最新の記事
Shorinji Kempo

社会貢献!?

通算 第5回目 ペットボトルキャップ 寄贈

 

前回から引き続き拳士が沢山持ち寄ってくれ、あっという間の3袋!Σ( ̄□ ̄|||)

更に総重量13㎏!! 過去イチΣ(・ω・ノ)ノ!

という事で、早速4月17日(水)湖西市商工会 女性部お届けにあがりました。

職員もビックリ仰天!!(◎_◎;)

 

ペットボトルキャップに関して賛否両論ありますが、

捨てればゴミ、分ければ資源

という習慣を身につけるのも少林寺拳法“教育システム”だと私は思います。

    浜名湖西道院技法教えだけではなく、

              情操教育にも力を入れています

 

        ただ今「新入門者大募集です

 

 気になる方、体験入門できます。気軽にお声かけください。

        道院長:藤森正和 携帯番号:090₋6351-9761

                メ  ー ル:1965masa3@gmail.com

 

 

         

 

プルタブ寄贈

第4回 プルタブ寄贈 

門信徒・保護者のご理解をいただきみんなで集めた「プルタブ」を

2024年4月3日(水)湖西市社会福祉協議会へ寄贈しました。

なんと 1.5キロ! Σ( ̄□ ̄|||)

「プルタブ集め」につきまして賛否両論ありますが・・・

事実として総重量800キロを超えるとアルミ製車いす1台分になるそうです。

わずかではありますが、これからも出来る事をみんなで模索しながらやって

いきたいと思います✌

 

 

入門式挙行!

2024年 2月度 少年部入門式挙行しました(^^♪

3年ぶりの「入門式」!(2024年2月20日(火))

        入門するにあたっての約束を唱和

 自己紹介【自己紹介】

「ぼくは、〇〇〇小学校 1年1組の〇田〇士です。

 強くなりたくて始めました。よろしくお願いします。」

ハッキリ元気な声で物怖じせず言える自信が素晴らしい!

将来有(^^)v

私の中で「やっとコロナの壁が崩れた」事を喜び、噛みしめて導師

を務めさせていただきました。(●^o^●)

   風邪でお休みする拳士もいますが、無事終了しましたので記念写真を!

浜名湖西道院では、新入門随時募集しています。

    是非、一緒にやりませんか?!

 

新春法会

新春法会を執り行いました

日時:1月 9日(火)19時~
場所:浜名湖西道院 専有道場

教典唱和

門信徒代表挨拶

「門信徒代表挨拶」は「代表」ではなく、全員がそれぞれの抱負を述べてもらいます。

体験入門中の小学1年生も雰囲気に物怖じない態度でしっかり言えました。

新年を迎えた意気込みを語っていただく目的は「有言実行」するためです。

 

道院長より

11月には「全国大会inふじのくに」が静岡県袋井市エコパアリーナにて

開催されます。開催県としてやる事多々ありますが門下生には1人でも

多く自己研鑽に励み檜舞台に立ってもらえる様にテコ入れしていきます。

 

  本年もどうぞよろしくお願いします。

「昇級考試」「小教区研修会」実施

今年最後の「昇級考試」と「小教区研修会」(^o^)丿

 

日時:11月26日(日)・昇級考試   16時00分~17時15分

            ・小教区研修会 17時30分~19時30分

会場:遠江西道院

【昇級考試】

     この会場に初めて足を運ぶ受験者もおり、緊張感漂う中、「鎮魂行」行われた。

 

       技術審査 普段の修練の成果を発揮できるかな?

    各々自分の持っている力を出し切って・・・・٩( ”ω” )و

  全員 合格しました~(/・ω・)/

 【小教区研修会】  

  ・講 師 村松立比呂少法師(浜松可美道院)

  ・対 象 少導師

  ・テーマ A-5 「道訓」の主旨

    講義の様子

      PowerPointを利用しての講義は視覚的にも分かりやすく、丁寧に話されており、

      受講生を引き付ける話術は素晴らしいです。

      道訓」は金剛禅運動の実践綱領というべきものです。

       「天」と「人」との繋がりを踏まえ、“霊止(ひと)”としてどう行動すべきかが

       説かれており、村松講師の人生経験を踏まえての内容は大変興味深く受講者を

       頷かせており、おのおの普段「鎮魂行」で口にしていますが改めて考えさせられ

       る内容でした。

 

シン・絵本の読み聞かせ!? 

10月で終えた第1期「オススメ絵本読み聞かせリレー」で繫がりが濃くなりました(笑)
大阪の吉野先生から3冊お借りしての読み聞かせ!
 
だい :  くっつけてみよう
さく : かがみ けん
発行 :  ケンエレブックス
発売 : クラーケンラボ
 
ぜんぜんちかうものをくっつけたらどうなるか?
最初の1ページはみんなキョトン💦
 
くっつけた絵をみて納得、次からは思い思いに想像したものを自然と口走り、ニヤニヤ、ゲラゲラの連続に読みてもウキウキ💞
 
読み終えると「下手くそな絵」!(笑)
 
とみんなの核心を突いたのか更に笑い!
 
ちょっと待て!実はこの方、国内外で人気の現代美術作家なんだよ!と伝えるとえ〜っ、(@_@;)
作家の名誉挽回で言ったつもりが…
 
あらぬ展開となりましたが、まっ、これも読み聞かせの楽しみかな?と…
 
しかし、みんなの絵本が好きになったなぁ〜と感心しました。
 
さすが吉野先生。面白い絵本、ありがとうございました😊
 
 
 

絵本の読み聞かせ㊱

オススメ絵本読み聞かせリレー最終回

昨年から続きました本事業も今日で終わり。毎月3冊1年間。我ながらよくやった!
さて、最後はやはり私が!
 
タイトル : ぼくのおばあちゃんの
         てはしわしわだぞ
作者・絵 : そうま こうへい
出  版  社   :    架空社
 
私: みんな、最近お父さんやお母さん、おじいちゃん、おばあちゃんの「手」を握った事ある?
 
拳士::「な~い」💦
 
私:そっか、この絵本を最後まで読んだら、どうなっているといい思う? 
 
  しばし考えさせる(発表無し)
 
淡々と読みきりました。 ほのぼの…
 
私:読む前とではどう?
 
拳士:おばあちゃんの手がしわしわになる理由がわかった〜。
   早速握ってみようかなぁ~という声も聞こえた。
 
読後、ほのぼのした気持ちになるとても良い絵本に恵まれ感謝申しあえげます。
リレーはこれで終わりですが、コレからの展開はどうなるのか!お楽しみに!

オススメ絵本読み聞かせリレー㉟

だ い : おれ、ピートくいたい
さ く : マイケル・レックス
や    く :    ひさやま たいち
出版社    :     評論社
 
この本読んでくれるひと〜!
と言い終わらないうちに「はーい💞」と元気な声で小5のM拳士が手を挙げる。
 
ビックリ!
 
みんなからも拍手で迎えるられ、読む気満々。
 
ところでこの本読んだ事あるの?と尋ねると「うんうん、初めて」ちょっと見せて!
と言って本を渡すとパラパラ、「よし!何となくわかった!」と言って、「さあ読もう!
 
読もうって…凄い適応能力!Σ(・ω・ノ)ノ!
 
淡々と読む感じですが、お気に入りのモンスターの所はきっちりポイントを押さえオノマペト
フル活用で臨場感もバッチリ!
 
みんな笑顔で最後まで聞いており、読み終えると拍手喝采!素晴らしい!
 
よくよく聞いてみるとお家でもお母さんがよく読み聞かせをしてくれるのだそうです。
心のつぶやき:それでか~、なので初めての絵本でもすんなり受け入れれるんだ~)
 
短期では分かりませんが、継続するからこそ分かるこの効果!
 
やっぱり、絵本って凄い!
 
 
保護者の皆さまへ
 
お子さんはどの様な子に育ってもらいたいですか?
 
浜名湖西道院では情操教育に力を入れおり、その1つに絵本の読み聞かせを紹介させて
いただいています。
武道団体で「絵本」?って以外に思われてしまいますが、人前で読む事は様々な要素が重なり
見た目以上に大変な事なんです。
結果、間の取り方・言葉のキャッチボール・感情的な言葉等々書き表せない要素が身に付きます。
 
ホントの強さ、やさしさ、思いやりは対人関係の中でしか培われません。
少人数ながらのアットホーム的な雰囲気でノビノビと自主性を重んじて活動している浜名湖西道院に
興味、関心を持たれた方は是非足を運んでください。
 
一歩踏み出す勇気をお待ちしています!

オススメ絵本読み聞かせリレー㉞

オススメ絵本読み聞かせリレー㉞
絵 本:まだまだ まだまだ」
 作 :五味太郎
出版社:偕成社
読み手:O拳士(中学1年生)
 
淡々とした口調ですが、早口でページをめくる手も早くアッという間に終わってしまった。
 
 
聞き手も口をぽか~んと開けたままリアクション無し。
 
しばらく間があってから聞き手から拍手・・・
 
「初めてみんなの前で読み聞かせをした感想は?」の問いかけに
「緊張して早口になってしまった」と自己反省と次の課題をみつけるところはさすがです。
 
 
我が道院1番のムードメーカーK拳士が、「俺が読む!」と名乗り出たので、みんなに
確認を取ってやってもらう事に・・・・
 
先ほどのO拳士とは真逆に声のトーン、身振り手振りとそれはそれはパフォーマンスいっぱい
の読み方にみんなニヤリと笑いありで楽しく読んでくれました。
 
今回は「読み手」や「聞き手」には申し訳なく禁断の1冊2人読みをしてもらいました。
お互いのメンツもありますんで・・・
 
みんなに「淡々と読む」のがいいか?「感情的に読む」のがいいか?と問うてみた。
結果、挙手は半々でした。
 
私自身、パフォーマンス豊かに読んでくれる拳士を見て思った事は、同じ絵本でもパフォーマンスで笑いをとっており、自らの考え、感じ方、落とし込みどころは合ったのかな?
むしろ「淡々と読む」方がいいのかな?と考えさせられました。
 
第1回オススメ絵本読み聞かせリレーもファイナル。
あと2冊、今月で終わりですが今更ながらの気づきがあり、良い時間を共有できました。
 
浜名湖西道院人間力を高める為に情操教育力を入れています
 
興味・関心がある方は是非、見学にきてください。
体験入門を得てから本入門になりますので気軽に問い合わせください。
 
新入門募集中

“達磨祭”挙行

10月5日達磨大師のご命日

金剛禅総本山少林寺 浜名湖西道院は丁度修練日!

という事で、“達磨祭”を挙行しました。

           導師:道院長 藤森正和 少法師 准範士 七段

 

         門信徒献香 

導師法話

「達磨祭」を行う理由から始まり、「武の本質」について話をしました。

少林寺拳法とスポーツや単なる武道との違いを明確にし、私たちの修行のあるべき姿

を話し、終了しました。

 

終了すると・・・・

ロウソクの火を突きで消せるか!”

不届き者が名乗り出て、みんなで「腕? 突き試し」が始まる (;^_^A アセアセ・・・

1人が消せると「お~っ」と歓声が!

 

しかし・・・さっきの法話聞いてた???(笑)

と、ツッコミたくなりましたが、まあコレもありか!と見守り、和やかな雰囲気で

終える事ができました。

 

浜名湖西道院 新入門募集