少林寺拳法

金剛禅総本山少林寺 静岡県教区

教区からのお知らせ年間予定表

2024/01/26金剛禅総本山少林寺公認 静岡県教区講習会 ファイル
▶お知らせ一覧を見る

少林寺拳法は全世界共通のカリキュラムで修練を行っています。どこで学んでも同じという安心感もありますが、一つ一つの道院には個性があります。お住まいの近くに、職場の近くに、学校の行き帰りに、そんな街角にある道院の中から、自分に合った道院を見つけてみませんか?
このサイトでは、静岡県にある道院の一つ一つが「どんな道院か」をわかりやすく紹介。きっとあなたにあった道院が見つかります。

道院ブログ

2025-11-23 22:24:40
清水袖師道院

2025年度第2回静岡中部小教区研修会

第2回静岡中部小教区研修会2025年11月23日(日)於:静岡沼上道院科目:運動論(実践論)2テーマ番号:H1テーマ:布教の意義講師:宇佐美智大導師参加者:16名 上記のとおり小教......

2025-11-23 00:47:15
浜松渡瀬道院

新入門募集(一般部)☆浜松で武道を!少林寺拳法を

新入門大募集(一般部)いくつからでも始められます!女性拳士・壮年拳士も在籍しています!一般部は、中学生~大人様々な年齢層が在籍しています。学業・仕事優先「遅刻・早退」は柔軟に対応!(自由修練時間21:...

2025.11.22  静岡沼上道院
静岡沼上道院、修練風景
 9月に3才になった一喜拳士道院に慣れてきて元気いっぱいに楽しんでいます。教えたわけでも無いのに何となく送小手?毎回、元気に走り回っています!今のとこ...
2025.11.22  浜松渡瀬道院
新入門募集(少年部)☆浜松で武道を!少林寺拳法を!...
新入門大募集(少年部)少林寺拳法を始めてからの子どもの成長〇心の成長(思いやり・自信)〇心の成長(向上心・やる気・集中力)〇人間関係・コミュニケーション能力〇行...
2025.11.20  浜松神久呂道院
少林寺拳法全国大会inかながわ
「少林寺拳法全国大会inかながわ」に行ってきました!当道院からは2組出場しました。緊張しながらも、練習の成果が十二分に発揮できたと思います。大会が終わった後は、...
2025.11.09  北駿小山道院
御殿場スポーツ大会へ参加しました!
11月9日(日)に開催された御殿場の大会に参加しました。今回北駿小山道院からの参加者は少なかったですが、日頃の修練の成果を確認する良い機会となりました。近隣道院...
2025.11.09  浜松神久呂道院
全国大会に向けての練習
「少林寺拳法全国大会inかながわ」まで、とうとう残り1週間を切りました!出場拳士の練習にも熱が入ります。全国の拳士の皆さんにお会いできるのが楽しみです!...
2025.11.04  浜松有玉道院
2025/11/03(月)修練の様子
今日は、初めて同じ日に全員が参座しました。普段は、仕事の都合で、月曜日のみ、木曜日のみの参座の拳士がいますが、祝日に入門式を行ったことで、全員での修練が出来まし...
2025.11.04  浜松有玉道院
2025/11/03(月)入門式
K拳士の入門式を執り行いました。浜松有玉道院として初めての入門式です。「今年中に在籍5名」という目標は達成できました。5/1に運営許可が下りて半年が経ちました。...
2025.11.02  浜松渡瀬道院
第155回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト☆20...
11月2日(土)「第155回絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」を開催しました。今回の講師は、一般部C拳士です。今回、読んでいただいた絵本は「みずをくむプリンセス...
2025.10.31  浜松渡瀬道院
2025年11月度行事予定表(浜松渡瀬道院)
2025年11月度行事予定表下記をクリックしてください。行事予定表が見られます。公開用行事予定2025年11月度  ←クリック少林寺拳法修練1回の「運動量」はど...
2025.10.28  引佐道院
浜松市民スポーツ祭と西部フェスティバル
2025.10.26(日)午前の部浜松市民スポーツ祭少林寺拳法大会午後の部西部フェスティバル引佐道院拳友会として参加して来ました。 午前の部の開会式&...

行事情報

静岡県教区ブログ

教区研修会

2025.10.13

開祖忌法要

2025.06.08

昇格考試

2025.04.11