士(豊中北所属)が来院しました。H拳士は、今度初段を目指す1級拳士です。1級拳士が多い登呂道院で技を磨い... | |
2025.03.23 伊豆長岡道院 ”卒業 おめでとう 「卒業をお祝いする会」が開かれました。今年は、小学校を卒業する拳士が3名、高校を卒業する拳士が1名います。小学校を卒業する3名の拳士は中学生になっても少林寺拳法... | |
2025.03.21 静岡沼上道院 1名兼籍しました! 昨日20日に静岡警察支部、渡辺拳士中拳士三段が静岡沼上道院に兼籍しました。新入門はまだ居ませんが今年度、高段者が3名、級拳士が2名転籍、兼籍しました... | |
2025.03.18 伊豆長岡道院 K・Y・T タイトルの「K・Y・T」って何でしょう?これは「危険予知トレーニング」のことなんです。今夜は伊東拳士による「危険予知トレーニング」の講習会が開かれました... | |
2025.03.11 静岡登呂道院 静岡中部小教区研修会を開催 3月9日(日)午前9時近くから今年度の3回目の、小教区研修会が、私たち登呂道院で行われました。参加者は、4道院から13名。講師は焼津道院道院長の鈴木大導師でした... | |
2025.03.09 浜松神久呂道院 3月度入門式 3月度入門式を挙行しました。今回入門してくれたのは、5歳のみほちゃんです。「これから少林寺拳法がんばりますのでよろしくおねがいします。」元気いっぱいあいさつがで... | |
2025.03.09 清水袖師道院 2024年度第3回静岡中部小教区研修会 2025年3月9日(日)、静岡登呂道院にて2024年度第3回静岡中部小教区研修会を行いました。 まずは鎮魂行を行いました。主座は開催場所の静岡登呂道院... | |
2025.02.23 浜松神久呂道院 絵本の読み聞かせ 絵本の読み聞かせをしました!今回の絵本は、「ぼくといっしょに/シャルロット・デマトーン作野坂悦子訳」です!読んでくれたのは、小学生の村松拳士。今回で... | |
2025.02.18 静岡沼上道院 今月、一名の復帰転籍者! 今月、6日に中拳士三段の拳士が見学体験に来ました!口コミで静岡沼上道院が良いと聞いて来たと言っていました!即、復帰転籍をしてもらえました。30年振りだそうです.... | |
2025.02.11 伊豆長岡道院 「行ってきま~す!」 2月8日㈯ 藤枝市の静岡県武道館で行われた「静岡県地方青少年少林寺拳法錬成大会」に参加しました。今回は電車... | |
2025.02.05 静岡登呂道院 鬼退治 節分に近い修練日、豆まきを楽しみました。鬼役はH拳士と道院長が務めました。「鬼は外、福は内」、と大小の声が飛び交う中、去年より、多くの豆が飛んできた体幹をひっそ... | |
2025.02.03 静岡三島道院 胴体トレーニングを開催しました。 1月19日(日)近隣道院の拳士が集まり、伊藤昇初代静岡三島道院長の胴体力メソッドを使った身体操作法を学ぶ研修会を開催しました。少林寺拳法技術修練に欠かせない下半... | |
2025.01.31 浜松可美道院 新春法会を執り行いました 浜松可美道院では、1月30日(木)新春法会を執り行いました。新しい年を祝うとともに、「教典」の唱和、門信徒代表による決意表明、そして道院長の年頭法話を行い、心新... | |
2025.01.26 清水袖師道院 2024年度金剛禅総本山少林寺公認静岡県教区講習会... 2024年度金剛禅総本山少林寺公認静岡県教区講習会2025.1.26(日)於:静岡市北部体育館主催:金剛禅総本山少林寺静岡県教区 迎田展孝本山教師を招... | |
2025.01.23 清水袖師道院 UNITY武専 長崎地区 2025年1月19日(日)UNITY武専長崎地区に清水袖師道院長平井富士雄が武専教員として派遣されました。UNITY武専とは全国の各地で年6回、行われている少林... | |
2025.01.20 浜名湖西道院 道院長勤続30年表彰 1973年8月浜名湖西道院が新居町に産声をあげ52年目の今年、「道院長勤続30年」表彰を頂きました2025年1月11日(土)金剛禅総本山少林寺本堂大澤管長より手... | |
2025.01.20 浜名湖西道院 「新春法会」を執り行いました 新春法会「法会」とは?“教えを説き聞かせる集い”のことです。“新春法会”は、門信徒らと新年を祝うと共に教典唱和や法話などを行い、心新たにして一年の第1歩を踏み出... | |
2025.01.20 伊豆長岡道院 稽古の後は・・・ 寒いなか、稽古を頑張りました。と言うことで、齊藤道院長から... |