最新の記事 | 浜松渡瀬道院 | Page 16

最新の記事
Shorinji Kempo

「はじめよう!少林寺拳法」☆浜松で少林寺拳法を!

 

「はじめよう!少林寺拳法」

少林寺拳法をはじめてみませんか? きっとすばらしい出会いがあります!

新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!

「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら

少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が

身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然と

リーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。

「一般部」 一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、

22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。

浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から

始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。

体験・見学はいつでも受け付けています。

まずは、1ヶ月の「体験コース」から!

入門・見学・体験のお問い合わせは、

道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。

メールでのお問合せは、画面右上「お問い合わせ」をクリック!

道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、

折り返しお電話を致します。

 

浜松渡瀬道院のインスタグラム

https://instagram.com/watase.shorinjikempo?r=nametag

管理者は高校生拳士です。若い感性で投稿しています。

ぜひ、ご覧ください!

 

*** 金剛禅総本山少林寺 次世代チャンネル ***

↓ スピーチ「私にとっての道院長」 (浜松渡瀬道院 道院長 浅井昌典)
https://www.youtube.com/watch?v=bFPdpbMcHyU&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=7&t=9s

↓ 次世代ネットワーク委員紹介
https://www.youtube.com/watch?v=33eBZJ0PvU8&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=1

【次世代チャンネル】すべてご覧ください!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG

 

 

*** 道院長 趣味の部屋 ***

 

カーバッジを購入しました!

 

↓ 現在、公式に発売されている「ソーエンのカーバッジ」

 

↓ 昭和52、53年ごろ、近所で少林寺拳法をやっている

一般部拳士からいただいた、「当時のカーバッジ」

 

↓ 道場入口に展示しました!

 

道院長勤続表彰式☆金剛禅総本山少林寺2023/1/14~15

 

道院長勤続表彰式・新春法会

  2023年1月14日(土)~15日(日)

   金剛禅総本山少林寺(香川県多度津町)

 

浅井道院長は、20年勤続表彰を本山より受け、

表彰式に出席しました。多くの法縁に感謝します。

また、本山では全国の先生方にご挨拶でき、

新しい出会いもあり、大変有意義な時間を過ごしました。

 

1 表彰式

 

2 動画!(表彰の様子)

 

 

「認証研修」での訓話

2022年に道院長になられた先生方の「認証研修」

行われました。本山の依頼で、

「先輩道院長の訓話」行いました。

阿波市場道院 藤野先生が大変素晴らしいお話をされたので、

自分の話がどれだけ受講者の胸へ響いたかわかりませんが、

とても貴重な体験をさせていただきました!

阿波市場道院 藤野先生(右)

 

 

(左)清水袖師道院長 平井先生 30年勤続表彰

(中)三方ケ原道院長 太田先生 35年勤続表彰

(右)浜松渡瀬道院長 浅井   20年勤続表彰

 

夜の大雁塔

 

「はじめよう!少林寺拳法」

少林寺拳法をはじめてみませんか? きっとすばらしい出会いがありますよ!

新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!

「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら

少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が

身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然と

リーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。

「一般部」 一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、

22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。

浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から

始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。

入門・見学・体験のお問い合わせは、

道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。

道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、

折り返しお電話を致します。

 

浜松渡瀬道院のインスタグラム

https://instagram.com/watase.shorinjikempo?r=nametag

管理者は高校生拳士です。若い感性で投稿しています。

ぜひ、ご覧ください!

 

*** 金剛禅総本山少林寺 次世代チャンネル ***

↓ スピーチ「私にとっての道院長」 (浜松渡瀬道院 道院長 浅井昌典)
https://www.youtube.com/watch?v=bFPdpbMcHyU&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=7&t=9s

↓ 次世代ネットワーク委員紹介
https://www.youtube.com/watch?v=33eBZJ0PvU8&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=1

【次世代チャンネル】すべてご覧ください!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG

 

 

 

「第93回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」2023年1月14日(土)

 

「絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」

「おすすめ絵本貸し出しリレー」参加♪


1月14日(土)
「第93回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」

を開催しました。そして、浜松渡瀬道院は、

本山主催の「おすすめ絵本貸し出しリレー」に参加しています。

1月度、絵本リレー第3回目です。

この日、道院長は20年勤続表彰の表彰式出席のため、不在です。

N助教をはじめ、一般拳士4名が指導を担当してくれました。

 

今回の絵本Pの講師は、高校生拳士です。(少年部出身)

読んでいただいた絵本は「うし」

「大変盛り上がった!」と報告をいただいております!

2022年11月から本山主催の「おすすめ絵本貸し出しリレー」参加のため

絵本プロジェクトは、1か月に3回開催していきます。

浜松渡瀬道院の絵本プロジェクトはすっかり定着し、着実に成果を

あげています。

 

この日、道院長は、本山に帰山しておりました。

次世代NWの仲間が動画撮影してくれたので、アップします。

なお、表彰式の詳細は後日アップ予定です。

 

「はじめよう!少林寺拳法」

少林寺拳法をはじめてみませんか? きっとすばらしい出会いがありますよ!

新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!

「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら

少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が

身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然と

リーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。

「一般部」 一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、

22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。

浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から

始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。

入門・見学・体験のお問い合わせは、

道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。

道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、

折り返しお電話を致します。

 

浜松渡瀬道院のインスタグラム

https://instagram.com/watase.shorinjikempo?r=nametag

管理者は高校生拳士です。若い感性で投稿しています。

ぜひ、ご覧ください!

 

*** 金剛禅総本山少林寺 次世代チャンネル ***

↓ スピーチ「私にとっての道院長」 (浜松渡瀬道院 道院長 浅井昌典)
https://www.youtube.com/watch?v=bFPdpbMcHyU&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=7&t=9s

↓ 次世代ネットワーク委員紹介
https://www.youtube.com/watch?v=33eBZJ0PvU8&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=1

【次世代チャンネル】すべてご覧ください!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG

 

 

「第92回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」2023年1月10日(火)

 

「絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」

「おすすめ絵本貸し出しリレー」参加♪


1月10日(火)
「第92回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」

を開催しました。そして、浜松渡瀬道院は、

本山主催の「おすすめ絵本貸し出しリレー」に参加しています。

1月度、絵本リレー第2回目です。

浜松渡瀬道院は、親子拳士が4組在籍しています。

12月度、お父さん拳士3名にお願いしました。

今月は、もう一人のお父さん拳士へお願いしました。

今回の講師は、少年部拳士2名のお父さんであり、副道院長です

読んでいただいた絵本は

「1・2・3(ワン・ツー・スリー)」

文字が少ないので、難しい絵本だなと思いましたが、

K副道院長のアドリブ満載の読み聞かせは圧巻でした!

少年部拳士は大盛り上がりでした!すばらしかったです!!

2022年11月から本山主催の「おすすめ絵本貸し出しリレー」参加のため

絵本プロジェクトは、1か月に3回開催していきます。

浜松渡瀬道院の絵本プロジェクトはすっかり定着し、着実に成果を

あげています。

 

 

「はじめよう!少林寺拳法」

少林寺拳法をはじめてみませんか? きっとすばらしい出会いがありますよ!

新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!

「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら

少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が

身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然と

リーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。

「一般部」 一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、

22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。

浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から

始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。

入門・見学・体験のお問い合わせは、

道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。

道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、

折り返しお電話を致します。

 

浜松渡瀬道院のインスタグラム

https://instagram.com/watase.shorinjikempo?r=nametag

管理者は高校生拳士です。若い感性で投稿しています。

ぜひ、ご覧ください!

 

*** 金剛禅総本山少林寺 次世代チャンネル ***

↓ スピーチ「私にとっての道院長」 (浜松渡瀬道院 道院長 浅井昌典)
https://www.youtube.com/watch?v=bFPdpbMcHyU&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=7&t=9s

↓ 次世代ネットワーク委員紹介
https://www.youtube.com/watch?v=33eBZJ0PvU8&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=1

【次世代チャンネル】すべてご覧ください!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG

 

「2023年初修練」☆2023年1月7日(土)

 

「初修練」2023年1月7日(土

浜松渡瀬道院は、「新春法会」挙行後、

「2023年 初修練」を行いました。

大きな気合で、みんな元気よく修練を行いました。

 

「はじめよう!少林寺拳法」

少林寺拳法をはじめてみませんか? きっとすばらしい出会いがありますよ!

新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!

「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら

少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が

身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然と

リーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。

「一般部」 一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、

22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。

浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から

始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。

入門・見学・体験のお問い合わせは、

道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。

道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、

折り返しお電話を致します。

 

浜松渡瀬道院のインスタグラム

https://instagram.com/watase.shorinjikempo?r=nametag

管理者は高校生拳士です。若い感性で投稿しています。

ぜひ、ご覧ください!

 

*** 金剛禅総本山少林寺 次世代チャンネル ***

↓ スピーチ「私にとっての道院長」 (浜松渡瀬道院 道院長 浅井昌典)
https://www.youtube.com/watch?v=bFPdpbMcHyU&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=7&t=9s

↓ 次世代ネットワーク委員紹介
https://www.youtube.com/watch?v=33eBZJ0PvU8&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=1

【次世代チャンネル】すべてご覧ください!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG

 

 

 

「第91回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」2023年1月7日(土)

 

「絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」

「おすすめ絵本貸し出しリレー」参加♪


1月7日(土)
「第91回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」

を開催しました。そして、浜松渡瀬道院は、

本山主催の「おすすめ絵本貸し出しリレー」に参加しています。

1月度、絵本リレー第1回目です。

「新春法会」の道院長年頭挨拶に続いて、今年最初の絵本プロジェクト

を実施しました。今回の講師は、道院長です。

読んだ絵本は「おっとあぶない」

今回、何も準備せず、パッと見、文章が多い一番難しそうな絵本を

ぶっつけ本番で、楽しみながら読みました。

カエルが「食われてたまるか」根性で姿を変えながら生き延びて

いくお話しで、時折「これ何だ~?」と問いかけながら、

読み聞かせを進めましたが、そのたびに予想外の反応で、

子どもたちの想像力の豊かさに、あらためて驚かされました。

後半に出てくる「ピンチがわしらをつよくしてくれるんじゃ」

このメッセージが大変良かったです。

2022年11月から本山主催の「おすすめ絵本貸し出しリレー」参加のため

絵本プロジェクトは、1か月に3回開催していきます。

浜松渡瀬道院の絵本プロジェクトはすっかり定着し、着実に成果を

あげています。

 

「はじめよう!少林寺拳法」

少林寺拳法をはじめてみませんか? きっとすばらしい出会いがありますよ!

新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!

「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら

少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が

身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然と

リーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。

「一般部」 一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、

22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。

浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から

始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。

入門・見学・体験のお問い合わせは、

道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。

道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、

折り返しお電話を致します。

 

浜松渡瀬道院のインスタグラム

https://instagram.com/watase.shorinjikempo?r=nametag

管理者は高校生拳士です。若い感性で投稿しています。

ぜひ、ご覧ください!

 

*** 金剛禅総本山少林寺 次世代チャンネル ***

↓ スピーチ「私にとっての道院長」 (浜松渡瀬道院 道院長 浅井昌典)
https://www.youtube.com/watch?v=bFPdpbMcHyU&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=7&t=9s

↓ 次世代ネットワーク委員紹介
https://www.youtube.com/watch?v=33eBZJ0PvU8&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=1

【次世代チャンネル】すべてご覧ください!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG

「新春法会」☆2023年1月7日(土)

 

「新春法会」2023年1月7日(土

浜松渡瀬道院は、金剛禅総本山少林寺の儀式「新春法会」を執り行い、

今年最初の修練をスタートしました。

みんな今年の目標を立てて、達成できるようにがんばろう!

目標を達成するためには、「あきらめない」気持ちが大切です!

道院としては、拳士を増やして、より活発な道院にしていきます!

浜松渡瀬道院は、今年も元気よくスタートを切りました!

新しい仲間を募集中!

 

1 礼拝施設

2 司会:N助教

3 太鼓:R拳士

4 一同合掌

5 導師献香

6 教典唱和

7 門信徒代表挨拶:T拳士

8 導師法話

「はじめよう!少林寺拳法」

少林寺拳法をはじめてみませんか? きっとすばらしい出会いがありますよ!

新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!

「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら

少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が

身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然と

リーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。

「一般部」 一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、

22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。

浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から

始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。

入門・見学・体験のお問い合わせは、

道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。

道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、

折り返しお電話を致します。

 

浜松渡瀬道院のインスタグラム

https://instagram.com/watase.shorinjikempo?r=nametag

管理者は高校生拳士です。若い感性で投稿しています。

ぜひ、ご覧ください!

 

*** 金剛禅総本山少林寺 次世代チャンネル ***

↓ スピーチ「私にとっての道院長」 (浜松渡瀬道院 道院長 浅井昌典)
https://www.youtube.com/watch?v=bFPdpbMcHyU&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=7&t=9s

↓ 次世代ネットワーク委員紹介
https://www.youtube.com/watch?v=33eBZJ0PvU8&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=1

【次世代チャンネル】すべてご覧ください!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG

 

あけましておめでとうございます☆2023年1月1日(日)

 

合掌

あけましておめでとうございます。

浜松渡瀬道院は、設立から21年目となりました。

今年も、拳士一人ひとりがほんとうに、

「やってよかった少林寺拳法、もっとやりたい少林寺拳法」

と、思える道院運営を目指して、全力を尽くします。

そして、今年も仲間を増やし、ますます活気ある道院とします。

本年もよろしくお願い致します。結手

 

     2023年元旦 浜松渡瀬道院 道院長 浅井昌典

 

1. 2023年元旦 礼拝施設 (6時28分)

2. まだ外は暗いです!(6時28分)

3. 鎮魂行(6時41分)終了後、撮影

4. 基本修練(6時42分)

   開足中段構えからの基本修練及び単演基本法形(全て)実施

5. 「初日の出」直前(6時53分)

6. 「初日の出」後(6時58分)

    本日の「日の出」は6時56分(中日新聞より)

7. 2023年のカレンダーを掛けて、

   1月7日の「新春法会」で拳士を迎えます!

浜松渡瀬道院では時代背景を鑑み、設立時から「元旦の初修練」は

行っておりません。

しかし、道院長は金剛禅の布教者として、初詣は道院と決め、

元旦に道院で鎮魂行を行い、ご本尊の前で今年1年の目標を立て、

1年のスタートとします。

元旦、底冷えのする道院で、香を焚き、鎮魂行を行うと大変清々しい

気持ちになります。今年もがんばるぞ~!(楽しむぞ~♪)

(浜松渡瀬道院では、「稽古」という言葉は使いません。「修練」です。)

 

  ~~~ 年末年始の予定 ~~~

2022年の修練は終了しました。2023年は、1月7日スタートです!

新春法会  1月 7日(土)19:30~20:30

      少年部・一般部合同

OB、OGの飛び入り参加、大歓迎!

 

「はじめよう!少林寺拳法」

少林寺拳法をはじめてみませんか? きっとすばらしい出会いがありますよ!

新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!

「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら

少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が

身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然と

リーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。

「一般部」 一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、

22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。

浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から

始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。

入門・見学・体験のお問い合わせは、

道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。

道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、

折り返しお電話を致します。

 

浜松渡瀬道院のインスタグラム

https://instagram.com/watase.shorinjikempo?r=nametag

管理者は高校生拳士です。若い感性で投稿しています。

ぜひ、ご覧ください!

 

*** 金剛禅総本山少林寺 次世代チャンネル ***

↓ スピーチ「私にとっての道院長」 (浜松渡瀬道院 道院長 浅井昌典)
https://www.youtube.com/watch?v=bFPdpbMcHyU&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=7&t=9s

↓ 次世代ネットワーク委員紹介
https://www.youtube.com/watch?v=33eBZJ0PvU8&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=1

【次世代チャンネル】すべてご覧ください!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG

 

「道場おさめ2022 その4」2022年12月24日(土)

 

「道場おさめ その4 メインイベント」

「チョコつかみ取り~♪」

2022年12月24日(土)

今年最後の修練を、少年部・一般部合同で行いました。

「道場おさめ」は、浜松渡瀬道院2大イベントのひとつです!

今年は、OB・OGが3名参座してくれて、

大変盛り上がりました。

仕事、体調不良等で6名の欠席がありましたが、

みんな元気に、今年最後の修練を行いました。

「道場おさめ」の記事、最終回です!

 

「チョコつかみ取り~♪」をアップします。

 

最後は、毎年恒例のお話。夢は迷わずつかもう!

チャンスは逃さずつかもう!

「そして、今日は何をつかみ取るんだ~?」

「チョコ~~~!!」

今年も、おもいっきり盛り上がりました~♪ 

これっぽっちなんてことは絶対ないのです!!

みんな、今年1年お疲れ様でした!

 

  ~~~ 年末年始の予定 ~~~

2022年の修練は終了しました。2023年は、1月7日スタートです!

新春法会  1月 7日(土)19:30~20:30

      少年部・一般部合同

OB、OGの飛び入り参加、大歓迎!

 

「はじめよう!少林寺拳法」

少林寺拳法をはじめてみませんか? きっとすばらしい出会いがありますよ!

新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!

「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら

少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が

身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然と

リーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。

「一般部」 一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、

22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。

浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から

始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。

入門・見学・体験のお問い合わせは、

道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。

道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、

折り返しお電話を致します。

 

浜松渡瀬道院のインスタグラム

https://instagram.com/watase.shorinjikempo?r=nametag

管理者は高校生拳士です。若い感性で投稿しています。

ぜひ、ご覧ください!

 

*** 金剛禅総本山少林寺 次世代チャンネル ***

↓ スピーチ「私にとっての道院長」 (浜松渡瀬道院 道院長 浅井昌典)
https://www.youtube.com/watch?v=bFPdpbMcHyU&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=7&t=9s

↓ 次世代ネットワーク委員紹介
https://www.youtube.com/watch?v=33eBZJ0PvU8&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=1

【次世代チャンネル】すべてご覧ください!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG

 

 

 

 

「道場おさめ2022 その3」2022年12月24日(土)

 

「道場おさめ その3」

「道院長 法話」

2022年12月24日(土)

今年最後の修練を、少年部・一般部合同で行いました。

「道場おさめ」は、浜松渡瀬道院2大イベントのひとつです!

今年は、OB・OGが3名参座してくれて、

大変盛り上がりました。

仕事、体調不良等で6名の欠席がありましたが、

みんな元気に、今年最後の修練を行いました。

数回に分けてアップしていきます!

 

「道院長 法話」をアップします。

今年1年の総括をし、今後の抱負を語りました。

今年は、20周年という記念すべき年であり、

20周年記念誌を発行しました。「10周年記念誌」

「20周年記念誌」を紹介し、さらに、

「新設記念演武会プログラム」のお話しをしました。

今から20年前、設立からわずか2週間後に行われた

「新設記念演武会」の「プログラム」です。

モノクロで見開き4ページ。表紙と挨拶文、当日の

プログラムと拳士名簿だけの簡素なものです。

今から20年前、

「ここにみんなで色を付けていこう!浜松渡瀬道院の

歴史を1ページずつ作っていこう!」というお話を

しました。そして、浜松渡瀬道院は21年目に入りました。

「道院の未来は何も決まっていません。みんなの将来も

何も決まっていません。みんなで浜松渡瀬道院の歴史を、

みんなの素晴らしい将来を、1ページずつ作っていこう!」

といった趣旨のお話しをしました。

そして最後は、毎年恒例のお話。夢は迷わずつかもう!

チャンスは逃さずつかもう!

「そして、今日は何をつかみ取るんだ~?」

「チョコ~~~!!」

メインイベントは、次回アップします!!

 

1 法話の様子

2 やはり立ち上がったほうが、いいですね!

3 「新設記念演武会プログラム」を手に法話!

4 「10周年記念誌」を手に法話!

5 「20周年記念誌」を手に法話!

 

  ~~~ 年末年始の予定 ~~~

2022年の修練は終了しました。2023年は、1月7日スタートです!

新春法会  1月 7日(土)19:30~20:30

      少年部・一般部合同

OB、OGの飛び入り参加、大歓迎!

 

「はじめよう!少林寺拳法」

少林寺拳法をはじめてみませんか? きっとすばらしい出会いがありますよ!

新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!

「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら

少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が

身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然と

リーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。

「一般部」 一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、

22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。

浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から

始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。

入門・見学・体験のお問い合わせは、

道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。

道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、

折り返しお電話を致します。

 

浜松渡瀬道院のインスタグラム

https://instagram.com/watase.shorinjikempo?r=nametag

管理者は高校生拳士です。若い感性で投稿しています。

ぜひ、ご覧ください!

 

*** 金剛禅総本山少林寺 次世代チャンネル ***

↓ スピーチ「私にとっての道院長」 (浜松渡瀬道院 道院長 浅井昌典)
https://www.youtube.com/watch?v=bFPdpbMcHyU&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=7&t=9s

↓ 次世代ネットワーク委員紹介
https://www.youtube.com/watch?v=33eBZJ0PvU8&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=1

【次世代チャンネル】すべてご覧ください!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG