道院ブログ一覧

2025.05.15  静岡沼上道院
静岡沼上道院、開祖忌法要終了後にBBQ
開祖忌法要終了後、BBQを行いました。 道院長の愛犬プリンも参加 佐藤拳士、常葉大学の主将静岡沼上道院と兼籍しています!新しい仲間が入り、賑...
2025.05.14  引佐道院
道院長講習会に参加して来ました
2025.05.10(土)、11(日)に道院長講習会に参加して来ました。今回400人以上の道院長・支部長が参加をして、その内女性の所属長は18名でした。他の団体...
2025.05.06  静岡登呂道院
開祖忌法要を行う
     五月六日(火)、13時30分から静岡登呂道院、開祖忌法要を行いました。今年は最多の十五名の参加で元五段のOBやOGの方々も駆けつけていただきました。....
2025.04.28  御殿場道院
2025年スポーツ教室開催中
4月から御殿場市のスポーツ教室が開催し、たくさんの人たちに参加してもらっています!まだまだ、10月まで参加できますので、ぜひご参加ください!ごてんばニュースにも...
2025.04.18  駿東清水道院
合格証書授与
㋂の昇級試験の合格証書が届きましたみんなで教え合いながら頑張って合格できましたとてもうれしそうに合格証書を受け取っている姿は見ているこちらも嬉しくなりますね...
2025.04.14  伊豆長岡道院
気持ちも新たに!
法衣を着て、気持ちも新たに新年度始まりです!中学一年生✨4月からは一般部の仲間入り ...
2025.03.23  伊豆長岡道院
”卒業 おめでとう
「卒業をお祝いする会」が開かれました。今年は、小学校を卒業する拳士が3名、高校を卒業する拳士が1名います。小学校を卒業する3名の拳士は中学生になっても少林寺拳法...
2025.03.18  伊豆長岡道院
K・Y・T
タイトルの「K・Y・T」って何でしょう?これは「危険予知トレーニング」のことなんです。今夜は伊東拳士による「危険予知トレーニング」の講習会が開かれました...
2025.02.03  静岡三島道院
胴体トレーニングを開催しました。
1月19日(日)近隣道院の拳士が集まり、伊藤昇初代静岡三島道院長の胴体力メソッドを使った身体操作法を学ぶ研修会を開催しました。少林寺拳法技術修練に欠かせない下半...
2025.01.31  浜松可美道院
新春法会を執り行いました
浜松可美道院では、1月30日(木)新春法会を執り行いました。新しい年を祝うとともに、「教典」の唱和、門信徒代表による決意表明、そして道院長の年頭法話を行い、心新...
2025.01.20  浜名湖西道院
道院長勤続30年表彰
1973年8月浜名湖西道院が新居町に産声をあげ52年目の今年、「道院長勤続30年」表彰を頂きました2025年1月11日(土)金剛禅総本山少林寺本堂大澤管長より手...
2025.01.20  浜名湖西道院
「新春法会」を執り行いました
新春法会「法会」とは?“教えを説き聞かせる集い”のことです。“新春法会”は、門信徒らと新年を祝うと共に教典唱和や法話などを行い、心新たにして一年の第1歩を踏み出...
2025.01.13  駿東清水道院
新春法会
新春法会2025年1月11日(土)あけましておめでとうございます今年もみんなで楽しく!そして成長できるよう!がんばりましょう半ばは自己の幸せを半ばは他人の幸せを...
2024.12.22  駿東清水道院
2024年年忘会
2024年年忘会(大掃除)今年1年間お世話になった道場を感謝を込めて大掃除を行いました お母さん・お父さん達も手伝っていただきました。ありがとうござい...
2024.10.15  浜名湖西道院
大会&フェスティバルに参加したよ(^^♪
ときは2024年10月13日(日)さわやかな秋晴れのもと午前は「第78回浜松市民スポーツ祭少林寺拳法競技大会」と午後から「県民フェスティバル(西部地区)」......
2024.10.12  富士西道院
昇級試験合格&達磨祭
●昇級試験●帯の色も変わり心機一転!無事合格です! ●達磨祭●合同での達磨祭を行いましたこの行事を通して「転んでも立ち上がる」の達磨精神を思い出しまし...
2024.10.11  浜名湖西道院
達磨祭 挙行
“達磨祭”を執り行いました 日時:10月10日(木)19:00~場所:浜名湖西道院専有道場導師:藤森正和少法師今年入った新入門者は初めての体験いつもは...
2024.09.09  浜名湖西道院
ペットボトルキャップ寄贈
浜名湖西道院:継続的事業通算5回目!みんなで集めた「ペットボトル・キャップ」2キロを“湖西市商工会女性部”に寄贈しました。ペットボトルキャップ4キロでワクチン1...
2024.08.24  北駿小山道院
宝鏡寺  地蔵尊大祭で演武披露❗
本日有志10人にて足柄駅近くの宝鏡寺で開催された地蔵尊大祭で演武を披露しました。今回初めての参加でしたが、普段と違う環境にて人前で演武することで度胸が付いたと思...
2024.08.04  静岡城北道院
南沼上西部町内会、夏祭りに参加しました!
静岡沼上道院、静岡城北道院の拳士6人、N姉弟の母(撮影)で夏祭りに参加、演武など披露しました! 時間は支度から片付けまで30分頂きました!一番最初が私達で時間が...