道院ブログ一覧

2025.11.09  北駿小山道院
御殿場スポーツ大会へ参加しました!
11月9日(日)に開催された御殿場の大会に参加しました。今回北駿小山道院からの参加者は少なかったですが、日頃の修練の成果を確認する良い機会となりました。近隣道院...
2025.11.09  浜松神久呂道院
全国大会に向けての練習
「少林寺拳法全国大会inかながわ」まで、とうとう残り1週間を切りました!出場拳士の練習にも熱が入ります。全国の拳士の皆さんにお会いできるのが楽しみです!...
2025.11.04  浜松有玉道院
2025/11/03(月)修練の様子
今日は、初めて同じ日に全員が参座しました。普段は、仕事の都合で、月曜日のみ、木曜日のみの参座の拳士がいますが、祝日に入門式を行ったことで、全員での修練が出来まし...
2025.11.04  浜松有玉道院
2025/11/03(月)入門式
K拳士の入門式を執り行いました。浜松有玉道院として初めての入門式です。「今年中に在籍5名」という目標は達成できました。5/1に運営許可が下りて半年が経ちました。...
2025.11.02  浜松渡瀬道院
第155回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト☆2025年1...
11月2日(土)「第155回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」を開催しました。今回の講師は、一般部C拳士です。今回、読んでいただいた絵本は「みずをくむプリンセス...
2025.10.31  浜松渡瀬道院
2025年11月度行事予定表(浜松渡瀬道院)
2025年11月度行事予定表下記をクリックしてください。行事予定表が見られます。公開用行事予定2025年11月度  ←クリック少林寺拳法修練1回の「運動量」はど...
2025.10.28  引佐道院
浜松市民スポーツ祭と西部フェスティバル
2025.10.26(日)午前の部浜松市民スポーツ祭少林寺拳法大会午後の部西部フェスティバル引佐道院拳友会として参加して来ました。 午前の部の開会式&...
2025.10.27  清水袖師道院
2025年10月度 UNITY 昇級考試 合格証書授与...
1名の拳士が、過日、清水総合武道場(柔道場)にて行われた2025年10月度UNITY昇級考試に臨み、修行の成果を発揮し、見事合格しました。本日の稽古の際、道院長...
2025.10.25  浜松神久呂道院
允可状授与
達磨祭終了後、允可状授与式を執り行いました。今回は3名の初段合格者に允可状を授与し、黒帯を渡しました。おめでとうございます!よく頑張りました。今後に期待します!...
2025.10.25  浜松神久呂道院
達磨祭
達磨祭を執り行いました。常は活気のある道院内が、荘厳な雰囲気で満ちていました。奉納演武は山口親子です。迫力ある素晴らしい演武でした。達磨の遺教を心に刻み、これか...
2025.10.25  御殿場道院
続々と昇級!!
皆んな日々しっかり修練し、着実に目標に向かって昇級していく姿は、凛々しくも指導者としてはとても嬉しいものです。年齢は違えど、一生懸命な姿は皆んな一緒!これからも...
2025.10.24  静岡沼上道院
2025年10月度 入門式
10月23日に入門式を執り行いました。 まだ三才になったばかりの一喜拳士、儀式に集中は出来ませんでしたが頑張りました。静岡沼上道院、初めての入門式は賑やかな儀式...
2025.10.22  伊豆長岡道院
達磨祭
  奉納演武は全国大会に出場する土屋拳士親子と大嵩・吉田拳士です。山梨...
2025.10.21  浜松有玉道院
新入門の紹介です。
10月に入門されたK拳士です。年齢が、新しい挑戦への言い訳にはならないことを証明してくれています。人生経験が大変豊富な方ですので、私も敬意を持って接して、私自身...
2025.10.20  静岡登呂道院
しずおかスポーツフェスティバルに参加
正式名称は長く、令和7年度第19回しずおかフェスティバル少林寺拳法中部地区大会。10月12日、静岡市南部体育館アリーナで開かれました。私たちは、静岡登呂道院拳友...
2025.10.19  引佐道院
達磨祭
2025.10.18(土)達磨祭を行いました。達磨大師の命日とされている10月5日またはその前後に挙行します。祖師達磨大師を礼拝し、その命日にちなんで遺徳を偲ぶ...
2025.10.19  浜松渡瀬道院
第154回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト☆2025年1...
10月18日(土)「第154回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」を開催しました。今回の担当は、道院長です。今回読んだ絵本は、「けむしのおなら」あかちゃんのおなら...
2025.10.18  静岡沼上道院
令和7年度 しずおかスポーツフェスティバル 少林寺拳法中部地...
10月12日(日)静岡市南部体育館で開催されました!南部体育館で41年前、道院長が少林寺拳法を始めた体育館です!2年連続で実行委員長をやらせて頂き、徳を積ませて...
2025.10.17  浜松渡瀬道院
新入門募集(少年部)☆浜松で武道を!少林寺拳法を!...
新入門大募集(少年部)秋です!少林寺拳法をはじめよう!少林寺拳法を初めてからの子どもの成長〇心の成長(思いやり・自信)〇心の成長(向上心・やる気・集中力)〇人間...
2025.10.14  清水袖師道院
2025年度達磨祭及び入門式
10月13日(月)、清水袖師道院は今年もまた達磨祭を執り行いました。喜ばしいことに、清水袖師道院は新たに仲間を迎えましたので、達磨祭の中で入門式も行うことができ...