バスタオルとフェイスタオルのどちらを選びます? | 引佐道院

バスタオルとフェイスタオルのどちらを選びます?

昨日は私の勤めているこども園の運動会でした。心配されたお天気も大丈夫だったのですが、一昨日の雨でグランドには所々に水たまりが出来てしまっていました。

運動会を始めるにはグランドの整備をしなければいけませんでした。

バケツと水を吸い取る物が必要です。

そこで職員がありったけのバスタオルとフェイスタオルを用意しいたのです。

あなたはどうすれば良いと思いますか?

 

  A.バスタオルを使う

  B.フェイスタオルを使う

  C.両方とも使う

 

私の出した答えは、この状況では(B)のフェイスタオルだけを選択し

バスタオルは使わないようにお願いしたのです。

 

バスタオルは水をいっぱい吸ってくれますが、力に自信がある人でないと一人で絞ることが出来ません。

こども園の園児たちには無理です。

 

この作業をするのには、一人一枚ずつ使うとたくさんの洗濯物が出ますよね。

洗濯が面倒だからと捨ててしまうのはもったいないです。

フェイスタオルは一度にたくさんの水は吸い取れないけれど、子供達でも一人で簡単に絞れます。

吸い取る回数を増やせば良いのです。

作業が終わった後に洗濯するのも楽でした。

 

目の前の事だけを考えるのではなく、後の事も考えて物を選んだり行動したりすると良いですね。

 

                              by さと子

(今日は緊急事態宣言期間中、練習をお休みにしていたので久しぶりの練習でした。道院長から法話をしようと言われ行った内容です。)

皆さんの見学をお待ちしています!!

いいね!>> いいね! 18人