Category Archives: ブログ

第2回 “拳理体感”講習会inしずおか

日 時:2023年11月26日(日)9時~16時45分

会 場:静岡県立科学技術高等学校 体育館

参加者:中学生以上100名

日 程:【第1部】演武及び運用法講習会(9時~12時)

         講師:川島佑斗・秋元宏介

           (一財)少林寺拳法連盟東京センター

    【第2部】“拳理体感”講習会(13時~16時45分)

         講師:井上 弘

           (一財)少林寺拳法連盟理事 

            UNITY国際指導員

参考資料:①拳理への観点を持って技法を探求する

           https://youtu.be/DrbWsPyryXc

                ②法形について私なりの考え方

           https://youtu.be/RH4V3jK2sJc

              ※その他もアップされていますで是非視聴ください

【フォトギャラリー】

第1部 演武・運用法講習会の様子

ハムストリングスと股関節の柔軟性をたかめて・・・

                      イテテ(^_^;)

川島講師の言葉を一字一句洩らさない様に真剣に耳を傾ける

講師も真剣!受講者も一生懸命!熱量高!

   動きが止まってない!  無駄話もなし!

第2部 “拳理体感”講習会の様子    

井上講師の挨拶

               指導風景

ご指導いただける喜び!

ついつい写真を撮るタイミングがなくて・・・( ノД`)シクシク…

 

あっという間に閉会式

理事長から挨拶

執行部と講師と記念撮影

全員で記念撮影

とても充実した時間を過ごす事ができました!

ありがとうございました。




令和5年度 静岡県高等学校 新人体育大会 少林寺拳法競技

期 日 : 令和5年11月12日(日)

会 場 : 静岡市北部体育館

主 催 : 静岡県高等学校体育連盟 / 静岡県教育委員会   

      (一財)少林寺拳法連盟

後 援 : (公財)静岡県スポーツ協会

主 管 : 静岡県高等学校体育連盟 少林寺拳法専門部

      静岡県少林寺拳法連盟

日 程 :  8:30 開場 / 選手・来賓・審判員受付

       9:00 審判会議

       9:25 来賓・審判員入場

       9:30 開会式

      10:00 競技開始

      11:15 競技終了

      11:30 閉会式

      12:00 解散

大会の様子

女子自由単独演武 「気魄」が違う!

女子自由単独演武

          男子自由組演武

           男子団体演武

           女子団体演武

         結果待ちの時間に・・・

           大会役員

             成績発表

            総合優勝校

報告事項

2023年度世界大会・女子自由単独演武 1位 「松谷咲歩」拳士

大会成績

種 目 順位 高校名 拳士名 拳士名
男子規定単独演武 1位 科学技術 井原颯太郎  
  2位 静岡西 宮崎 零央  
男子自由単独演武 1位 科学技術 川鍋 悠斗  
  2位 科学技術 海野 詠也  
男子規定組演武 1位 科学技術 井副 集矢 杉山 政宗
  2位 常葉大橘 大橋 希成 杉山 大准
男子自由組演武 1位 聖隷クリストファー中高 小笠原雄太 加藤 春樹
  2位 静岡西 武川 颯冴 坂上 泰雅
男子団体 1位 聖隷クリストファー中高    
女子規定単独演武 1位 聖隷クリストファー中高 武内 耀里  
  2位 常葉大橘  佐藤 愛莉  
女子自由単独演武 1位 聖隷クリストファー中高 松谷 咲歩  
  2位 富士 杉山日向子  
女子規定組演武 1位 常葉大橘 青山 千紘 前島 彩
  2位 科学技術 網谷 羽真 四十万 璃
女子自由組演武 1位  聖隷クリストファー中高 太田 遥菜 匂坂 愛実
  2位 常葉大橘 鈴木 風羽 長谷川柑奈
女子団体演武 1位 常葉大橘    
         
弁論 1位 科学技術 渡部 壮大  
  2位 静岡西 武川 颯冴  
         
総合優勝   男子 科学技術  
    女子 常葉大橘  

 

上記の入賞者

第27回全国高等学校少林寺拳法選抜大会

出場します

 ※弁論につきましては標記大会への応募となります

と き:2024年 3月22日(金)~24日(日)

ところ:香川県善通寺市民体育館




昇格考試に合格したよ!

今年最後の昇格考試開催されました。

日 時:2023年11月19日(日)9:00~13:00

会 場:静岡市北部体育館 剣道場

金剛禅総本山少林寺 静岡県教区では、門信徒本人の意思により受験の求めがあった際、人づくり、成長の一環としてSHORINJI KENPO UNITYが主催する昇格考試をすすめており、所属長も静岡県少林寺拳法からの依頼を受けて考試員をつとめ後押しをしています。

試験の様子

 ♦普段通り出来るかな?

運用法・・・攻者・守者に分かれて少林寺拳法の技の習熟

         度を推し量り、日々の修練にフィードバック

         します。

合格おめでとう~👍

合格武階  法 階 所属名 拳士氏名
初段  准拳士  北駿小山道院  脇田 光一
初段  准拳士  北駿小山道院  小見山 愛里
   初段  准拳士  静岡三島道院  杉山 光
初段  准拳士  静岡三島道院  高橋 拓夢
   初段  准拳士  浜松渡瀬道院  高木 領
    初段   准拳士  静岡城北道院  白鳥 侑太郎
   初段  准拳士  静岡城北道院  原 くるみ
   初段  准拳士  静岡城北道院  中森 礼阿
   初段  准拳士  静岡城北道院  中森 龍生
   初段  准拳士  東遠大東道院  奥島 彩佳

 

昇格考試自分の成長の確認通過点

ここで満足する事なく

 更なる高みを目指して自己研鑽

           していきましょう!




全日本学生大会の報告

大会名:全日本学生大会

会 場:日本武道館(東京都)

日 時:2023年11月 5日(日)9時~

成 績:立会評価法 男子重量級 6位 静岡大学 早川悠拓

 

    




中部学生大会の報告

大会名:中部学生大会

日 時:2023年10月22日(日)9時~

場 所:山梨県笛吹市御坂体育館 

成績

種目 順位 学校名 拳士名 拳士名
男子有段組演武 1位 静岡大学浜松  井上 太陽  山口 拓郎
  2位 静岡大学浜松  米谷 鉄平  猪股 仁志
  3位 静岡大学  増田 泰杜  早川 悠拓
有段単独演武 1位 常葉大学  平江 尚己  
  2位 静岡大学  山岡 春佳  
段外単独演武 1位 静岡大学  津島 詠士  
男子段外組演武 1位 静岡大学  石橋 風人  石間 暖人
  2位 静岡大学浜松  北村 拓也  永田 健大
  3位 静岡大学浜松  山添 孝太  井谷 和豊
男女段外組演武 1位 静岡大学  石濱 陽  江幡 朱莉
  2位 静岡大学浜松  豊川 達也  棚橋 来夢
女子段外組演武 2位 静岡大学  佐久間 愛  市川 玲奈
  3位 常葉大学  水野 萌香  関  美里

 

本大会では静岡県より3名の審判員に協力をいただき

ありがとうございました。

      ☆浜岡道院:大津先生

      ☆御前崎スポーツ少年団:榑松先生

      ☆東遠大東道院:坪田先生

※金剛禅総本山少林寺静岡県教区では、青少年の育成の為に

一般財団法人少林寺拳法連盟の求めに応じて対応しています

大会の様子

 




昇格考試実施

日 時:2023年10月22日(日) 9:00~13:00

会 場:藤枝市武道館

※金剛禅総本山少林寺では、本人の求めに応じて昇格考試の意思

 を伝えてきた者には自己研鑽と仲間づくりを支援するために

 受験を応援しています。

昇格考試の様子①

組演武の審査されています。/ 

   相手の攻撃に対してスムーズに対処できるかな?

昇格考試の様子②

柔法の審査 / 捕まれて攻撃してきた時の対処は出来るかな?

昇格考試の様子③

運用法の審査 / 

攻者・守者と分かれて自由な攻撃の中、対処できるかな?

写真はありませんが、他にも学科の審査があります。

少林寺拳法の教えはキチンと理解してるかな?

すべてクリアした合格者は以下の通り!

受験武法階 所属名 拳士氏名
准拳士初段 遠州袋井道院 村松 篤季
准拳士初段 富士南道院 山口 宏幸
准拳士初段 富士南道院 下所 寛之
准拳士初段 富士南道院 大塚 穂高
   初段 静岡県立科学技術高校 渡部 壮大
   初段 常葉大橘中高 望月 咲夢
   初段 常葉大橘中高 長谷川 柑奈
   初段 常葉大橘中高 増田 吏若
   初段 常葉大橘中高 鈴木 風羽
   初段 常葉大橘中高 牧田 日向
   初段 静岡西高校 武川 颯冴
   初段 静岡西高校 坂上 泰雅
少拳士弐段 東遠大東道院 遠藤 来映

おめでとうございます!

ココがゴールではありません。スタートです。

反省を生かして漸々修学!これからが本番です。

              共にがんばりましょう!




昇格考試開催の報告

日時:2023年 9月 3日(日) 9:00~13:00

場所:静岡市北部体育館 剣道場

特記:金剛禅総本山少林寺の門信徒は自己研鑽と資質の向上の為     

   に自ら所属長に願い出て許可を得たもののみ受験します

試験の風景】 

剛法:正確な攻撃に対して反撃できるか審査されます。

守主攻従(少林寺拳法の特徴)先ず守り、即反撃!

柔法少林寺拳法は護身の技術!

   突いたり蹴ったりしてきた場合のみならず、掴まれる

   等の攻撃に対して反撃できるか審査されます。

運用法:攻者・守者に分かれて自由な攻撃に対して

    技を使いこなせるか?!が審査されます。

写真はありませんが・・・

少林寺拳法では「学科」の試験があります。

なぜか?それは・・・

少林寺拳法はカラダを鍛える「外修」、心を鍛える「内修

が必ずセットになっているからです。

これを「拳禅一如」といいます(少林寺拳法の特徴)

これらの試練をクリアして初めて合格する事ができます。

合格者🌸は以下の通りです。

No 受験武法階 所属名 拳士氏名
1 准拳士初段 浜岡道院 奥柿 はるひ
2 准拳士初段 御殿場道院 齋藤 由結
3 准拳士初段 北駿小山道院 浦松 大牙
4 准拳士初段 北駿小山道院 浦松 よつば
5 准拳士初段 静岡掛川道院 榛村 紅芭
6 准拳士初段 静岡掛川道院 石山 椋大
7 准拳士初段 東遠大東道院 松下 咲花
8 准拳士初段 東遠大東道院 赤堀 航平
9 准拳士初段 東遠大東道院 佐久間 結希
10 准拳士初段 浜松蒲道院 伊藤 守佑
11 初段 静岡大学 山岡 春佳
12 少拳士弐段 浜岡道院 齋藤 柊斗
13 少拳士弐段 浜松中央道院 鈴木 康介
14 少拳士弐段 浜松中央道院 鈴木 康哲
15 少拳士弐段 遠州袋井道院 山田 遥己
16 中拳士参段 清水袖師道院 飯妻 航希

 

おめでとございます🌸

少林寺拳法は昇格考試は一つの通過点。決してゴールでは

ありません。漸々修学仲間を増やして共に理想境に邁進しよう!




第2回 コーチング&技術講習会

  第2回コーチング&技術講習会

   自他共楽のてほどき

主 催:静岡県少林寺拳法連盟

日 時:2023年6月18日(日)9:00~16:00

会 場:静岡市南部体育館(アリーナ)

講 師:一般社団法人 少林寺拳法連盟

    ・大原 一純 講師(午前:コーチング担当)

    ・志村 力  講師(午後:技術講習会担当)

参加者:総勢65名(内訳:受講生57名 / ファシリテーター8名)

【特記】

①ファシリテーター

 一般社団法人 少林寺拳法連盟 コーチング指導者育成コース

 新プロコース受講者8名県外から実習参加として務めました

静岡県少林寺拳法連盟では午前中行われた「コーチング」につ 

 きましては、少林寺拳法を学ばれていない方にもご参加できる

 ように公益事業としての開催しました

♦事前打ち合わせの様子

9:10~12:10 

 コーチング 担当:大原講師

 人を元気にさせる魔法の言葉とは?

   「アンガーコントロール」

         「ペップトーク」について学びました

♦講義中の様子

【受講動機】

 ・よりよい指導者になるため

 ・自己啓発

 ・前回参加して興味を持ったため   等

【受講あるある動機!?事例偏】

 ・修練に参加する回数が少なく、明らかに習熟度が足らないの  

  に試験を受けたがる者に対して強い口調で言ってしまった

 ・技術指導や日常で注意しても同じ過ちを繰り返し怒鳴った

 ・期待するあまり「おまえのために・・」と言って責め立てた

 ・職場の環境向上

 ・指導中の言葉使い、問いかけをしたら分からない   等

♦講演中の大原講師

特徴は聞くだけではなく、グループワークにて学びを深める事にあります。

 コーチングはアウトプット出来てこそ!意味がありまので各班に配置されたファシリテーターがリードして効率よく実習しました。

シェアタイム💛

各班毎に話し合われた事を発表しています(^o^)丿

※居眠りして立たせられているのではありませんよ(笑)

13:00~16:00

 技術講習会 担当:志村講師

午前中に学びました「コーチング」を実際の指導現場に於いて

どの様に声掛けしたらよいか?どの様に導いてあげたらよいか?

を志村講師が実際に行っている様を見せていただき、各班に分か

分かれてファシリテーターの活躍により学びを深めていきます。

 

シチュエーションをハッキリさせて、悪い事例、こうしたらコー

チング的にはこうしたら良いのでは?という提案・選択型の講義

内容に時折、笑いありの中にも真剣さが伺えグイグイ引き込まれ

ていきます。

70歳以上の道院長も共に学び、汗をかいて楽しむ姿が印象的!

コーチング&技術講習会を通じて多くの事を学び、とても良い雰

囲気の中で1日を終える事ができました。

 会場を後にする皆さんの足取り軽く、笑顔がとても素敵だった

が印象的で、早くも「来年も参加します!」宣言をしてくれた

が多数おられ本講習会の価値観の高まりを感じました。

大原講師、志村講師を交えて県外から参加してくださいました

ファシリテーター(新プロコース受講者)の皆さんと!

良縁成就 👍




6月度 昇格考試の報告

昇格考試が行われました(^^♪

日 時:2023年 6月 4日(日) 13時~16時

場 所:静岡市中央体育館 2階 柔道場 

主 催:SHORINJI KENPO UNITY

後 援:静岡県少林寺拳法連盟

    金剛禅総本山少林寺 静岡県教区

昇格考試への想い

少林寺拳法は「人づくりの行」であり、階級制度・昇格考試も人を育てる手段の一つです。

昇格考試は修行に取り組む中で自身の人間的成長を振り返り、その結果を今後の糧とすることで、更なる人間的成長を促す事を目的としており、静岡県少林寺拳法連盟もこの主旨に賛同し、主催者の求めに応じて協力をさせていただいています。

合格者:以下 12 名 

No 受験武法階  所属名  拳士氏名
1  准拳士 初段 浜北道院 永井 大清
2  准拳士 初段 北駿小山道院 浦松 よつば
3  准拳士 初段 浜名湖西道院 道家 隆春
4  准拳士 初段 浜名湖西道院 小楠 大智
5  准拳士 初段 浜名湖西道院 山田 翔太
6  少拳士 弐段 浜岡道院 植田 陸斗
7  少拳士 弐段 東遠大東道院 佐久間 有煌
8      弐段 静岡大学浜松 柴田 慶一郎
9  少拳士 弐段 静岡大学浜松 増本 考亮
10      参段 静岡大学浜松 藤澤 飛斗
11      参段 静岡大学浜松 望月 成哉
12      参段 静岡大学浜松 大畑 郁弥

                おめでとうございます!🌸  

 習熟度チェック!

昇格考試は今までの修練の“習熟度”や少林寺拳法の教義の“理解度”を試す場です。

合格はゴールであり、スタートでもあります。

1つの区切りで満足することなく、更に高みを目指して日々精進していく姿勢が大切です。反省を活かしてどんどん伸びるようにこれからも頑張ろう!