2024/01/26 | 金剛禅総本山少林寺公認 静岡県教区講習会 | ![]() |
▶お知らせ一覧を見る |
少林寺拳法は全世界共通のカリキュラムで修練を行っています。どこで学んでも同じという安心感もありますが、一つ一つの道院には個性があります。お住まいの近くに、職場の近くに、学校の行き帰りに、そんな街角にある道院の中から、自分に合った道院を見つけてみませんか?
このサイトでは、静岡県にある道院の一つ一つが「どんな道院か」をわかりやすく紹介。きっとあなたにあった道院が見つかります。
少年部アフターの様子2025年9月13日(土)道場は楽しい場所!修練が終わってもなかなか帰りません!道場が好きになると、少林寺拳法も好きになる!好きだから上達する!子どもたちみんなが楽しんでいる。これ...
2025.09.14 静岡沼上道院 お母様復帰転籍、お子様新入門! 今月、正式に親子2名で静岡沼上道院へ入って頂けました!お母様、ブランクを感じさせない動きで驚きでした。復帰後、初の小手巻返基礎が出来ているので動きが素晴らしい!... | |
---|---|
2025.09.11 浜松渡瀬道院 新入門大募集☆浜松で武道を!少林寺拳法を! 新入門大募集(少年部)秋です!少林寺拳法をやろう!少林寺拳法を初めてからの子どもの成長〇心の成長(思いやり・自信)〇心の成長(向上心・やる気・集中力)〇人間関係... | |
2025.09.10 清水袖師道院 令和7年度静岡県地域社会少林寺拳法指導者研修会... 2025年9月6日(土)から9月7日(日)の2日間に渡り、静岡県武道館第1・第2道場にて、「令和7年度静岡県地域社会少林寺拳法指導者研修会」が開催され、清水袖師... | |
2025.09.09 北駿小山道院 地域社会武道指導者研修会に参加しました! 9月6日(土)、7日(日)の2日間にて開催された地域社会武道指導者研修会に参加してきました。昨年は台風の影響で残念ながら中止となりました。今回も前日の台風で開催... | |
2025.09.06 浜松有玉道院 2025年/9/4(木)修練の様子 9月に入り、8月から体験に来ていた女性の方が浜松有玉道院で復帰・転籍をしてくれました。ようこそ浜松有玉道院へ。期生は368、私が395ですので、先輩にあたります... | |
2025.09.06 浜松渡瀬道院 第153回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト☆20... 9月4日(木)「第153回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」を開催しました。7月~8月は、「夏休み企画」として、少年部拳士が絵本リレーを行います。主将・副将にお... | |
2025.09.02 浜松有玉道院 道院入門案内看板が設置されました 専有道場のある少林堂の敷地内駐車場に、金剛禅入門案内看板が設置されました。設置工事は、私が以前所属していた天竜川道院時代の大・大・大先輩にお願いをしました。暑い... | |
2025.08.31 浜松渡瀬道院 第152回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト☆20... 8月30日(土)「第152回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」を開催しました。7月~8月は、「夏休み企画」として、少年部拳士が絵本リレーを行います。主将・副将に... | |
2025.08.29 清水袖師道院 静岡市少林寺拳法協会 夏の体験教室② 静岡市少林寺拳法協会夏の体験教室②8月29日(金)は、当道院において開催の「静岡市少林寺拳法協会夏の体験教室」の最終日でした。嬉しいことに、新たに1名の方にご参... | |
2025.08.29 静岡沼上道院 親子で入って頂けました! 今月、親子で道院に入って頂けました!お母様は准拳士初段です。お子様は9月に3才になる可愛い男の子です。(顔出しは許可済)前回は人見知りでお母様にべったりでしたが... |