2025/7/31(木)修練の様子 | 浜松有玉道院

2025/7/31(木)修練の様子

金剛禅総本山少林寺 浜松有玉道院 道院長の橋本です。

2025/7/31(木)の修練の様子です。

この日は4人+広報(道院長の妻)、浜松有玉道院の全メンバーが初めて揃った記念日です。

鎮魂行を行って、気持ちを落ち着かせて、心を整えます。

少林寺拳法は「拳禅一如」。心と体を鍛えます。

年齢や性別に関係なく、時には大人と子供が互いに技を掛け合う「組手主体」という特徴があります。相手の立場に立って考えながら技を掛け合うことで、相手を思いやる心を少林寺拳法の修練を通して養うことが出来ます。

居残り修練で、技の復習をしている様子です。この二人は動きが似ています。

F拳士はとても真面目で、常に滝汗をかきながら全力で修練しています。浜松有玉道院に転籍して2、3回目の修練後に「新しく居場所が出来ました」と言ってくれました。新米道院長にとってこの上ない誉め言葉です。

そんなF拳士から今日(8/9)「四段に挑戦したいのですが、どうしたら良いでしょうか?」という連絡がありました。「新しいことに挑戦する」その決断ができたことは、新しい自分に生まれ変われる第一歩を踏み出したということです。

浜松有玉道院での修練を通して、人間的に成長する手助けが出来るのであれば、私にとっても大変うれしいことですし、「自他共楽」の実践ですね。開設したばかりの道院でそのような機会を私に与えてくれて、私自身も成長できる機会を得たことで「更に頑張らねば」と決意を新たにしました。

昇級や昇格、大会は目標であって目的ではありません。これから少林寺拳法を長く続けていく上で新たなモチベーションになるように、彼の挑戦を全力でサポートしていきます。

目標に向けて修練を重ねて、その過程で何かを掴み、最終的に目標に到達できて、「頑張って良かった」という達成感を共に味わいたいと思います。

 

金剛禅総本山少林寺 浜松有玉道院

浜松市中央区有玉北町770-3 (有)少林堂 社屋2階

修練日 毎週月曜日と木曜日。少年部1845-2000 一般部1930-2100

連絡先 道院長 橋本秀隆

080-9656-0026 

shorindo-a@outlook.jp

道 院Instagram hamamatsuaritama.shorinjikempo

道院長Instagram jm.hideta3

私が5年間在籍した浜松渡瀬道院の道院サイトです。素晴らしい道院長の下で修練が出来ます。お近くにお住まいの方は一度見学に行ってみてください。

浜松渡瀬道院 | 少林寺拳法 / 金剛禅総本山少林寺

いいね!>> イイネ! 1人