最新の記事 | 浜松有玉道院

最新の記事
Shorinji Kempo

静岡県教区第8回金剛禅易筋行大会 

金剛禅総本山少林寺 浜松有玉道院 道院長の橋本です。

2025年9月21日(日) 静岡県教区第8回金剛禅易筋行大会に参加してきました。

午前中は、道院発表として息子と創作親子演武を、静岡西部第一小教区として全体基本・単演・相対を行いました。

息子との身長差がほぼなくなり、大人同士の演武が出来ることに成長と寂しさを感じました。

午後からは、学びの部として「楽しい少林寺拳法」をテーマにしたグループ討議と、羅漢練拳では団体演武を作りました。

私は、大学生・20・30代グループのファシリテーターでしたので、奇数人数でしたら団体演武に加わるつもりでしたが、残念ながら偶数人数でしたので我慢して見守りました。

団体演武を終えた皆さまがニコニコの笑顔を見せてくれましたので、私としては大満足です。

金剛禅易筋行大会の有意義な点の一つが、少年部拳士が他道院の少年部拳士と交流出来ることだと思います。

来年度は是非たくさんの少年部拳士とともに参加することが目標です。

 

金剛禅総本山少林寺 浜松有玉道院

浜松市中央区有玉北町770-3 (有)少林堂 社屋2階

修練日 毎週月曜日と木曜日。少年部1845-2000 一般部1930-2100

連絡先 道院長 橋本秀隆

📞08096560026

shorindo-a@outlook.jp

道 院Instagram hamamatsuaritama.shorinjikempo

道院長Instagram jm.hideta3   

※道院サイトや道院ブログ内のInstagramマークから、道院Instagramと道院長Instagramを見ることが出来ます。       

 

私が5年間在籍した浜松渡瀬道院の道院サイトです。素晴らしい道院長の下で修練が出来ます。

お近くにお住まいの方は一度見学に行ってみてください。

浜松渡瀬道院 | 少林寺拳法 / 金剛禅総本山少林寺

2025/9/4(木)修練の様子

9月に入り、8月から体験に来ていた女性の方が浜松有玉道院で復帰・転籍をしてくれました。

ようこそ浜松有玉道院へ。期生は368、私が395ですので、先輩にあたります。

「護身練鍛」「精神修養」「健康増進」、少林寺拳法の修練を通じて体と心を強くしていきましょう。

もちろん、自分のペースで大丈夫です。楽しみましょう。

F拳士は、四段科目の修練を頑張っています。1週目は技の形が朧げに見えれば、まずはそれで良いでしょう。2週目、3週目、何度も繰り返しましょう。何度でも付き合います。

立場に関係なく、組手主体でお互いに技を掛け合い、相手の技が上手く決まれば私もうれしくなります。少林寺拳法の修練を通じての自他共楽の実践です。

我々は、静岡県教区金剛禅易筋行大会に向けての演武の修練です。

今回は創作演武です。最後に笑ってもらえれば我々は満足です。(修練不足の言い訳ではありません)

 

 

金剛禅総本山少林寺 浜松有玉道院

浜松市中央区有玉北町770-3 (有)少林堂 社屋2階

修練日 毎週月曜日と木曜日。少年部1845-2000 一般部1930-2100

連絡先 道院長 橋本秀隆

080-9656-0026 

shorindo-a@outlook.jp

道 院Instagram hamamatsuaritama.shorinjikempo

道院長Instagram jm.hideta3   

※道院サイトや道院ブログ内のInstagramマークから、道院Instagramと道院長Instagramを見ることが出来ます。       

 

私が5年間在籍した浜松渡瀬道院の道院サイトです。素晴らしい道院長の下で修練が出来ます。

お近くにお住まいの方は一度見学に行ってみてください。

浜松渡瀬道院 | 少林寺拳法 / 金剛禅総本山少林寺

道院入門案内看板が設置されました

専有道場のある少林堂の敷地内駐車場に、金剛禅入門案内看板が設置されました。

設置工事は、私が以前所属していた天竜川道院時代の大・大・大先輩にお願いをしました。暑い中ありがとうございました。

   

敷地内前を東西に続いている道路ですが、すぐ西側にバイパスの交差点があります。常に交通量があり、1日を通して信号待ちの車両が停車していますので、信号待ちの車両の中からでも目に入るかもしれません。

少林堂の西隣はガストさんがあり、看板の奥はガストさんの駐車場になります。お店に来たお客さんの目にも入るはずです。

専有道場のある少林堂の東側には小中学校があります。朝夕は小中学生の通学路になり、登校中の子供たちの目にも入ることでしょう。

また、道路を西に向かうと高校もあります。高校生の自転車通学の通学路になっています。

少しでも多くの方に興味を持ってもらうには恵まれた環境下にありますので、夏が終わり涼しくなり始めるこれからの時期の体験や見学のお問い合わせを心よりお待ちしております。

 

 

金剛禅総本山少林寺 浜松有玉道院

浜松市中央区有玉北町770-3 (有)少林堂 社屋2階

修練日 毎週月曜日と木曜日。少年部1845-2000 一般部1930-2100

連絡先 道院長 橋本秀隆

080-9656-0026 

shorindo-a@outlook.jp

道 院Instagram hamamatsuaritama.shorinjikempo

道院長Instagram jm.hideta3   

※道院サイトや道院ブログ内のInstagramマークから、道院Instagramと道院長Instagramを見ることが出来ます。       

 

私が5年間在籍した浜松渡瀬道院の道院サイトです。素晴らしい道院長の下で修練が出来ます。

お近くにお住まいの方は一度見学に行ってみてください。

浜松渡瀬道院 | 少林寺拳法 / 金剛禅総本山少林寺

2025/8/26(月)修練の様子

今日の修練には、私よりも二回り年上の方が体験に来てくださいました。

来週も体験に来てくださるそうです。

『幅広い年齢層の方が集まれる道院』を目指しています。幅広い年齢層の方が集まることで、小さな社会生活を体験できる場になるはずです。そこで自他共楽の実践を経験できれば、道院以外の日常生活の中でも、自他共楽の実践を行えると考えています。

F拳士も四段科目の修練に励んでいます。相対の相手をしていると、何度も何度も技を掛けられ転がされ、筋肉痛と関節痛が次の日に襲ってきます。(まだ次の日です。)

お互い納得した動きが出来た時は自然と笑顔になります。組手主体の良いところです。組手主体は自他共楽でもあると思います。

明日(8/27)は、通学路に面した道院の敷地内に道院入門案内看板が設置されます。新学期に間に合いました。小学生・中学生・高校生の入門に繋がればと期待しています。

 

金剛禅総本山少林寺 浜松有玉道院

浜松市中央区有玉北町770-3 (有)少林堂 社屋2階

修練日 毎週月曜日と木曜日。少年部1845-2000 一般部1930-2100

連絡先 道院長 橋本秀隆

080-9656-0026 

shorindo-a@outlook.jp

道 院Instagram hamamatsuaritama.shorinjikempo

道院長Instagram jm.hideta3   

※道院サイトや道院ブログ内のInstagramマークから、道院Instagramと道院長Instagramを見ることが出来ます。       

 

私が5年間在籍した浜松渡瀬道院の道院サイトです。素晴らしい道院長の下で修練が出来ます。

お近くにお住まいの方は一度見学に行ってみてください。

浜松渡瀬道院 | 少林寺拳法 / 金剛禅総本山少林寺

 

2025/8/21(木)修練の様子

金剛禅総本山少林寺 浜松有玉道院 道院長の橋本です。

F拳士が四段に向けて始動しました。

社会人になって、仕事と両立しながら高段位を目標にすることは、想像以上に大変です。

全力でサポートしていきます。

難しい技が増えてきますが、それもまた楽しさです。痛さで笑えてくるのも不思議です。

 

お互いに技を掛け合います。上手く掛かる時、掛からない時、次はどうしようか?学びの時間ですね、お互いが成長出来ます。

今日は見学の問い合わせがありました。73歳の方です。いくつになっても挑戦出来ます。

一人では不安ですが、同じ目的の仲間が集まれば、年齢や立場は関係ありません。

そこが皆さんの居場所になります。いつでも気軽にお越しください。

 

金剛禅総本山少林寺 浜松有玉道院

浜松市中央区有玉北町770-3 (有)少林堂 社屋2階

修練日 毎週月曜日と木曜日。少年部1845-2000 一般部1930-2100

連絡先 道院長 橋本秀隆

080-9656-0026 

shorindo-a@outlook.jp

道 院Instagram hamamatsuaritama.shorinjikempo

道院長Instagram jm.hideta3

 

私が5年間在籍した浜松渡瀬道院の道院サイトです。素晴らしい道院長の下で修練が出来ます。

お近くにお住まいの方は一度見学に行ってみてください。

浜松渡瀬道院 | 少林寺拳法 / 金剛禅総本山少林寺

2025/8/18(月)修練の様子

金剛禅総本山少林寺 浜松有玉道院 道院長の橋本です。

本日の修練は、息子と二人だけでしたので、10月に向けての単演の構成を決めました。

息子は姿勢が良くないので、構えもあまり綺麗ではなかったのですが、最近は、私のアドバイスをとても素直に聞いてくれて、かなり矯正出来ました。(カッコいいですね。)

息子は、単演が好きではない(楽しくないから)という理由で、単演の修練はずっと消極的でしたが、「動きを学ぶという意味」は理解しており、修練にはいつも真剣に取り組みます。

中1の頃と比べますと身体が大きくなり、迫力も出せるようになってきました。

少林寺拳法の修練を通して子供の成長を見られることは、親として指導者として最大の喜びでもあります。

少林寺拳法は「組手主体」が基本ですので、やはり組演武が楽しいようです。(私も同じ)。

ただ、そのようなモチベーションでも「いかに楽しく修練してもらえるか」が指導者の力量でもありますので、親子でのコミュニケーション力を生かして、中3の夏に殻をひとつ突き破って、10月には成長した姿を見せて、道院長を感動させてくれればうれしいなと思います。

 

金剛禅総本山少林寺 浜松有玉道院

浜松市中央区有玉北町770-3 (有)少林堂 社屋2階

修練日 毎週月曜日と木曜日。少年部1845-2000 一般部1930-2100

連絡先 道院長 橋本秀隆

080-9656-0026 

shorindo-a@outlook.jp

道 院Instagram hamamatsuaritama.shorinjikempo

道院長Instagram jm.hideta3

 

私が5年間在籍した浜松渡瀬道院の道院サイトです。素晴らしい道院長の下で修練が出来ます。

お近くにお住まいの方は一度見学に行ってみてください。

浜松渡瀬道院 | 少林寺拳法 / 金剛禅総本山少林寺

2025/8/7(木)修練の様子

金剛禅総本山少林寺 浜松有玉道院 道院長の橋本です。

この日の参座は息子と二人だけでしたので、9/21(日)に行われる第8回静岡県教区金剛禅易筋行大会の道院発表に向けた修練をしました。

「易筋行を楽しむ日」ということで、道院の修練以外にも、普段から自宅でも修練を楽しんでいる様子を発表できればと考えています。

息子が受験生のため、今年で最後の親子演武の機会を諦めましたが、今回の金剛禅易筋行大会で親子演武ができることになり大喜びの息子です。

発表ならではの、親子で易筋行を楽しんでいる姿が伝わるように準備しています。

 

金剛禅総本山少林寺 浜松有玉道院

浜松市中央区有玉北町770-3 (有)少林堂 社屋2階

修練日 毎週月曜日と木曜日。少年部1845-2000 一般部1930-2100

連絡先 道院長 橋本秀隆

080-9656-0026 

shorindo-a@outlook.jp

道 院Instagram hamamatsuaritama.shorinjikempo

道院長Instagram jm.hideta3

 

私が5年間在籍した浜松渡瀬道院の道院サイトです。素晴らしい道院長の下で修練が出来ます。

お近くにお住まいの方は一度見学に行ってみてください。

浜松渡瀬道院 | 少林寺拳法 / 金剛禅総本山少林寺

2025/7/31(木)修練の様子

金剛禅総本山少林寺 浜松有玉道院 道院長の橋本です。

2025/7/31(木)の修練の様子です。

この日は4人+広報(道院長の妻)、浜松有玉道院の全メンバーが初めて揃った記念日です。

鎮魂行を行って、気持ちを落ち着かせ、心を整えます。

少林寺拳法は「拳禅一如」。心と体を鍛えます。

年齢や性別に関係なく、時には大人と子供が互いに技を掛け合う「組手主体」という特徴があります。相手の立場に立って考えながら技を掛け合うことで、相手を思いやる心を少林寺拳法の修練を通して養うことが出来ます。

居残り修練で、技の復習をしている様子です。この二人は動きが似ています。

F拳士はとても真面目で、常に滝汗をかきながら全力で修練しています。浜松有玉道院に転籍して2、3回目の修練後に「新しく居場所が出来ました」と言ってくれました。新米道院長にとって、この上ない誉め言葉です。

そんなF拳士から今日(8/9)「四段に挑戦したいのですが、どうしたら良いでしょうか?」という連絡がありました。「新しいことに挑戦する」その決断ができたことは、新しい自分に生まれ変われる第一歩を踏み出したということです。

浜松有玉道院での修練を通して、人間的に成長する手助けが出来るのであれば、私にとっても大変うれしいことですし、「自他共楽」の実践ですね。開設したばかりの道院でそのような機会を私に与えてくれて、私自身も成長できる機会を得たことで「更に頑張らねば」と決意を新たにしました。

これから少林寺拳法を長く続けていく上で、新たなモチベーションになるように、彼の挑戦を全力でサポートしていきます。

目標に向けて修練を重ねて、その過程で何かを掴み、最終的に目標に到達できて、「頑張って良かった」という達成感を共に味わいたいと思います。

 

金剛禅総本山少林寺 浜松有玉道院

浜松市中央区有玉北町770-3 (有)少林堂 社屋2階

修練日 毎週月曜日と木曜日。少年部1845-2000 一般部1930-2100

連絡先 道院長 橋本秀隆

080-9656-0026 

shorindo-a@outlook.jp

道 院Instagram hamamatsuaritama.shorinjikempo

道院長Instagram jm.hideta3

私が5年間在籍した浜松渡瀬道院の道院サイトです。素晴らしい道院長の下で修練が出来ます。お近くにお住まいの方は一度見学に行ってみてください。

浜松渡瀬道院 | 少林寺拳法 / 金剛禅総本山少林寺

道院長・大導師への道①

金剛禅総本山少林寺 浜松有玉道院 道院長の橋本です。

7/20(日)「静岡西部第1小教区研修会」が開催されました。

講 師 浅井昌典少法師

場 所 金剛禅総本山少林寺 浜松渡瀬道院   専有道場

テーマ 現代教育と金剛禅(K4)

浅井道院長の講義は毎回分かりやすく、とても勉強になります。私もいつか浅井道院長のような講義ができるようになりたいのですが、その為にはもっともっと勉強が必要ですね。

本来であれば中導師→権大導師→大導師のステップですが、道院長は権大導師をスキップすることができます。だからと言って提出レポートも免除という訳ではなく、通常のステップと同じ量のレポートを提出しなければいけません。

大導師になると心得が外れますので、やっと道院長としてスタートができるのでは、と個人的には考えています。

最短の3年で大導師になれるように、まずはレポートを仕上げていきたいです。

 

 

金剛禅総本山少林寺 浜松有玉道院

浜松市中央区有玉北町770-3 (有)少林堂 社屋2階

修練日 毎週月曜日と木曜日。少年部1845-2000 一般部1930-2100

連絡先 道院長 橋本秀隆

080-9656-0026 

shorindo-a@outlook.jp

道 院Instagram hamamatsuaritama.shorinjikempo

道院長Instagram jm.hideta3

 

私が5年間在籍した浜松渡瀬道院の道院サイトです。素晴らしい道院長の下で修練が出来ます。お近くにお住まいの方は一度見学に行ってみてください。

浜松渡瀬道院 | 少林寺拳法 / 金剛禅総本山少林寺

日々の修練の様子

金剛禅総本山少林寺 浜松有玉道院 道院長の橋本です。

    

浜松有玉道院での修練の様子です。

現在、体験の方を含めて一般部(中学生1)4人(男性3、女性1)での修練です。

なかなか全員が揃いませんが、その日に参座したメンバーをみて修練内容を考えています。(修練内容を考えるのが道院長の楽しみの一つですね。)

まずは、基本をしっかりと行っております。

相対では、当身の五要素や受けの時の体捌きを特に意識して修練しています。

道院長自ら率先して体を動かして汗をかきます。私の目標は「幾つになっても剛法で動ける道院長」です。

なるべく説明を控えてるつもりですが、ついつい話過ぎてしまうことがありますので日々反省です。

この時期は特に暑いですから、頻繁に休憩と水分補給をしています。(もうすぐエアコン設置予定です。)

体力に自信がない方でも自分のペースで修練できますし、何歳からでもチャレンジできます。

少林寺拳法は単に強さを求めて修練する武道ではありません。少林寺拳法の修練を通して、「どのような自分に変わっていくか」が目的です。

浜松有玉道院は、そんな皆さんの居場所として存在しています。

もちろん少年部の入門も受け付けています。夏休み中に是非一度見学に来てください。

 

 

 

金剛禅総本山少林寺 浜松有玉道院

浜松市中央区有玉北町770-3 (有)少林堂 社屋2階

修練日 毎週月曜日と木曜日。少年部1845-2000 一般部1930-2100

連絡先 道院長 橋本秀隆

080-9656-0026 

shorindo-a@outlook.jp

道 院Instagram hamamatsuaritama.shorinjikempo

道院長Instagram jm.hideta3

 

私が5年間在籍した浜松渡瀬道院の道院サイトです。素晴らしい道院長の下で修練が出来ます。お近くにお住まいの方は一度見学に行ってみてください。

浜松渡瀬道院 | 少林寺拳法 / 金剛禅総本山少林寺