最新の記事 | 浜松渡瀬道院 | Page 12

最新の記事
Shorinji Kempo

「道場おさめ」最終回☆2023年12月23日(土)

 

「道場おさめ」最終回 2023年12月23日(土)

「よいお年を~♪」&「アフター修練♪」

みなさん、1年間ありがとうございました!

「法縁」に感謝します。

 

↓ 浜松渡瀬道院の動画は、浜松渡瀬道院You Tubeチャンネルで!

https://www.youtube.com/@user-nk9hh1xp9c

 

「よいお年を~♪」

今年最後の「天地拳第一系」を全員で演武!

サイコーの気合いと笑顔で今年1年を締めくくりました!

 

「アフター修練」

道院最高幹部「N助教」指導によるアフター修練です!

時間を気にせず修練できるのは、専有道場の強味ですね!

 

*** 年末年始の予定 ***

2023年の修練日程はすべて終了しました。新年は、 

 1月 6日(土) 新春法会  19:30~20:30

「少年部・一般部合同修練」でスタートします。  

 

「はじめよう!少林寺拳法」

少林寺拳法をはじめてみませんか? きっとすばらしい出会いがあります!

新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!

「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然とリーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。

「一般部」一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。

浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。

体験・見学はいつでも受け付けています。

まずは、1ヶ月の「体験コース」から!

入門・見学・体験のお問い合わせは、

道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。

メールでのお問合せは、「お問い合わせ」をクリック!

道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、折り返しお電話を致します。

 

「道場おさめ」その5☆2023年12月23日(土)

 

「道場おさめ」その5 2023年12月23日(土)

いよいよメインイベント「チョコつかみどり~♪」

みなさん、1年間ありがとうございました!

「法縁」に感謝します。

 

↓ 浜松渡瀬道院の動画は、浜松渡瀬道院You Tubeチャンネルで!

https://www.youtube.com/@user-nk9hh1xp9c

 

「チョコつかみどり~♪」

浜松渡瀬道院2大イベントのひとつ!

この日のために、みんな1年間がんばるのだ!

といっても過言ではない!?

 

*** 年末年始の予定 ***

2023年の修練日程はすべて終了しました。新年は、 

 1月 6日(土) 新春法会  19:30~20:30

「少年部・一般部合同修練」でスタートします。  

 

「はじめよう!少林寺拳法」

少林寺拳法をはじめてみませんか? きっとすばらしい出会いがあります!

新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!

「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然とリーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。

「一般部」一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。

浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。

体験・見学はいつでも受け付けています。

まずは、1ヶ月の「体験コース」から!

入門・見学・体験のお問い合わせは、

道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。

メールでのお問合せは、「お問い合わせ」をクリック!

道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、折り返しお電話を致します。

 

「道場おさめ」その4☆2023年12月23日(土)

 

「道場おさめ」その4 2023年12月23日(土)

「道院長法話」の様子

みなさん、1年間ありがとうございました!

「法縁」に感謝します。

 

↓ 浜松渡瀬道院の動画は、浜松渡瀬道院You Tubeチャンネルで!

https://www.youtube.com/@user-nk9hh1xp9c

 

道院長法話

今年最後の法話です。今年の反省と来年の抱負をのべました!

そして、少年部が言いたいことをいえる雰囲気!サイコー!!

これだけの拳士が集う道院、素晴らしいです。法縁に感謝です!

 

*** 年末年始の予定 ***

2023年の修練日程はすべて終了しました。新年は、 

 1月 6日(土) 新春法会  19:30~20:30

「少年部・一般部合同修練」でスタートします。  

 

「はじめよう!少林寺拳法」

少林寺拳法をはじめてみませんか? きっとすばらしい出会いがあります!

新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!

「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然とリーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。

「一般部」一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。

浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。

体験・見学はいつでも受け付けています。

まずは、1ヶ月の「体験コース」から!

入門・見学・体験のお問い合わせは、

道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。

メールでのお問合せは、「お問い合わせ」をクリック!

道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、折り返しお電話を致します。

 

「道場おさめ」その3☆2023年12月23日(土)

 

「道場おさめ」その3 2023年12月23日(土)

「道院長技法紹介」の様子

みなさん、1年間ありがとうございました!

「法縁」に感謝します。

 

↓ 浜松渡瀬道院の動画は、浜松渡瀬道院You Tubeチャンネルで!

https://www.youtube.com/@user-nk9hh1xp9c

 

道院長技法紹介

護身術を中心に紹介しました。R助教、お相手ありがとうございました!

 

*** 年末年始の予定 ***

2023年の修練日程はすべて終了しました。新年は、 

 1月 6日(土) 新春法会  19:30~20:30

「少年部・一般部合同修練」でスタートします。  

 

「はじめよう!少林寺拳法」

少林寺拳法をはじめてみませんか? きっとすばらしい出会いがあります!

新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!

「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然とリーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。

「一般部」一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。

浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。

体験・見学はいつでも受け付けています。

まずは、1ヶ月の「体験コース」から!

入門・見学・体験のお問い合わせは、

道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。

メールでのお問合せは、「お問い合わせ」をクリック!

道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、折り返しお電話を致します。

「道場おさめ」その2☆2023年12月23日(土)

 

「道場おさめ」その2 2023年12月23日(土)

「基本修練」の様子

みなさん、1年間ありがとうございました!

「法縁」に感謝します。

 

↓ 浜松渡瀬道院の動画は、浜松渡瀬道院You Tubeチャンネルで!

https://www.youtube.com/@user-nk9hh1xp9c

 

基本修練(たくさんの写真をご覧ください)

*** 年末年始の予定 ***

2023年の修練日程はすべて終了しました。新年は、 

 1月 6日(土) 新春法会  19:30~20:30

「少年部・一般部合同修練」でスタートします。  

 

「はじめよう!少林寺拳法」

少林寺拳法をはじめてみませんか? きっとすばらしい出会いがあります!

新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!

「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然とリーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。

「一般部」一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。

浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。

体験・見学はいつでも受け付けています。

まずは、1ヶ月の「体験コース」から!

入門・見学・体験のお問い合わせは、

道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。

メールでのお問合せは、「お問い合わせ」をクリック!

道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、折り返しお電話を致します。

 

「道場おさめ」その1☆2023年12月23日(土)

 

「道場おさめ」その1 2023年12月23日(土)

「鎮魂行」「体操」の様子

みなさん、1年間ありがとうございました!

「法縁」に感謝します。

 

↓ 浜松渡瀬道院の動画は、浜松渡瀬道院You Tubeチャンネルで!

https://www.youtube.com/@user-nk9hh1xp9c

 

1 鎮魂行

 

2 体操

*** 年末年始の予定 ***

2023年の修練日程はすべて終了しました。新年は、 

 1月 6日(土) 新春法会  19:30~20:30

「少年部・一般部合同修練」でスタートします。  

 

「はじめよう!少林寺拳法」

少林寺拳法をはじめてみませんか? きっとすばらしい出会いがあります!

新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!

「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然とリーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。

「一般部」一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。

浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。

体験・見学はいつでも受け付けています。

まずは、1ヶ月の「体験コース」から!

入門・見学・体験のお問い合わせは、

道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。

メールでのお問合せは、「お問い合わせ」をクリック!

道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、折り返しお電話を致します。

 

 

「道場おさめ」の準備☆2023年12月23日(土)

 

「道場おさめ」の準備

2023年12月23日(土)は、今年の「道場おさめ」です。みんな1年間ありがとう!みんな少林寺拳法を楽しんだかな?本日は、浜松渡瀬道院2大イベントの一つ「道場おさめ チョコつかみどり~♪」今年もやります。盛大に!!

準備をしてくれたN助教(道院最高幹部)、R助教(道院幹部)、A拳士ありがとう!本番もよろしくね!

12月23日(土)道場おさめ 19:30~20:30

(19:00開場 少年部・一般部合同)

 

↓ 浜松渡瀬道院の動画は、浜松渡瀬道院You Tubeチャンネルで!

https://www.youtube.com/@user-nk9hh1xp9c

*** 年末年始の予定 ***

12月23日(土) 道場おさめ 19:30~20:30 

 1月 6日(土) 新春法会  19:30~20:30

少年部・一般部合同  

 

「はじめよう!少林寺拳法」

少林寺拳法をはじめてみませんか? きっとすばらしい出会いがあります!

新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!

「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然とリーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。

「一般部」一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。

浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。

体験・見学はいつでも受け付けています。

まずは、1ヶ月の「体験コース」から!

入門・見学・体験のお問い合わせは、

道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。

メールでのお問合せは、「お問い合わせ」をクリック!

道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、折り返しお電話を致します。

絵本プロジェクトへの取り組み☆2023年12月23日(土)

 

浜松渡瀬道院「絵本プロジェクト」への取り組み

少林寺拳法の修練の一環として、保護者・少年拳士・一般拳士・幹部拳士・道院長で繋いできた122回の絵本プロジェクト!

我々は何を得たのか?これから何を得るのか?

未だ道半ば。来年も絵本プロジェクトを継続していきます。

 

良書紹介「ラチとらいおん」
12/18中日新聞「中日こども文庫」に紹介された「ラチとらいおん」

記事を読んで、らいおんは「自他共楽」を、ラチは本当の強さを身につけ、「自己確立」をしていくのではないか?
う~ん、これはまさに少林寺拳法!
と思わせる絵本のような気がして、早速ゲット。

内容が素晴らしく、絵もキレイでとても良い絵本でした。
年明けは、これでスタートかな~!

1年間絵本リレーに参加していたので、月3回配本される絵本を読み聞かせしていましたが、その間も、ヤフオクで次々と絵本をゲットしていました!今回もヤフオクで格安ゲット!

おそらく、まだ読んでいない絵本が、道場に100冊以上も・・・

 

今年の修練は12月23日(土)まで!

新年は1月6日(土)からスタートです!

 

↓ 浜松渡瀬道院の動画は、浜松渡瀬道院You Tubeチャンネルで!

https://www.youtube.com/@user-nk9hh1xp9c

 

 

*** 年末年始の予定 ***

12月23日(土) 道場おさめ 19:30~20:30 

 1月 6日(土) 新春法会  19:30~20:30

少年部・一般部合同  

 

「はじめよう!少林寺拳法」

少林寺拳法をはじめてみませんか? きっとすばらしい出会いがあります!

新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!

「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然とリーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。

「一般部」一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。

浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。

体験・見学はいつでも受け付けています。

まずは、1ヶ月の「体験コース」から!

入門・見学・体験のお問い合わせは、

道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。

メールでのお問合せは、「お問い合わせ」をクリック!

道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、折り返しお電話を致します。

少年部修練風景☆2023年12月16日(土)

少年部修練風景☆2023年12月16日(土)

浜松渡瀬道院はいつでも「自他共

今年の修練は12月23日(土)まで!

新年は1月6日(土)からスタートです!

 

↓ 動画は、浜松渡瀬道院You Tubeチャンネルで!

https://www.youtube.com/@user-nk9hh1xp9c

 

↓ 写真で見る「本日も少年部は絶好調!

 *** 年末年始の予定 ***

12月23日(土) 道場おさめ 19:30~20:30 

 1月 6日(土) 新春法会  19:30~20:30

少年部・一般部合同  

 

「はじめよう!少林寺拳法」

少林寺拳法をはじめてみませんか? きっとすばらしい出会いがあります!

新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!

「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然とリーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。

「一般部」一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。

浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。

体験・見学はいつでも受け付けています。

まずは、1ヶ月の「体験コース」から!

入門・見学・体験のお問い合わせは、

道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。

メールでのお問合せは、「お問い合わせ」をクリック!

道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、折り返しお電話を致します。

 

 

「第122回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」2023年12月16日(土)

 

「絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」

12月16日(土)「第122回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」

を開催しました。

今回の講師は、道院長です。

今回絵本は、「おろしてください」

とても怖い絵本です!1年以上前に購入した絵本で、いつか読みたいと思っていました。今年最後の絵本プロジェクトなので、読んでみました!さて、少年部拳士はどんな反応をするでしょう?

今回は動画をアップするので、ぜひ、みてください!

   *** 年末年始の予定 ***

12月23日(土) 道場おさめ 19:30~20:30 

 1月 6日(土) 新春法会  19:30~20:30

少年部・一般部合同  

 

「はじめよう!少林寺拳法」

少林寺拳法をはじめてみませんか? きっとすばらしい出会いがあります!

新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!

「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然とリーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。

「一般部」一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。

浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。

体験・見学はいつでも受け付けています。

まずは、1ヶ月の「体験コース」から!

入門・見学・体験のお問い合わせは、

道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。

メールでのお問合せは、「お問い合わせ」をクリック!

道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、折り返しお電話を致します。