最新の記事 | 浜松渡瀬道院 | Page 25

最新の記事
Shorinji Kempo

「西部第1小教区研修会」開催☆2021年11月13日(土)

 

「静岡西部第1小教区研修会」

  2021年11月13日(土)(一般部修練時間内)

 

浜松渡瀬道院専有道場で、西部第1小教区研修会を開催しました。

講師は、浜松渡瀬道院長の浅井少法師が担当しました。

対象は「少導師」、テーマは A5「道訓」の主旨 です。

管下小教区8道院から、5道院15名が参加し、

大変充実した研修会となりました!

参加された拳士のみなさま、ありがとうございました!

*** 今回参加された道院 ***

 浜松中央道院

 引佐道院

 三方ヶ原道院

 浜北道院

 浜松渡瀬道院

 

西部第1小教区研修会 次回の予定 は、

12月8日(水)

講 師: 引佐道院長 江間少法師

場 所: 引佐道院専有道場

対 象: 権大導師

テーマ: K3 現代社会に理想境を建設するための金剛禅布教者の働きかけ

僧階対象以外の拳士も、参加できます。

一人でも多くのご参加をお待ちしております!

 

「はじめよう!少林寺拳法」

新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!

「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら

少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が

身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然と

リーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。

「一般部」 一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、

22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。

浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から

始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。

入門・見学・体験のお問い合わせは、

道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。

道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、

折り返しお電話を致します。

 

*** 金剛禅総本山少林寺 次世代チャンネル ***

↓ スピーチ「私にとっての道院長」 (浜松渡瀬道院 道院長 浅井昌典)
https://www.youtube.com/watch?v=bFPdpbMcHyU&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=7&t=9s

↓ 次世代ネットワーク委員紹介
https://www.youtube.com/watch?v=33eBZJ0PvU8&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=1

【次世代チャンネル】すべてご覧ください!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG

 

 

 

 

 

入門式(2021年第4回目)2021年11月13日(土)

 

 「入門式」 2021年11月13日(土)

        (少年部修練時間内)

 

2021年第回目の「入門式」を挙行しました。

10月度入門 少年部拳士3名 です。

3拳士とも、立派に入門式誓願文を読みました。

誓願文では、最後に、黒帯を目指してがんばります!

と力強く宣言してくれました。入門おめでとう!

少林寺拳法と出会い、浜松渡瀬道院へ入門したこの縁を大切にし、

仲間と共に少林寺拳法を楽しく修練しましょう。

黒帯を目指してがんばってください。

そして、将来の指導者、「道院長になろう!」期待しています!

(浅井道院長も少年部出身です。将来、道院長になろう!)

 

1 司会:T拳士、太鼓:R拳士

2 導師献香

3 教典唱和:N助教

4 入門式表白文奉読

5 誓願門奉読:Y拳士、T拳士、T拳士

6 入門者紹介

7 導師法話

 

2021年は、現時点で10名の新入門者がありました。

今年も、数多くの法縁に感謝致します。

浜松渡瀬道院は、拳士がどんどん増えています!

増えているのには、理由があります!

その理由は「来ればわかります!」まずは、体験コースから!!

 

「はじめよう!少林寺拳法」

新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!

「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら

少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が

身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然と

リーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。

「一般部」 一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、

22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。

浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から

始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。

入門・見学・体験のお問い合わせは、

道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。

道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、

折り返しお電話を致します。

 

*** 金剛禅総本山少林寺 次世代チャンネル ***

↓ スピーチ「私にとっての道院長」 (浜松渡瀬道院 道院長 浅井昌典)
https://www.youtube.com/watch?v=bFPdpbMcHyU&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=7&t=9s

↓ 次世代ネットワーク委員紹介
https://www.youtube.com/watch?v=33eBZJ0PvU8&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=1

【次世代チャンネル】すべてご覧ください!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG

 

 

「第70回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」2021年11月9日

 

「絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」


11月9日(火)
「第70回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」

を開催しました。

今回の講師は、二人の少年部拳士のお父さんであり、副道院長です。

浜松渡瀬道院の絵本プロジェクトも、70回目を迎えました。

戦争の悲惨さ、二度と戦争をしてはならないと考えさせる絵本を

読んでいただきました。少年部拳士は、大変勉強になりました。

絵本プロジェクトは、1か月に1回以上を目標に開催しています。浜松渡瀬道院の

絵本プロジェクトはすっかり定着し、着実に成果をあげています。

~~~ お知らせ ~~~

11月13日(土)

「入門式」(少年部修練時間内)

今年4回目の入門式です。入門者 少年部拳士3名

「西部第1小教区研修会」(一般部修練時間内)   

導師:浅井少法師、対象:少導師、テーマA5「道訓の主旨」     

 

「はじめよう!少林寺拳法」

新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!

「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら

少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が

身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然と

リーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。

「一般部」 一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、

22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。

浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から

始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。

入門・見学・体験のお問い合わせは、

道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。

道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、

折り返しお電話を致します。

 

*** 金剛禅総本山少林寺 次世代チャンネル ***

↓ スピーチ「私にとっての道院長」 (浜松渡瀬道院 道院長 浅井昌典)
https://www.youtube.com/watch?v=bFPdpbMcHyU&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=7&t=9s

↓ 次世代ネットワーク委員紹介
https://www.youtube.com/watch?v=33eBZJ0PvU8&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=1

【次世代チャンネル】すべてご覧ください!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG

次世代ネットワーク交流会&金剛禅易筋行大会 2021年11月6~7日

次世代ネットワーク交流会 11月6日~7日

(写真は、倉本先生のアップした写真を借用しました!)

今年の次世代ネットワーク交流会は、本山でのリアル開催と

ZOOMによるオンライン開催の、二つの体系で行われました。

「少林寺拳法 魅力作りの方程式」と題して、委員及び参加者が

それぞれ考える方程式を申込時に申請し、熱い議論が交わされました。

全国各地から意識の高いメンバーが集結し、大変有意義な時間を過ごすことが

出来ました。

 

静岡県教区金剛禅易筋行大会 11月7日

毎年、大半の道院拳士で参加をしていましたが、今年は、道院長不在と

行事が立て続けに行われ、準備できないという状況があり

橋本親子に代表で参加していただき、親子演武を披露していただきました!

立派なスピーチと、親子演武でした!

ありがとうございます!

 

~~~ お知らせ ~~~

11月13日(土)

「入門式」(少年部修練時間内)

「西部第1小教区研修会」(一般部修練時間内)        

 

「はじめよう!少林寺拳法」

新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!

「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら

少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が

身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然と

リーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。

「一般部」 一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、

22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。

浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から

始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。

入門・見学・体験のお問い合わせは、

道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。

道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、

折り返しお電話を致します。

 

*** 金剛禅総本山少林寺 次世代チャンネル ***

↓ スピーチ「私にとっての道院長」 (浜松渡瀬道院 道院長 浅井昌典)
https://www.youtube.com/watch?v=bFPdpbMcHyU&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=7&t=9s

↓ 次世代ネットワーク委員紹介
https://www.youtube.com/watch?v=33eBZJ0PvU8&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=1

【次世代チャンネル】すべてご覧ください!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG

「第69回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」2021年10月16日

 

「絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」


10月16日(土)

「第69回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」 を開催しました。

今回の講師は、少年部拳士のお母さんです。そして、ご主人は道院幹部です。

浜松渡瀬道院の絵本プロジェクトも、69回目を迎えました。

やさしい語り口で読み聞かせを行っていただき、

少年部拳士の心をつかみ、大変楽しい読み聞かせでした!

少年部拳士は、とても楽しいひとときを過ごしました。

絵本プロジェクトは、1か月に1回以上を目標に開催しています。浜松渡瀬道院の

絵本プロジェクトはすっかり定着し、着実に成果をあげています。

 

↓ 本日の少年部 12名参座 

写真は、鎮魂行の様子  主座:1年生拳士、 打棒:1年生拳士

 

↓ 本日の一般部 8名参座 

写真は、易筋行の様子

 

「はじめよう!少林寺拳法」

新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!

「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら

少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が

身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然と

リーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。

「一般部」 一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、

22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。

浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から

始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。

入門・見学・体験のお問い合わせは、

道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。

道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、

折り返しお電話を致します。

 

*** 金剛禅総本山少林寺 次世代チャンネル ***

↓ スピーチ「私にとっての道院長」 (浜松渡瀬道院 道院長 浅井昌典)
https://www.youtube.com/watch?v=bFPdpbMcHyU&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=7&t=9s

↓ 次世代ネットワーク委員紹介
https://www.youtube.com/watch?v=33eBZJ0PvU8&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=1

【次世代チャンネル】すべてご覧ください!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG

 

*** 次世代ネットワーク交流会のお知らせ ***

次世代ネットワーク交流会2021

各委員から一言(↓ 下記をクリック)ぜひ、ご視聴ください!

https://youtube.com/playlist?list=PL89HXQILp1Ke-f1TVTNrZpwsRhIzqVaOl

 

秋から始めよう!少林寺拳法☆2021年10月9日

 

秋から始めよう!少林寺拳法

新しいことを始める最適の季節到来!

新しい仲間を大募集中!(少年部・一般部)

写真はすべて、2021年10月2日(土)少年部・一般部合同修練風景

通常、少年部と一般部は、時間帯を分けて修練しています。

 

「はじめよう!少林寺拳法」

新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!

「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら

少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が

身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然と

リーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。

「一般部」 一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、

22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。

浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から

始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。

入門・見学・体験のお問い合わせは、

道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。

道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、

折り返しお電話を致します。

 

*** 金剛禅総本山少林寺 次世代チャンネル ***

↓ スピーチ「私にとっての道院長」 (浜松渡瀬道院 道院長 浅井昌典)
https://www.youtube.com/watch?v=bFPdpbMcHyU&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=7&t=9s

↓ 次世代ネットワーク委員紹介
https://www.youtube.com/watch?v=33eBZJ0PvU8&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=1

【次世代チャンネル】すべてご覧ください!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG

 

*** 次世代ネットワーク交流会のお知らせ ***

次世代ネットワーク交流会2021

各委員から一言(↓ 下記をクリック)ぜひ、ご視聴ください!

https://youtube.com/playlist?list=PL89HXQILp1Ke-f1TVTNrZpwsRhIzqVaOl

 

 

新しい仲間が増えました☆2021年10月5日

 

少年部に3名の新しい仲間!

2021年10月度 少年部に3名の新入門!

入門おめでとう!

元気いっぱいの姉弟拳士です!すっかり溶け込んで

思いっきり少林寺拳法を楽しんでいます!

 

秋から始めよう!少林寺拳法!

浜松渡瀬道院では、新しい仲間を

いつでも募集しています!

 

少年部 本日の参座拳士13名まだまだ在籍しています♪

写真は「鎮魂行の様子」です!

主座:1年生拳士、 打棒:年中拳士(幼稚園児)

 

*** 次世代ネットワーク交流会のお知らせ ***

次世代ネットワーク交流会2021

各委員から一言(↓ 下記をクリック)ぜひ、ご視聴ください!

https://youtube.com/playlist?list=PL89HXQILp1Ke-f1TVTNrZpwsRhIzqVaOl

 

「はじめよう!少林寺拳法」

新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!

「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら

少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が

身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然と

リーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。

「一般部」 一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、

22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。

浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から

始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。

入門・見学・体験のお問い合わせは、

道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。

道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、

折り返しお電話を致します。

 

*** 金剛禅総本山少林寺 次世代チャンネル ***

↓ スピーチ「私にとっての道院長」 (浜松渡瀬道院 道院長 浅井昌典)
https://www.youtube.com/watch?v=bFPdpbMcHyU&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=7&t=9s

↓ 次世代ネットワーク委員紹介
https://www.youtube.com/watch?v=33eBZJ0PvU8&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=1

【次世代チャンネル】すべてご覧ください!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG

 

少年部・一般部合同修練 2021年10月2日(土)

 

少年部・一般部合同修練 2021年10月2日(土)

達磨祭挙行前、少年部・一般部合同修練を行いました。

浜松渡瀬道院の通常修練は、少年部と一般部は別々の時間帯に修練します。

年に数回行われる儀式・行事では、少年部・一般部合同修練が行われ

親交を深める貴重な機会となります。

全員参座とはなりませんでしたが、にぎやかに楽しく修練をしました!

 

1 体操の号令は、「幼稚園児 年長拳士!」

  誰でも出来るようになる!堂々と出来る!これが浜松渡瀬道院少年部の真骨頂!

 

2 基本号令は、高校生拳士

  現在、浜松工業高校の「應援團長!」

 

3 基本修練風景

  少年部・一般部合同修練は、賑やかです!

 

4 基本修練風景

  道場前面に少年部・後面に一般部!

 

5 第19代主将・副将が技法披露

  この後、兄弟拳士4組が技法披露しました!

  全員、技法披露する時間が無かったため、限定しました。すみません!

 

6 2列になって、技法修練

  少年部・一般部が手を取り合って交流する貴重な時間です! 

 

*** 次世代ネットワーク交流会のお知らせ ***

次世代ネットワーク交流会2021

各委員から一言(↓ 下記をクリック)ぜひ、ご視聴ください!

https://youtube.com/playlist?list=PL89HXQILp1Ke-f1TVTNrZpwsRhIzqVaOl

 

「はじめよう!少林寺拳法」

新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!

「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら

少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が

身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然と

リーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。

「一般部」 一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、

22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。

浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から

始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。

入門・見学・体験のお問い合わせは、

道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。

道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、

折り返しお電話を致します。

 

*** 金剛禅総本山少林寺 次世代チャンネル ***

↓ スピーチ「私にとっての道院長」 (浜松渡瀬道院 道院長 浅井昌典)
https://www.youtube.com/watch?v=bFPdpbMcHyU&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=7&t=9s

↓ 次世代ネットワーク委員紹介
https://www.youtube.com/watch?v=33eBZJ0PvU8&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=1

【次世代チャンネル】すべてご覧ください!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG

「第68回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」2021年10月2日

 

「絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」


10月2日(土)「第68回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」 を開催しました。

今回の講師は、道院長です。

 浜松渡瀬道院の絵本プロジェクトも、68回目を迎えました。

今回読んだ絵本は「ぼく、仮面ライダーになる!」

 「幼稚園にいくと、ゴンちゃんがいつものとおり悪いことをしています。

 それを見たかんたろうは・・・。こんなとき、仮面ライダーだったらどうする?

 少林寺拳法の拳士だったらどうする?語りかけながら、絵本を読みました!」

絵本プロジェクトは、1か月に1回以上を目標に開催しています。浜松渡瀬道院の

絵本プロジェクトはすっかり定着し、着実に成果をあげています。

今月は、16日(土)に第69回絵本プロジェクトを行います。

講師は、少年部拳士のお母さんです。お楽しみに~♪

 

*** 次世代ネットワーク交流会のお知らせ ***

次世代ネットワーク交流会2021

各委員から一言(↓ 下記をクリック)ぜひ、ご視聴ください!

https://youtube.com/playlist?list=PL89HXQILp1Ke-f1TVTNrZpwsRhIzqVaOl

 

「はじめよう!少林寺拳法」

新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!

「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら

少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が

身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然と

リーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。

「一般部」 一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、

22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。

浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から

始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。

入門・見学・体験のお問い合わせは、

道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。

道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、

折り返しお電話を致します。

 

*** 金剛禅総本山少林寺 次世代チャンネル ***

↓ スピーチ「私にとっての道院長」 (浜松渡瀬道院 道院長 浅井昌典)
https://www.youtube.com/watch?v=bFPdpbMcHyU&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=7&t=9s

↓ 次世代ネットワーク委員紹介
https://www.youtube.com/watch?v=33eBZJ0PvU8&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=1

【次世代チャンネル】すべてご覧ください!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG

 

「達磨祭」を挙行しました☆2021年10月2日

 

   「達磨祭」2021年10月2日(土)

10月2日(土)金剛禅の儀式の一つである「達磨祭」を執り行いました。

「達磨祭」は、金剛禅総本山少林寺の本尊である祖師達磨大師の命日と

されている10月5日または前後の修練日に、本山及び全国の道院で

挙行されます。祖師達磨大師を礼拝し遺徳をしのぶとともに、門信徒が一層

「拳禅一如」の修行に精進することを達磨大師の前で誓う儀式です。

 

1 「お供え」の準備は少年部拳士の役目です!

 

2 導師:道院長、 司会:N助教

 

3 教典唱和 A拳士(中学生拳士)

 

4 祭詞奉読

 

5 導師法話

 

6 浜松渡瀬道院では、法話はすべて開祖に倣い、車座になって行います。

 

*** 次世代ネットワーク交流会のお知らせ ***

次世代ネットワーク交流会2021

各委員から一言(↓ 下記をクリック)ぜひ、ご視聴ください!

https://youtube.com/playlist?list=PL89HXQILp1Ke-f1TVTNrZpwsRhIzqVaOl

 

「はじめよう!少林寺拳法」

新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!

「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら

少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が

身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然と

リーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。

「一般部」 一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、

22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。

浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から

始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。

入門・見学・体験のお問い合わせは、

道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。

道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、

折り返しお電話を致します。

 

*** 金剛禅総本山少林寺 次世代チャンネル ***

↓ スピーチ「私にとっての道院長」 (浜松渡瀬道院 道院長 浅井昌典)
https://www.youtube.com/watch?v=bFPdpbMcHyU&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=7&t=9s

↓ 次世代ネットワーク委員紹介
https://www.youtube.com/watch?v=33eBZJ0PvU8&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=1

【次世代チャンネル】すべてご覧ください!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG