大会当日、新型コロナウィルス感染に対して静岡県では国の警戒区分で「ステージⅢ」、感染流行期「感染蔓延期・前期」。
実行委員会も対面会議を出来るだけ避け、会場との緻密な打ち合わせを行い実現可能な対策を講じての実施でした。

準備万端!高まる気持ちを抑えながら開会式を待つ
 
 太鼓 角田拳士(伊豆韮山道院)  
 
ベテランは余裕で(*^-^*)

 女子護身技法の部

親子の部
  単独小学生の部

1つ1つの動作を見逃さなずに採点していきます!
 修練の成果を発揮!

真剣なまなざし!
 楽しみ方は十人十色

相手を信頼して良い人間関係を構築する「組手主体」の成果が演武に表れます!
 
「運用法」も修練の大切な一貫❣
 
鈴木OB会会長挨拶 湯浅理事長挨拶

宇佐美実行委員長より閉会宣言
感染対策をしっかり行い無事終了!
出来る事を模索して行った本大会は「記録」と「記憶」に残る
素晴らしい大会でした。


 0人
 

