静岡県教区長挨拶

静岡県教区長
幸せは人間関係の中にある
仲間と共に汗をかいて明日を作ろう!
教区長 平井 富士雄

教区長 平井 富士雄 ごあいさつ

金剛禅総本山少林寺静岡県教区のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

静岡県教区は静岡県内にある修行の場、「道院」の集まりです。
道院では、様々な年齢や地域の拳士が、平和で豊かな社会を目指して、和気藹々と修行に励んでいます。少子高齢化の中にある現代では年代を超えたつながり、地域を超えたつながりが修行を豊かで深いものにしてくれます。

このホームページからは各地域の道院にアクセス出来ます。気になる道院がありましたら是非、ご見学・ご体験にいらしてください。心よりお待ちしております。

静岡県教区の役割

組織図

静岡県教区とは、静岡県において金剛禅総本山少林寺の活動を支えるために組織されたもので、静岡県に所在するすべての道院活動を積極的にサポートしています。

また、静岡県教区としても独自に各種行事・講習会・布教活動を行い、静岡県教区に在住する人々に対する布教と教化を通じて一人でも多くの門信徒を増やすだけでなく、既存の門信徒の教育にも力を注いでいます。

静岡県教区の組織と責任者

教区(教区長)平井 富士雄(副教区長)齊藤 政実 (副教区長)
浅井 昌典
事務局(事務局長)佐野 晋一
会計(会計)大塩 孝(監事)小泉 実 (監事)
池谷 務

小教区と小教区長

小教区名道院名小教区長名
伊豆小教区伊豆長岡齊藤 政実
東部小教区駿東清水北村 光之進
富士小教区富士宮北石川 雅洋
中部小教区清水袖師平井 富士雄
中遠小教区磐田鈴木 裕治
西部第1小教区浜北鈴木 大忠
西部第2小教区浜松神久呂池谷 務

静岡県教区メーリングリスト

静岡県教区では、静岡県で活躍する道院、拳士、少林寺拳法関連団体の活動を積極的にサポートするべく、各種行事のご案内、開催のご報告などをメーリングリストにてお送りしております。

メーリングリストへの参加資格などはありませんので、静岡県の道院に所属している拳士だけでなく、保護者、関係者の方など、少林寺拳法に興味ある方、金剛禅総本山少林寺の活動に興味のある方は、遠慮なくご登録くださいませ。メーリングリスト登録ご希望の方は、下記フォームにメールアドレスを記入し、ご登録ください。

メーリングリストに登録する

メールアドレス:

メーリングリストから削除する

メールアドレス: