小教区研修会開かれる | 静岡登呂道院

小教区研修会開かれる

7月20日、(日)9時から中部地区の小教区研修会が清水袖師道院で開かれました。

私たちの道院では、道院長が今回の講師を務め、S拳士は参加してレポートを書き、

O拳士は聴講しました。

今回の講義は、B-1「金剛禅における儀式の意義と目的」で、「人づくり」と

「感謝する心」が大切という事を強調した内容でした。

(円形に席を並べ替えて、今回の講義について意見交換をする参加者たち)

いいね!>> いいね! 9人