最新の記事 | 浜松渡瀬道院 | Page 24

最新の記事
Shorinji Kempo

少年部修練の様子☆2022年3月31日(木)

 

少年部修練の様子2022年3月31日(木)

本日は、年度最後の修練日でした。第19代主将・副将としては

今日が最後の修練日となりますので、グループ分けをして、

主将・副将の二人に自由な発想で修練をしてもらいました。

「リーダーを育てる」のが浜松渡瀬道院の指導方針ですので、

いつもどおり、まったく前触れなしで、主将・副将へ丸投げしましたが、

実に立派にリーダーシップをとってくれました。さすがです!!

 

F主将のリーダーシップ

 

S副将のリーダーシップ

 

4月2日(土)の予定

 

「春から、はじめよう!少林寺拳法」

春は、新しいことを始めるのに、良い季節!

少林寺拳法をはじめてみませんか? きっとすばらしい出会いがありますよ!

新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!

「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら

少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が

身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然と

リーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。

「一般部」 一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、

22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。

浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から

始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。

入門・見学・体験のお問い合わせは、

道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。

道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、

折り返しお電話を致します。

 

浜松渡瀬道院のインスタグラム

https://instagram.com/watase.shorinjikempo?r=nametag

管理者は高校生拳士です。若い感性で投稿しています。

ぜひ、ご覧ください!

 

*** 金剛禅総本山少林寺 次世代チャンネル ***

↓ スピーチ「私にとっての道院長」 (浜松渡瀬道院 道院長 浅井昌典)
https://www.youtube.com/watch?v=bFPdpbMcHyU&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=7&t=9s

↓ 次世代ネットワーク委員紹介
https://www.youtube.com/watch?v=33eBZJ0PvU8&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=1

【次世代チャンネル】すべてご覧ください!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG

 

「お楽しみ会」☆2022年3月26日(土)

 

「お楽しみ会」

2022年3月26日(土)少年部・一般部合同

 

例年は、「6年生を送る会」を開催しますが、

今年は6年生がいないため、「お楽しみ会」と題して、

少年部・一般部合同で、とても楽しいひとときを

過ごしました!

1 鎮魂行  主座:緑帯(5年生)、打棒:黄帯(1年生)

 

2 体操  号令:黄帯(2年生)

 

3 基本修練  担当:道院長

 

4 グループ分け修練(この後、お楽しみ会なので、とても短い時間で実施)

 

5 法話  担当:道院長(法話も本日は短めに!みんなお菓子が気になる!)

 

6 いよいよ「お楽しみ会」本番

 

7 2022年度 少年部役員 「第20代少年部主将・副将」を発表

  担当:N助教(第11代少年部主将)

  正式な任命式は4月2日ですが、心の準備をしていただくため、

  本日、発表をしました。

 

「春から、はじめよう!少林寺拳法」

春は、新しいことを始めるのに、良い季節!

少林寺拳法をはじめてみませんか? きっとすばらしい出会いがありますよ!

新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!

「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら

少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が

身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然と

リーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。

「一般部」 一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、

22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。

浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から

始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。

入門・見学・体験のお問い合わせは、

道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。

道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、

折り返しお電話を致します。

 

浜松渡瀬道院のインスタグラム

https://instagram.com/watase.shorinjikempo?r=nametag

管理者は高校生拳士です。若い感性で投稿しています。

ぜひ、ご覧ください!

 

*** 金剛禅総本山少林寺 次世代チャンネル ***

↓ スピーチ「私にとっての道院長」 (浜松渡瀬道院 道院長 浅井昌典)
https://www.youtube.com/watch?v=bFPdpbMcHyU&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=7&t=9s

↓ 次世代ネットワーク委員紹介
https://www.youtube.com/watch?v=33eBZJ0PvU8&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=1

【次世代チャンネル】すべてご覧ください!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG

 

 

「第74回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」2022年3月17日(木)

 

「絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」


3月17日(木)
「第74回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」

を開催しました。

今回の講師は、最初期から絵本プロジェクトへ協力してくださっている

少年部拳士のお母さんです。

浜松渡瀬道院の絵本プロジェクトも、74回目を迎えました。

さすがは、小学校の司書さんです。大変聞き取りやすく

すばらしい読み聞かせでした。今回は、2冊読んでいただきました。

道院長の個人的な感想では、2冊目の「せかいのはてのむこうがわ(BL出版)」

が、自分の小学生時代を思い起こさせ、大変印象に残り、

そのあとの、法話は、この本を受けて、予定を完全に変更して行いました!

絵本プロジェクトは、1か月に1回以上を目標に開催しています。

浜松渡瀬道院の絵本プロジェクトはすっかり定着し、着実に成果を

あげています。

「春から、はじめよう!少林寺拳法」

春は、新しいことを始めるのに、良い季節!

少林寺拳法をはじめてみませんか? きっとすばらしい出会いがありますよ!

新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!

「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら

少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が

身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然と

リーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。

「一般部」 一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、

22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。

浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から

始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。

入門・見学・体験のお問い合わせは、

道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。

道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、

折り返しお電話を致します。

 

浜松渡瀬道院のインスタグラム

https://instagram.com/watase.shorinjikempo?r=nametag

管理者は高校生拳士です。若い感性で投稿しています。

ぜひ、ご覧ください!

 

*** 金剛禅総本山少林寺 次世代チャンネル ***

↓ スピーチ「私にとっての道院長」 (浜松渡瀬道院 道院長 浅井昌典)
https://www.youtube.com/watch?v=bFPdpbMcHyU&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=7&t=9s

↓ 次世代ネットワーク委員紹介
https://www.youtube.com/watch?v=33eBZJ0PvU8&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=1

【次世代チャンネル】すべてご覧ください!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG

 

UNITY武専静岡地区 プチ情報!

3月13日 藤枝市武道館で行われたUNITY武専静岡地区において

浅井道院長(武専指導員)が、資格別講義(三・四段対象)を担当しました。

テーマは、人間の『霊性』について

各道院・支部で実際に指導にあたっている幹部拳士たちが真剣な眼差しで、

メモを取りながら講義を受講してくれました。お互い真剣勝負でした。

そして、講義の最後に「将来、道院長を目指している方はいますか?」の問いに

2名の拳士が手を挙げてくれました。次世代の静岡は大丈夫ですね!

 

「西部第1小教区研修会」開催☆2022年2月19日(土)

 

「静岡西部第1小教区研修会」

  2022年2月19日(土) 19:10~21:30

 

浜松渡瀬道院専有道場で、西部第1小教区研修会を開催しました。

講師は、浜松渡瀬道院長の浅井少法師が担当しました。

対象「少導師」、テーマ「C1金剛禅における儀式の意義と目的」です。

管下小教区8道院から、5道院12名が参加し、

大変充実した研修会となりました!

参加された拳士のみなさま、ありがとうございました!

西部第1小教区研修会 次回の予定 は、

3月16日(水)

講 師: 引佐道院長 江間少法師

場 所: 引佐道院専有道場

対 象: 権大導師

テーマ: I5 道院に参座することの意義

僧階対象以外の拳士も、参加できます。

一人でも多くのご参加をお待ちしております!

 

「はじめよう!少林寺拳法」

新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!

「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら

少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が

身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然と

リーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。

「一般部」 一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、

22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。

浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から

始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。

入門・見学・体験のお問い合わせは、

道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。

道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、

折り返しお電話を致します。

 

浜松渡瀬道院のインスタグラム

https://instagram.com/watase.shorinjikempo?r=nametag

管理者は高校生拳士です。若い感性で投稿しています。

ぜひ、ご覧ください!

 

*** 金剛禅総本山少林寺 次世代チャンネル ***

↓ スピーチ「私にとっての道院長」 (浜松渡瀬道院 道院長 浅井昌典)
https://www.youtube.com/watch?v=bFPdpbMcHyU&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=7&t=9s

↓ 次世代ネットワーク委員紹介
https://www.youtube.com/watch?v=33eBZJ0PvU8&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=1

【次世代チャンネル】すべてご覧ください!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG

 

「第73回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」2022年2月12日(土)

 

「絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」


2月12日(土)
「第73回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」

を開催しました。

今回の講師は、少年部拳士のお父さんであり、

道院幹部の「橋本助教」です。

浜松渡瀬道院の絵本プロジェクトも、73回目を迎えました。

今回、橋本助教が読んでくれた絵本は、だれもが知っているお話し

「ももたろう」を斬新な絵と語り口で読み聞かせする、大変面白い

絵本でした。少年部拳士は、これ以上無いというぐらい盛り上がって

いました!

絵本プロジェクトは、1か月に1回以上を目標に開催しています。

浜松渡瀬道院の絵本プロジェクトはすっかり定着し、着実に成果を

あげています。

「はじめよう!少林寺拳法」

新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!

「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら

少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が

身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然と

リーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。

「一般部」 一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、

22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。

浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から

始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。

入門・見学・体験のお問い合わせは、

道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。

道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、

折り返しお電話を致します。

 

浜松渡瀬道院のインスタグラム

https://instagram.com/watase.shorinjikempo?r=nametag

管理者は高校生拳士です。若い感性で投稿しています。

ぜひ、ご覧ください!

 

*** 金剛禅総本山少林寺 次世代チャンネル ***

↓ スピーチ「私にとっての道院長」 (浜松渡瀬道院 道院長 浅井昌典)
https://www.youtube.com/watch?v=bFPdpbMcHyU&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=7&t=9s

↓ 次世代ネットワーク委員紹介
https://www.youtube.com/watch?v=33eBZJ0PvU8&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=1

【次世代チャンネル】すべてご覧ください!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG

春から始めよう!少林寺拳法☆2022年2月11日

 

春から始めよう!少林寺拳法

春は、新しいことを始める最適の季節!

春から始めよう少林寺拳法!

一緒に楽しく修練できる多くの仲間が、

笑顔で待っています!

まずは、体験コースから!!

新しい仲間を大募集中!(少年部・一般部)

 

↓ 2月度 修練風景(少年部)

「はじめよう!少林寺拳法」

新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!

「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら

少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が

身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然と

リーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。

「一般部」 一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、

22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。

浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から

始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。

入門・見学・体験のお問い合わせは、

道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。

道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、

折り返しお電話を致します。

 

浜松渡瀬道院のインスタグラム

https://instagram.com/watase.shorinjikempo?r=nametag

管理者は高校生拳士です。若い感性で投稿しています。

ぜひ、ご覧ください!

 

*** 金剛禅総本山少林寺 次世代チャンネル ***

↓ スピーチ「私にとっての道院長」 (浜松渡瀬道院 道院長 浅井昌典)
https://www.youtube.com/watch?v=bFPdpbMcHyU&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=7&t=9s

↓ 次世代ネットワーク委員紹介
https://www.youtube.com/watch?v=33eBZJ0PvU8&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=1

【次世代チャンネル】すべてご覧ください!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG

 

2月9日(水) 遠州袋井道院へ行ってきました。

やっぱりいいな~、この雰囲気♪ 今度は道衣を持って行こう!

「第72回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」2022年1月8日(土)

「絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」


1月8日(土)
「第72回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」

を開催しました。

「新春法会」「少年部・一般部合同修練」終了後、

今年最初の絵本プロジェクトを実施しました。

今回の講師は、道院長です。

浜松渡瀬道院の絵本プロジェクトも、72回目を迎えました。

今回、道院長が読んだ絵本は、

「みんなみんな ぼくのともだち」(偕成社)

 (障がい者が描いた絵本)

重い障がいを持つ子どもの施設、止揚学園を家として生まれ、

園児たちと共に育った「よしと君」

「美しい心、やさしい心をもった人間」として園児への理解を

訴えます。

年の初めに、拳士の生き方「力不二」の「愛」を本気で

理解してもらいたい。そんな思いで、この絵本を読みました。

「愛、やさしさ」に溢れている浜松渡瀬道院の拳士ですが、

あらためて、この絵本を通じて、今年も「愛、やさしさ」溢れる

素敵な道院になるよう期待を込めて!

真剣なまなざしで絵本を見る拳士の姿をみて、

頼もしさを感じました!さすが、浜松渡瀬道院の拳士!!

絵本プロジェクトは、1か月に1回以上を目標に開催しています。浜松渡瀬道院の

絵本プロジェクトはすっかり定着し、着実に成果をあげています。

「はじめよう!少林寺拳法」

新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!

「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら

少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が

身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然と

リーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。

「一般部」 一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、

22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。

浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から

始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。

入門・見学・体験のお問い合わせは、

道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。

道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、

折り返しお電話を致します。

 

浜松渡瀬道院のインスタグラム

https://instagram.com/watase.shorinjikempo?r=nametag

管理者は高校生拳士です。若い感性で投稿しています。

ぜひ、ご覧ください!

 

*** 金剛禅総本山少林寺 次世代チャンネル ***

↓ スピーチ「私にとっての道院長」 (浜松渡瀬道院 道院長 浅井昌典)
https://www.youtube.com/watch?v=bFPdpbMcHyU&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=7&t=9s

↓ 次世代ネットワーク委員紹介
https://www.youtube.com/watch?v=33eBZJ0PvU8&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=1

【次世代チャンネル】すべてご覧ください!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG

「2022年新春法会」を挙行しました☆2022年1月8日(土)

 

「新春法会」 2022年1月8日(土

浜松渡瀬道院は、金剛禅総本山少林寺の儀式「新春法会」を執り行い、

今年最初の修練をスタートしました。

みんな目標を立てて、達成できるようにがんばろう!

目標を達成するためには、「あきらめない」気持ちが大切です!

浜松渡瀬道院は、今年も元気よくスタートを切りました!

 

1 「お供え」の準備は少年部拳士の役目です!

2 司会 R拳士(高校生)

3 導師献香

4 拳士参列の様子

5 門信徒代表挨拶 N助教

6 道院長年頭挨拶

 

7 儀式終了後、少年部・一般部合同修練を行いました。

「はじめよう!少林寺拳法」

新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!

「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら

少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が

身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然と

リーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。

「一般部」 一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、

22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。

浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から

始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。

入門・見学・体験のお問い合わせは、

道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。

道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、

折り返しお電話を致します。

 

浜松渡瀬道院のインスタグラム

https://instagram.com/watase.shorinjikempo?r=nametag

管理者は高校生拳士です。若い感性で投稿しています。

ぜひ、ご覧ください!

 

*** 金剛禅総本山少林寺 次世代チャンネル ***

↓ スピーチ「私にとっての道院長」 (浜松渡瀬道院 道院長 浅井昌典)
https://www.youtube.com/watch?v=bFPdpbMcHyU&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=7&t=9s

↓ 次世代ネットワーク委員紹介
https://www.youtube.com/watch?v=33eBZJ0PvU8&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=1

【次世代チャンネル】すべてご覧ください!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG

あけましておめでとうございます☆2022年1月1日(土)

 

合掌

あけましておめでとうございます。

浜松渡瀬道院は今年、設立20周年を迎えます。

今年も、拳士一人ひとりがほんとうに、

「やってよかった少林寺拳法、もっとやりたい少林寺拳法」

と、思える道院運営を目指して、全力を尽くします。

そして、今年は仲間を増やし、ますます活気ある道院とします。

本年もよろしくお願い致します。結手

 

     2022年元旦 浜松渡瀬道院 道院長 浅井昌典

浜松渡瀬道院では時代背景を鑑み、設立時から「元旦の初修練」は

行っておりません。

しかし、道院長は金剛禅の布教者として、初詣は道院と決め、

元旦に道院で鎮魂行を行い、ご本尊の前で今年1年の目標を立て、

1年のスタートとします。

元旦、底冷えのする道院で、香を焚き、鎮魂行を行うと大変清々しい

気持ちになります。今年もがんばるぞ~!(楽しむぞ~♪)

(浜松渡瀬道院では、「稽古」という言葉は使いません。「修練」です。)

 

浜松渡瀬道院 年末年始の予定です!

12/26~1/7  年末年始の「お休み」となります。

1月8日(土)    「新春法会」19:30~20:30

 

2021年は、10名の新入門者がありました。

今年も、数多くの法縁に感謝致します。

浜松渡瀬道院は、拳士がどんどん増えています!

増えているのには、理由があります!

拳士に笑顔が絶えないのには、理由があります!

その理由は「来ればわかります!」まずは、体験コースから!!

 

「はじめよう!少林寺拳法」

新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!

「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら

少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が

身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然と

リーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。

「一般部」 一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、

22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。

浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から

始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。

入門・見学・体験のお問い合わせは、

道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。

道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、

折り返しお電話を致します。

 

*** 金剛禅総本山少林寺 次世代チャンネル ***

↓ スピーチ「私にとっての道院長」 (浜松渡瀬道院 道院長 浅井昌典)
https://www.youtube.com/watch?v=bFPdpbMcHyU&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=7&t=9s

↓ 次世代ネットワーク委員紹介
https://www.youtube.com/watch?v=33eBZJ0PvU8&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=1

【次世代チャンネル】すべてご覧ください!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG

 

「道場おさめ」チョコつかみどり~♪2021年12月25日(土)

 

「道場おさめ」チョコつかみどり~♪

  2021年12月25日(土)

みんな今年1年間、お疲れ様でした!

来年もチャンスを逃さずつかみ取ろう!

そして、「今日は何をつかみとるんだ~?」

「チョコ~♪」

今年も、みんな思いっきりチョコをつかみとりました~♪

「チョコつかみどり~♪」は、

浜松渡瀬道院2大イベントの一つです。

これっぽっち・・・なんてことは絶対ないのです!

たっぷりの写真で、ご紹介します!!

 

今年も準備をありがとう!いつも感謝しています!

 

浜松渡瀬道院 年末年始の予定です!

12/26~1/7  年末年始の「お休み」となります。

1月8日(土)    「新春法会」19:30~20:30

 

2021年は、10名の新入門者がありました。

今年も、数多くの法縁に感謝致します。

浜松渡瀬道院は、拳士がどんどん増えています!

増えているのには、理由があります!

拳士に笑顔が絶えないのには、理由があります!

その理由は「来ればわかります!」まずは、体験コースから!!

 

「はじめよう!少林寺拳法」

新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!

「少年部」 子どもたちの笑顔が見られる道場!笑い声が響く道場!楽しみながら

少林寺拳法が上達する道場! お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が

身につく道場! 自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然と

リーダーシップが身につく道場! 浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。

「一般部」 一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、

22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。

浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。まずは、体験(1か月程度)から

始めてみませんか? 月の途中からでも、いつからでも始められます。

入門・見学・体験のお問い合わせは、

道院長 浅井昌典(090-9029-5265)まで。

道院長は正業を持っています。仕事中などで電話に出られない場合は、

折り返しお電話を致します。

 

*** 金剛禅総本山少林寺 次世代チャンネル ***

↓ スピーチ「私にとっての道院長」 (浜松渡瀬道院 道院長 浅井昌典)
https://www.youtube.com/watch?v=bFPdpbMcHyU&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=7&t=9s

↓ 次世代ネットワーク委員紹介
https://www.youtube.com/watch?v=33eBZJ0PvU8&list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG&index=1

【次世代チャンネル】すべてご覧ください!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL89HXQILp1KeBc9vAGBuWX9Y9Hly6yiFG