道院ブログ一覧

2024.01.20  駿東清水道院
新春法会2024
2024年1月6日新春法会を執り行いました今年の目標をしっかり立てそれに向かって頑張りましょう                           道院長�...
2024.01.16  浜松中央道院
新春法会2024
1月6日土曜日、新春法会を行いました。経典唱和門信徒代表挨拶道院長年頭挨拶 奉納演武...
2023.12.26  静岡城北道院
12月25日 准拳士初段 允可状授与
11月19日に昇段考試で白鳥拳士、原拳士が合格しました!入門して6年かかりましたが無事、合格出来ました!静岡城北道院、見学、体験、お気軽にご連絡を下さい!...
2023.12.13  静岡城北道院
12月11日 准拳士初段 允可状授与
N姉弟が11月19日に行われた昇格考試で准拳士初段に合格しました!  静岡城北道院、静岡沼上道院、見学、体験お待ちしてます! &#...
2023.12.10  北駿小山道院
初段の允可状授与
道院で初段の允可状授与式を行いました!光一さん、愛里さんおめでとう...
2023.11.30  遠江西道院
西部第2小教区(昇級考試・小教区研修会)
今年最後の「昇級考試」と「小教区研修会」(^o^)丿 日時:11月26日(日)・昇級考試16時00分~17時15分・小教区研修会17時30分~19時3...
2023.11.30  浜松可美道院
西部第2小教区(昇級考試・小教区研修会)
今年最後の「昇級考試」と「小教区研修会」(^o^)丿 日時:11月26日(日)・昇級考試16時00分~17時15分・小教区研修会17時30分~19時3...
2023.10.23  浜松中央道院
達磨祭2023
10月21日土曜日、達磨祭を行いました。達磨祭は、達磨大師の命日とされている10月5日前後に挙行します。祖師達磨大師を礼拝し、その遺徳を偲ぶとともに、門信徒がい...
2023.10.18  浜松可美道院
入門式執り行いました
10月17日(火)、入門式を執り行いました。浜松可美道院は熟年者が多い中、小学3年生の男の子が入門しました。入門式では、大きな声で「誓いの言葉」を言うことが出来...
2023.10.08  静岡城北道院
10月5日 静岡城北道院、静岡沼上道院 達磨祭...
静岡城北道院静岡沼上道院合同で達磨祭を執り行いました!静岡城北道院武衛参与道院長教典唱和祭詞奉読門信徒献香 洞口道院長、導師法話皆、達磨大師と開祖のお...
2023.10.07  北駿小山道院
5段昇格しました
9月本山での特別昇格考試にて道院幹部2名五段に昇格いたしました。㊗長い道のりでしたが、お二人共「さらに精進する」との宣言をいただき、引き続き道院でのご指導、ご活...
2023.10.04  浜松中央道院
允可状授与
10月1日土曜日少拳士弐段允可状授与2023年9月3日、親子で合格しました。...
2023.10.04  浜松中央道院
合格証書授与
10月1日土曜日合格証書が届きました。2023年9月6日、6級に合格したことを証する。...
2023.08.18  富士西道院
富士西道院のサイトへようこそ!
富士西道院のサイトへようこそ!...
2023.08.06  静岡城北道院
8月5日 静岡沼上道院 道院開き
8月5日、静岡沼上道院の道院開き式親道院静岡城北道院が参加しました。林会長、斎藤県教区長、平井小教区長、静岡中部小教区の道院長にご出席して頂きました。親道院の洞...
2023.05.25  浜松中央道院
5月は開祖忌法要
5月20日土曜日、開祖忌法要を行いました。導師は渭原敏之小法師導師献香、経典唱和、表白文奉読門信徒献香 導師法話仁王門を宿舎に職員また修行者として開祖の下で指導...
2023.05.23  静岡三島道院
開祖デー 2023.05.14
小雨の中、今回は参加者が少なかったが、清流の保全と側溝掃除に汗を流しました。清掃地区は高齢化し、参加者が年々少なくなっていますが、できるだけ社会奉仕活動に協力し...
2023.05.23  静岡三島道院
開祖忌法要の挙行 2023.05.13
開祖忌法要を挙行しました。開祖の志を再確認すると共に、精進を誓いました。   ...
2023.05.22  浜北道院
昇級考試&技術講習会
初の試み!西部第2小教区に西部第1小教区の有志が参加!日時:2023年5月21日(日)14:00~17:00場所:浜松市神久呂協働センターホール主催:西部第2小...