今月、正式に親子2名で静岡沼上道院へ入って頂けました!
お母様、ブランクを感じさせない動きで驚きでした。
復帰後、初の小手巻返
基礎が出来ているので動きが素晴らしい!
道院長の次男、常葉大学の部員、他の道院の先生が修練に参加。
狭い道場で10人以上で修練!
やはりフロアで分けないと狭いです。
今月、正式に親子2名で静岡沼上道院へ入って頂けました!
お母様、ブランクを感じさせない動きで驚きでした。
復帰後、初の小手巻返
基礎が出来ているので動きが素晴らしい!
道院長の次男、常葉大学の部員、他の道院の先生が修練に参加。
狭い道場で10人以上で修練!
やはりフロアで分けないと狭いです。
今月、親子で道院に入って頂けました!
お母様は准拳士初段です。
お子様は9月に3才になる可愛い男の子です。
(顔出しは許可済)
前回は人見知りでお母様にべったりでしたがこの日は突き蹴り、前回りをしたり楽しんでいました。
横では高段者の修練!気になるのか修練中にガン見。
修練後はちゃんと作務を行いました。可愛い💖
前日には少林寺拳法グループ、一般財団法人少林寺拳法連盟、道院長が支部長、監督を務めている常葉大学少林寺拳法部、杉山弥咲元主将が帰省し道院の修練に参加しました。
東京在住、卒業して3年経ちますが帰省の度に参加してくれます!
今月、道院に3名入り賑やかくなってきました。
静岡沼上道院、新入門、復帰転籍者、募集しております。
お気軽にお問い合わせください。
静岡沼上道院拳友会ブログも宜しくお願い致します。
静岡沼上道院拳友会ブログにお問合せを頂き
8月20日、お母様と来月3才なる息子さんが見学体験に来て頂けました。
お母様は経験者、准拳士初段で2007年に静岡県大会で2位だったそうです。
可愛い見学者に拳士皆、終始笑顔でした。
息子さんは初めての道場で最初はお母様にべったりでしたが帰り際には少し打ち解けてくれた感じ?でした!
顔出しは許可済です。
お子様は今回、修練にはあまり参加はしませんでしたが最後の作務は一生懸命にやってくれました!
お子様の見学は今回で2人目でした!
2人で入門希望ですが今週も見学体験に来て頂けます。
静岡沼上道院、新入門、復帰転籍者募集中です。
お気軽にお問い合わせ下さい!
静岡沼上道院拳友会ブログにも掲載しております。
今月、1名仲間が増えました。写真中央、市川拳士です。
白帯は道院長の次男で体験中です。
公式HPではあまり更新していませんが私が別で制作した静岡沼上道院拳友会ブログをやっており、そちらにはお問い合わせが来るようになり今月20日にはご父兄経験者と来月3才になるお子様の二人が体験に来られます。
狭い道場なので人数が多い時は1F、2Fに分かれて修練を行います。
道院長が別の組織、一般財団少林寺拳法連盟の支部長、監督を務める常葉大学少林寺拳法部のOGもたまに来て修練を楽しんでいます!
こちらのHPにはお問い合わせがないので、これから情報発信していきます!
静岡沼上道院、今月正認証から1年が経ちました。
少しづつですが人数が増えて賑やかくなり拳士達と楽しく、でも基本修練は厳しく行っています!
静岡沼上道院、新入門、兼籍転籍者募集しております。
お気軽にお問合せ下さい。
静岡沼上道院拳友会ブログでも発信しております。
https://shorinjikempo-numagamidouin.jimdofree.com/
道院長の愛犬プリンも参加
佐藤拳士、常葉大学の主将
静岡沼上道院と兼籍しています!
新しい仲間が入り、賑やかな道院になってきました!
静岡沼上道院、新入門、復帰転籍者、募集してます。
入門者、復帰転籍者全員に袖章(1,000円)プレゼントしています。
拳友会ブログも宜しくお願い致します。クリックすればブログへジャンプします。
お気軽にご連絡ください。
静岡城北道院から1名参加しました。
司会の安田副道院長、かなり司会に慣れてきました!
儀式後は易筋行!いつもはやらない別法の修練を行いました。
静岡沼上道院、新入門、復帰転籍者、募集してます。
↑↑↑
クリックすれば拳友会ブログへジャンプします!
お気軽にご連絡ください。
昨日20日に静岡警察支部、渡辺拳士 中拳士三段が静岡沼上道院に兼籍しました。
新入門はまだ居ませんが今年度、高段者が3名、級拳士が2名転籍、兼籍しました。
来年度もこの調子で人数を増やして行きたいです。
静岡沼上道院、新入門・復帰転籍者ご連絡お待ちしてます。
お気軽にお問い合わせください。
今月、6日に中拳士三段の拳士が見学体験に来ました!
口コミで静岡沼上道院が良いと聞いて来たと言っていました!
即、復帰転籍をしてもらえました。
30年振りだそうですが動きにブランクを感じませんでした。
期生は道院長より古く409期生です!
人数が少ないので他の支部の拳士にも参加してもらっています。
今年度、静岡沼上道院へ4人目の拳士が転籍して来ました!
仲間が少しずつ増えて来て修練も楽しくなって来ました。
まだ新入門がいないので初心者の方が来て頂けると嬉しいです。
静岡沼上道院、新入門、復帰転籍者お気軽にお問い合わせください!
1月16日に新春法会を執り行いました。
人数が少なく、欠席者がいた為、他の道院、支部の拳士にも参加して頂き6名で行いました。
道院長年頭挨拶では11日の本山での認証式で設立者代表で誓願文奉読を務めさせて頂いた事を報告しました。
今年の目標など拳士の抱負を発表してもらいました。
易筋行は大先生より実戦で使える技を教わり、皆感激していました。
大先生は事情により写真はNGのため掲載出来ません😅
正認証後、初の新春法会でした。
今年は多くの入門者が入って貰えるよう活動して参ります。
静岡沼上道院、新入門、復帰転籍者、募集してます💖
1月11日 金剛禅総本山少林寺、本山にて認証式でした。
私、武衛が設立者代表で誓願文奉読を務めさせて頂きました。
今回は初めて妻も同行したのですが何故か違う会場に行ってしまい認証式に参列出来ませんでした。
写真は伊豆韮山道院、湯浅道院長に撮影して頂きました。
大勢の方の前でしたが意外と緊張せず、読む事が出来ました👍
この日の思いを忘れずに金剛禅運動を展開して行きたいと思います🔥
静岡沼上道院、新入門、復帰転籍者募集してます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
ご連絡、お待ちしております😀
© 2025 静岡沼上道院.