最新の記事 | 北駿小山道院

最新の記事
Shorinji Kempo

GOGOエフエムに出演しました❗

6月3日(火)に地元ラジオ局 GOGOエフエムの番組へ出演し、少林寺拳法のPRをしてきました❗

パーソナリティーの いけや賢二さん(吉本興業)に激推しして頂きました😃 

(写真右から いけや賢二さん、東学道院長、堀内参与道院長、福田千夏さん)

宝鏡寺  地蔵尊大祭で演武披露❗

本日 有志10人にて足柄駅近くの宝鏡寺で開催された地蔵尊大祭で演武を披露しました。今回初めての参加でしたが、普段と違う環境にて人前で演武することで度胸が付いたと思います。次回はもっと構成も工夫してより少林寺拳法の魅力が伝わる演武にしていきたいと思います😄

宗道臣デー

富士山をバックに道場近隣の清掃を行いました!

丸亀名物

夕食で丸亀名物 骨付鶏 & うどん をいただきました😃

道院長研修1日目終了

道院長研修1日目が終了しました。

充実した楽しい道院にしていくため、東学道院長と一緒に明日もしっかりと勉強してきます🙏

初段の允可状授与

道院で初段の允可状授与式を行いました!

光一さん、愛里さん おめでとう😃

5段昇格しました

9月本山での特別昇格考試にて道院幹部2名五段に昇格いたしました。

 長い道のりでしたが、お二人共「さらに精進する」との宣言をいただき、引き続き道院でのご指導、ご活躍に期待をいたします!

 

     

丸亀城

丸亀城に行ってきました。参与道院長になって初めての道院長講習会。 せっかくなので、宿泊場所近くを観光してきました。

小山町生涯学習フェスティバルに参加

3年ぶりで生涯学習フェスティバルが開催されました。

小山町少林寺拳法協会としても体験ブースを設置し、思ったより?!参加者が多い印象でした。

(近隣中学の校長先生も参加されました!)

今年は特にミニ4駆が賑やかな印象、各行事が通常に戻ってきました・・。

 

中学校PTA行事「地域に学ぶ日」に参加

3年ぶりに地元中学のPTA行事「地域に学ぶ日」が開催され

「楽しい身体操作法・少林寺拳法」として参加してきました。

他は「木工」「石鹸づくり」「マジック」「ゴルフ」「しめ縄づくり」など様々。

 

今年は講座の中で一番多く18人と大盛況となりました。

 3時間の講座で遊びながら技術に移行しますが、興味を持って参加するため集中力がすごい・・

「天地拳第一系相対」を発表するまでになってしまいました!