2025.05.06 静岡登呂道院 開祖忌法要を行う 五月六日(火)、13時30分から静岡登呂道院、開祖忌法要を行いました。今年は最多の十五名の参加で元五段のOBやOGの方々も駆けつけていただきました。.... | |
---|---|
2025.05.06 引佐道院 宗道臣デー 2025.05.04(日)に宗道臣デーで奉仕作業を行いました。前日までの天気予報では雨マークがありましたが、朝から良い天気で歩くと少し汗ばむ陽気でした。引佐道院... | |
2025.05.03 引佐道院 開祖忌法要を行いました 2025.05.03(土)開祖忌法要を行いました。 道院長を交代してから2度目の開祖忌法要です。参加予定だった人達が体調不良で参加できなかったのが残念... | |
2025.05.03 清水袖師道院 2025年度第1回宗道臣デー 2025年5月3日(土)、秋葉山峰本院にて清水袖師道院の2025年度第1回宗道臣デーを行いました。前日の雨が嘘のような快晴に恵まれ、素晴らしいスタートとなりまし... | |
2025.05.03 引佐道院 高校生技術講習会 2025.04.27(日)に静岡県高体連少林寺拳法専門部の主催で技術講習会が行われました。後援は、一般財団法人少林寺拳法連盟、静岡県少林寺拳法連盟、静岡市少林寺... | |
2025.05.03 引佐道院 武専①に参加 2025.04.13(日)に2025年度第1回UNITY武専:静岡地区が藤枝市武道館で行われました。今年度の武専には、ユウタ君が参加することになりました。同じ1... | |
2025.04.28 御殿場道院 2025年スポーツ教室開催中 4月から御殿場市のスポーツ教室が開催し、たくさんの人たちに参加してもらっています!まだまだ、10月まで参加できますので、ぜひご参加ください!ごてんばニュースにも... | |
2025.04.27 浜松神久呂道院 たけのこ掘り たけのこ堀りをしました!拳士の知り合いが所有する竹林に集合して、和気あいあいと楽しみました。春の匂いを感じながら、素敵な時間を過ごすことができました!たくさん収... | |
2025.04.27 浜松神久呂道院 合格証授与 合格証が届きましたので、合格者に授与しました。道院長から、激励の言葉と共に手渡された合格証。集合写真には、満面の笑みを浮かべる拳士たちが写りました。... | |
2025.04.18 駿東清水道院 合格証書授与 ㋂の昇級試験の合格証書が届きましたみんなで教え合いながら頑張って合格できましたとてもうれしそうに合格証書を受け取っている姿は見ているこちらも嬉しくなりますね... | |
2025.04.14 伊豆長岡道院 気持ちも新たに! 法衣を着て、気持ちも新たに新年度始まりです!中学一年生✨4月からは一般部の仲間入り ... | |
2025.04.03 静岡登呂道院 祝進級 第4回静岡登呂道院春まつり開催 4月1日(火)、祝進級、第4回春まつりを学生拳士3名と道院長、S助教の5名で行いました。まずは春祭りの看板つくりから始まりました。少林寺拳法の6つの特徴を2つづ... | |
2025.03.28 静岡登呂道院 春休みを利用して仲間が来院 3月の後半、父親の所属する登呂道院に春休みを利用してH拳士(豊中北所属)が来院しました。H拳士は、今度初段を目指す1級拳士です。1級拳士が多い登呂道院で技を磨い... | |
2025.03.23 伊豆長岡道院 ”卒業 おめでとう 「卒業をお祝いする会」が開かれました。今年は、小学校を卒業する拳士が3名、高校を卒業する拳士が1名います。小学校を卒業する3名の拳士は中学生になっても少林寺拳法... | |
2025.03.21 静岡沼上道院 1名兼籍しました! 昨日20日に静岡警察支部、渡辺拳士中拳士三段が静岡沼上道院に兼籍しました。新入門はまだ居ませんが今年度、高段者が3名、級拳士が2名転籍、兼籍しました... | |
2025.03.18 伊豆長岡道院 K・Y・T タイトルの「K・Y・T」って何でしょう?これは「危険予知トレーニング」のことなんです。今夜は伊東拳士による「危険予知トレーニング」の講習会が開かれました... | |
2025.03.11 静岡登呂道院 静岡中部小教区研修会を開催 3月9日(日)午前9時近くから今年度の3回目の、小教区研修会が、私たち登呂道院で行われました。参加者は、4道院から13名。講師は焼津道院道院長の鈴木大導師でした... | |
2025.02.18 静岡沼上道院 今月、一名の復帰転籍者! 今月、6日に中拳士三段の拳士が見学体験に来ました!口コミで静岡沼上道院が良いと聞いて来たと言っていました!即、復帰転籍をしてもらえました。30年振りだそうです.... | |
2025.02.11 伊豆長岡道院 「行ってきま~す!」 2月8日㈯ 藤枝市の静岡県武道館で行われた「静岡県地方青少年少林寺拳法錬成大会」に参加しました。今回は電車... | |
2025.02.05 静岡登呂道院 鬼退治 節分に近い修練日、豆まきを楽しみました。鬼役はH拳士と道院長が務めました。「鬼は外、福は内」、と大小の声が飛び交う中、去年より、多くの豆が飛んできた体幹をひっそ... |