10年表彰授与式☆2023年8月19日(土)
「10年表彰授与式」
2023年8月19日(土)
入門式の法話で必ずお話しすることがあります。
少林寺拳法で一番難しいことは何でしょうか?
それは、永く続けることです。
このたび、2名の拳士が入門から10年たち、
「10年表彰」を受賞しました。
心からお祝い申し上げます。おめでとうございます!
将来の道院長目指してがんばってください!
少年部の修練時間に挙行しましたが、
多くの一般部拳士も参列してくれました。
ご協力ありがとうございます!
また、現在お休みしている第20代少年部主将
F拳士も駆けつけてくれました。
ありがとうございます。またいつでも遊びにおいで!
*** 8月 お休みの予定 ***
8月26日(土) 合同合宿のため通常修練はお休み
「夏休みだよ!」
「はじめよう!少林寺拳法」
少林寺拳法をはじめてみませんか? きっとすばらしい出会いがあります!
新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!
「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら
少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が
身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然と
リーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。
「一般部」一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、
22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。
浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から
始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。
体験・見学はいつでも受け付けています。
まずは、1ヶ月の「体験コース」から!
入門・見学・体験のお問い合わせは、
道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。
メールでのお問合せは、画面右上「お問い合わせ」をクリック!
道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、
折り返しお電話を致します。
***浜松渡瀬道院のインスタグラム***
https://instagram.com/watase.shorinjikempo?r=nametag
管理者は、今年で拳歴10年を迎える
少導師 中拳士 三段 道院幹部「助教」です。
若い感性で投稿しています。ぜひ、ご覧ください!
***愛知大学豊橋キャンパス少林寺拳法部
のインスタグラム***
https://instagram.com/aidai_shorinji_toyohashi?igshid=YmMyMTA2M2Y=
愛知大学少林寺拳法部幹部 統制「三村」は、
浜松渡瀬道院の道院幹部「助教」です。
今年で拳歴16年を迎える権中導師 中拳士 三段の拳士です。
*** 金剛禅総本山少林寺 次世代チャンネル ***
【次世代チャンネル】「私にとっての道院長」(2020年度次世代ネットーワーク交流会)
「第3回 入門式」(一般部)☆2023年6月17日(土)
「入門式」2023年6月17日(土)
(一般部 修練時間内)
2023年第3回目の「入門式」を挙行しました。
5月度入門 一般部拳士 です。
立派に入門式誓願文を奉読しました。
40代で、少林寺拳法に興味を持ち、浜松渡瀬道院の門を叩いて
くださったことに深く感謝申し上げます!入門おめでとうございます!
少林寺拳法と出会い、浜松渡瀬道院へ入門したこの縁を大切にし、
仲間と共に少林寺拳法を楽しく修練しましょう。
黒帯を目指してがんばってください。
1 「一般部 集合写真」
全員集合とはなりませんでしたが、多くの一般部拳士が参列しました。
2 「司会」N助教
3 「導師献香」
4 「教典唱和」T拳士
5「入門式表白文奉読」道院長
6 「入門式誓願文奉読」 M拳士
7 「入門者紹介」
8 「導師法話」
本日は、少年部の修練時間内に「第2回 入門式」
一般部の修練時間内に「第3回 入門式」を挙行しました!
浜松渡瀬道院史上初、同日に入門式2回挙行!
9 入門式挙行前の「一般部修練風景」
「はじめよう!少林寺拳法」
少林寺拳法をはじめてみませんか? きっとすばらしい出会いがあります!
新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!
「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら
少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が
身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然と
リーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。
「一般部」一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、
22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。
浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から
始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。
体験・見学はいつでも受け付けています。
まずは、1ヶ月の「体験コース」から!
入門・見学・体験のお問い合わせは、
道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。
メールでのお問合せは、画面右上「お問い合わせ」をクリック!
道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、
折り返しお電話を致します。
***浜松渡瀬道院のインスタグラム***
https://instagram.com/watase.shorinjikempo?r=nametag
管理者は、今年で拳歴10年を迎える
少導師 中拳士 三段 道院幹部「助教」です。
若い感性で投稿しています。ぜひ、ご覧ください!
***愛知大学豊橋キャンパス少林寺拳法部
のインスタグラム***
https://instagram.com/aidai_shorinji_toyohashi?igshid=YmMyMTA2M2Y=
愛知大学少林寺拳法部幹部 統制「三村」は、
浜松渡瀬道院の道院幹部「助教」です。
今年で拳歴16年を迎える権中導師 中拳士 三段の拳士です。
*** 金剛禅総本山少林寺 次世代チャンネル ***
↓ スピーチ「私にとっての道院長」 (浜松渡瀬道院 道院長 浅井昌典)
https://www.youtube.com/watch?v=bFPdpbMcHyU&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=7&t=9s
↓ 次世代ネットワーク委員紹介
https://www.youtube.com/watch?v=33eBZJ0PvU8&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=1
【次世代チャンネル】すべてご覧ください!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG
「第2回 入門式」(少年部)☆2023年6月17日(土)
「入門式」2023年6月17日(土)
(少年部 修練時間内)
2023年第2回目の「入門式」を挙行しました。
5月度入門 少年部拳士 です。
立派に入門式誓願文を奉読しました。
誓願文では、最後に、「黒帯を目指してがんばります!」と、
力強く宣言してくれました。入門おめでとう!
少林寺拳法と出会い、浜松渡瀬道院へ入門したこの縁を大切にし、
仲間と共に少林寺拳法を楽しく修練しましょう。
黒帯を目指してがんばってください。
そして、将来の指導者、「道院長になろう!」期待しています!
(浅井道院長も少年部出身です。将来、道院長になろう!)
1 「少年部 集合写真」
全員集合とはなりませんでしたが、多くの少年部拳士が参列しました。
2 「お供え」の準備は少年部拳士の役目です!
3 「司会」H助教
4 「一同合掌」
5 「導師献香」「教典唱和」「入門式表白文奉読」道院長
6 「入門式誓願文奉読」 T拳士
7 「入門者紹介」
8 「導師法話」
本日は、少年部の修練時間内に「第2回 入門式」
一般部の修練時間内に「第3回 入門式」を挙行しました!
浜松渡瀬道院史上初、同日に入門式2回挙行!
9 入門式挙行前の「少年部修練風景」
「はじめよう!少林寺拳法」
少林寺拳法をはじめてみませんか? きっとすばらしい出会いがあります!
新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!
「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら
少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が
身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然と
リーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。
「一般部」一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、
22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。
浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から
始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。
体験・見学はいつでも受け付けています。
まずは、1ヶ月の「体験コース」から!
入門・見学・体験のお問い合わせは、
道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。
メールでのお問合せは、画面右上「お問い合わせ」をクリック!
道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、
折り返しお電話を致します。
***浜松渡瀬道院のインスタグラム***
https://instagram.com/watase.shorinjikempo?r=nametag
管理者は、今年で拳歴10年を迎える
少導師 中拳士 三段 道院幹部「助教」です。
若い感性で投稿しています。ぜひ、ご覧ください!
***愛知大学豊橋キャンパス少林寺拳法部
のインスタグラム***
https://instagram.com/aidai_shorinji_toyohashi?igshid=YmMyMTA2M2Y=
愛知大学少林寺拳法部幹部 統制「三村」は、
浜松渡瀬道院の道院幹部「助教」です。
今年で拳歴16年を迎える権中導師 中拳士 三段の拳士です。
*** 金剛禅総本山少林寺 次世代チャンネル ***
↓ スピーチ「私にとっての道院長」 (浜松渡瀬道院 道院長 浅井昌典)
https://www.youtube.com/watch?v=bFPdpbMcHyU&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=7&t=9s
↓ 次世代ネットワーク委員紹介
https://www.youtube.com/watch?v=33eBZJ0PvU8&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=1
【次世代チャンネル】すべてご覧ください!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG
「開祖忌法要」「開祖法話学習」2023年5月6日(土)
「開祖忌法要」「開祖法話学習」
2023年5月7日(土)
「開祖忌法要」を執り行いました。(少年部・一般部合同)
金剛禅総本山少林寺の道院では、開祖宗道臣先生の命日である
5月12日またはそれに近い修練日に「開祖忌法要」を挙行します。
浜松渡瀬道院では、今年も厳粛な雰囲気の中、儀式を執り行いました。
儀式終了後、「開祖法話学習」として開祖法話テープを聴講し、
在りし日の開祖に思いをはせるとともに、今後の修練の資としました。
1 「お供え」の準備は少年部拳士の役目です!
2 法要前に基本修練
3 司会 N助教
4 教典唱和 H助教
5 表白文奉読 導師(道院長)
6 導師法話
7 允可状授与(中拳士三段)
8 開祖法話学習(開祖法話テープを聴講)
「春は、新しいことを始める季節!」
「はじめよう!少林寺拳法」
少林寺拳法をはじめてみませんか? きっとすばらしい出会いがあります!
新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!
「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら
少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が
身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然と
リーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。
「一般部」一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、
22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。
浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から
始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。
体験・見学はいつでも受け付けています。
まずは、1ヶ月の「体験コース」から!
入門・見学・体験のお問い合わせは、
道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。
メールでのお問合せは、画面右上「お問い合わせ」をクリック!
道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、
折り返しお電話を致します。
***浜松渡瀬道院のインスタグラム***
https://instagram.com/watase.shorinjikempo?r=nametag
管理者は、今年で拳歴10年を迎える
少導師 中拳士 三段の拳士です。
若い感性で投稿しています。ぜひ、ご覧ください!
***愛知大学豊橋キャンパス少林寺拳法部
のインスタグラム***
https://instagram.com/aidai_shorinji_toyohashi?igshid=YmMyMTA2M2Y=
愛大豊橋校舎少林寺拳法部再興の歴史、
「どうなる愛大豊橋少林寺拳法部」他 好評掲載!
部の再興を手掛けている「三村」は、
浜松渡瀬道院の道院幹部(助教)です。
(愛大豊橋少林寺拳法部幹部 統制)
今年で拳歴16年を迎える権中導師 中拳士 三段の拳士です。
若い感性で投稿しています。ぜひ、ご覧ください!
*** 金剛禅総本山少林寺 次世代チャンネル ***
↓ スピーチ「私にとっての道院長」 (浜松渡瀬道院 道院長 浅井昌典)
https://www.youtube.com/watch?v=bFPdpbMcHyU&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=7&t=9s
↓ 次世代ネットワーク委員紹介
https://www.youtube.com/watch?v=33eBZJ0PvU8&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=1
【次世代チャンネル】すべてご覧ください!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG
皆勤賞等表彰式・役員任命式☆2023年4月1日(土)
皆勤賞等表彰式
2023年4月1日(土)
2022年度の修練日数は、140日でした。
少年部の上位入賞者紹介
皆勤賞 第1位 T拳士 参座回数140回 月皆勤12回
皆勤賞 第1位 R 拳士 参座回数140回 月皆勤12回
精勤賞 第3位 T拳士 参座回数139回 月皆勤11回
努力賞 第4位 K拳士 参座回数136回 月皆勤 9回
努力賞 第5位 R拳士 参座回数129回 月皆勤 5回
月皆勤賞 6回 1名
月皆勤賞 5回 2名
月皆勤賞 2回 1名
月皆勤賞 1回 3名
今年はパーフェクトが2人です!3位~5位も、週3回の修練を
ほとんど休んでいません!本当に道院が好きなんだと思います。
道院長として本当にうれしいです♪
みんながんばったね!おめでとう♪
2023年度の皆勤賞レースは、はじまったばかり!
みんな豪華ブロンズを目指してがんばろう!
◎ 豪華ブロンズ
役員任命式
「第21代少年部主将・副将」「道院役員」の
任命式を執り行いました。1年間、よろしくお願い致します。
◎ 第21代少年部主将 K拳士 鎮魂行の「主座」
◎ 第21代少年部副将 Y拳士 鎮魂行の「打棒」
◎ 第21代少年部副将 R拳士 体操の「号令」
◎ 道院役員「助教」任命式
よろしくお願い致します!
◎ 少年部・一般部合同修練風景
「春は、新しいことを始める季節!」
「はじめよう!少林寺拳法」
少林寺拳法をはじめてみませんか? きっとすばらしい出会いがあります!
新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!
「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら
少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が
身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然と
リーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。
「一般部」一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、
22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。
浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から
始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。
体験・見学はいつでも受け付けています。
まずは、1ヶ月の「体験コース」から!
入門・見学・体験のお問い合わせは、
道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。
メールでのお問合せは、画面右上「お問い合わせ」をクリック!
道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、
折り返しお電話を致します。
***浜松渡瀬道院のインスタグラム***
https://instagram.com/watase.shorinjikempo?r=nametag
管理者は、今年で拳歴10年を迎える
少導師 少拳士 二段の拳士です。
若い感性で投稿しています。ぜひ、ご覧ください!
***愛知大学豊橋キャンパス少林寺拳法部
のインスタグラム***
https://instagram.com/aidai_shorinji_toyohashi?igshid=YmMyMTA2M2Y=
愛大豊橋校舎少林寺拳法部再興の歴史、
「どうなる愛大豊橋少林寺拳法部」好評連載中!
部の再興を手掛けている「三村」は、
浜松渡瀬道院の道院幹部(助教)です。
(愛大豊橋少林寺拳法部 兼籍)
今年で拳歴16年を迎える権中導師 中拳士 三段の拳士です。
若い感性で投稿しています。ぜひ、ご覧ください!
*** 金剛禅総本山少林寺 次世代チャンネル ***
↓ スピーチ「私にとっての道院長」 (浜松渡瀬道院 道院長 浅井昌典)
https://www.youtube.com/watch?v=bFPdpbMcHyU&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=7&t=9s
↓ 次世代ネットワーク委員紹介
https://www.youtube.com/watch?v=33eBZJ0PvU8&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=1
【次世代チャンネル】すべてご覧ください!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG
*** 道院長 趣味の部屋 ***
なんと、理智と力を表す「裏卍」が刻印されている
「水晶玉」をゲット~♪
1 早速「祭壇」に安置してみたけど・・・
2 遠目に見ると、ただの水晶玉!かなり怪しい雰囲気・・
3 道院長は、結構好きだけどなあ・・・
4 下駄箱の上 道院長のコレクションに追加しました!