2025年度 静岡県地域社会少林寺拳法指導者研修会
(静岡県武道館)
2025年度 静岡県地域社会少林寺拳法指導者研修会が9月6日(土)、7日(日)に静岡県武道館で行われ、一般105名が参加してくれました。
前日の台風の影響で開催が危ぶまれましたが、鉄道運休の中、長時間掛けお越し頂いた講師の先生方、前夜遅くまで武道館の復旧活動を行って頂いた職員の皆様他、多くの方のご協力で開催する事が出来ました。
主催:日本武道館、全国都道府県立武道館協議会、少林寺拳法連盟
主管:静岡県少林寺拳法連盟
後援:日本武道協議会、静岡県、静岡県武道協議会
派遣講師:川島一浩講師、井戸家正旺講師
地元講師:湯浅裕二講師、福田有希講師
~1日目~
【開会式】
県武道館館長 芝田和豊様ご挨拶
静岡県少林寺拳法連盟 齊藤政実理事長挨拶
数度目で実現した夢の講師陣
【鎮魂行】
【全体基本】(井戸家講師)
正確な急所の位置への反撃を学びました。
【全体講義】(川島講師)
「礼法について」他基本を中心に学びました。
【全体技術、クラス別技術】
講師の先生方の多彩なご指導に感銘を受けました。
~2日目~
【鎮魂行】
【全体基本】
朝からいい汗を流しました。
【全体講義】「礼法について」他
講師の体験談に真剣に聞き入る受講生。
【全体技術、クラス別技術、質疑応答】
講師の白熱した技術に圧倒されました。
【閉会式】
全員で真剣に取り組み、有意義な2日間でした.
(広報委員会 佐野)