ごあいさつ
現在の「静岡馬渕道院」は2002年に設立しました。
「人・人・人 すべては人の質にある」「半ばは自己の幸せ 半ばは他人の幸せを」という開祖 宗道臣の教えの通り「お互いがお互いに尊敬し合い、身体の強さだけでなく、自分自身に本当の強さを身につけ、人と生きること考えて行動する人間を一人でも多く育てる事」を目的として、和気あいあいと修行に励んでいます。
少林寺拳法を修行するのに体の大きさや運動神経の良し悪し、力の強い弱いといったことは関係ありません。力の弱い女性や子供であっても、正しい身のこなしを身につければ、十分に行う事が出来るのが少林寺拳法の特徴です。
私たちと一緒に少林寺拳法の世界を体験してみませんか?
皆様とお会いし、手を取り合って共に修行できる日が来ることを心から楽しみにしています。
道院名 | 静岡馬渕道院 |
---|---|
道院長名 | 宮崎 正志 |
連絡先 | 090-4946-6623 m.miya054@jupiter.ocn.ne.jp |
HPアドレス | 道院サイトはコチラ |
ブログアドレス | 道院ブログはコチラ |
注目の道院 |
【水曜日】 馬渕公民館 | |
---|---|
住所 | 〒422-8063 静岡県静岡市駿河区馬渕3-15-10 |
交通 | 静鉄バス 馬渕二丁目 バス停から徒歩で5分 |
修練時間 | 少年部 19:00~20:30 一 般 19:00~21:00 |
地図 |
【水曜日】 静岡馬渕道院専有道場(第1水曜日のみ) | |
---|---|
住所 | 〒422-8033 静岡県静岡市駿河区登呂5丁目16-12 |
交通 | しずてつバス 登呂遺跡駅から徒歩で4分 |
修練時間 | 少年部 19:00~20:30 一 般 19:00~20:30 |
地図 |
【土曜日】 馬渕公民館 | |
---|---|
住所 | 〒422-8063 静岡県静岡市駿河区馬渕3-15-10 |
交通 | 静鉄バス 馬渕二丁目 バス停から徒歩で5分 |
修練時間 | 少年部 19:00~20:30 一 般 19:00~21:00 |
地図 |