
出番待ちの ”ひげダンス”サンタさん”
12月25日(土) 2021年最後の行事、”納会”が行われ、
久しぶりに楽しい時間を過ごし年納めができました。
★ 鎮魂行、体幹トレーニング、基本修錬
★ 一芸披露
★ 会食 餅つき大会
★ 少林寺拳法クイズ!
★ 第1回 伊豆の国市 防災カルタ大会
★ 絵本の読み聞かせ
★ 恒例の 齊藤道院長作 🍓争奪 じゃんけん大会!
![]() 一芸披露 演武 | ![]() 一芸披露 演武 |
![]() イラスト描き | ![]() 呪術廻戦 のイラスト披露 | ![]() 笑顔披露 |
![]() 親子演奏🎻 | ![]() ゲーム対決 |
![]() 親子で組体操🤸 | ![]()
| ![]()
| ![]()
|
![]() 待ってました!! | ![]() ひげダンス サンタさん | ![]() ( ´艸`) |
![]() コータ先生 今日は 絵本の読み聞かせ | ![]() 少林寺拳法 クイズ! | ![]() 伊豆の国市 防災カルタ 大会 |
![]() 「ケーキ🍰まだかな~」 | ![]() まだ?まだ? | ![]() 餅つき大会 |
![]() ビンゴ大会🎁 | ![]() 🍓争奪 じゃんけん大会✊✌✋ | ![]() マスクを外してパチリ📸 |
今年一年、お疲れさまでした。
新しい年も、みんなで楽しく修行にはげみましょう!!
【年始の行事ついて】
◆ 鏡開き(新春法会)
1月5日(水)19時より道場で行います。
◆ 静岡県武道始め
1月8日(土)に静岡県立武道館にて、県武道協議会に加盟している9団体合同で開催されます(合同鏡開き式)。当道院からは全国大会出場予定だった拳士を中心に演武を披露いたします。当日は無料で観覧可能です(少林寺拳法の発表は14時頃を予定)