昨日20日に静岡警察支部、渡辺拳士 中拳士三段が静岡沼上道院に兼籍しました。
新入門はまだ居ませんが今年度、高段者が3名、級拳士が2名転籍、兼籍しました。
来年度もこの調子で人数を増やして行きたいです。
静岡沼上道院、新入門・復帰転籍者ご連絡お待ちしてます。
お気軽にお問い合わせください。
昨日20日に静岡警察支部、渡辺拳士 中拳士三段が静岡沼上道院に兼籍しました。
新入門はまだ居ませんが今年度、高段者が3名、級拳士が2名転籍、兼籍しました。
来年度もこの調子で人数を増やして行きたいです。
静岡沼上道院、新入門・復帰転籍者ご連絡お待ちしてます。
お気軽にお問い合わせください。
今月、6日に中拳士三段の拳士が見学体験に来ました!
口コミで静岡沼上道院が良いと聞いて来たと言っていました!
即、復帰転籍をしてもらえました。
30年振りだそうですが動きにブランクを感じませんでした。
期生は道院長より古く409期生です!
人数が少ないので他の支部の拳士にも参加してもらっています。
今年度、静岡沼上道院へ4人目の拳士が転籍して来ました!
仲間が少しずつ増えて来て修練も楽しくなって来ました。
まだ新入門がいないので初心者の方が来て頂けると嬉しいです。
静岡沼上道院、新入門、復帰転籍者お気軽にお問い合わせください!
1月16日に新春法会を執り行いました。
人数が少なく、欠席者がいた為、他の道院、支部の拳士にも参加して頂き6名で行いました。
道院長年頭挨拶では11日の本山での認証式で設立者代表で誓願文奉読を務めさせて頂いた事を報告しました。
今年の目標など拳士の抱負を発表してもらいました。
易筋行は大先生より実戦で使える技を教わり、皆感激していました。
大先生は事情により写真はNGのため掲載出来ません😅
正認証後、初の新春法会でした。
今年は多くの入門者が入って貰えるよう活動して参ります。
静岡沼上道院、新入門、復帰転籍者、募集してます💖
1月11日 金剛禅総本山少林寺、本山にて認証式でした。
私、武衛が設立者代表で誓願文奉読を務めさせて頂きました。
今回は初めて妻も同行したのですが何故か違う会場に行ってしまい認証式に参列出来ませんでした。
写真は伊豆韮山道院、湯浅道院長に撮影して頂きました。
大勢の方の前でしたが意外と緊張せず、読む事が出来ました👍
この日の思いを忘れずに金剛禅運動を展開して行きたいと思います🔥
静岡沼上道院、新入門、復帰転籍者募集してます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
ご連絡、お待ちしております😀
静岡沼上道院、12月27日が修練納めでした。
全員参加は出来ませんでしたが他の道院の拳士も参加して頂けました。
基本突はいつもの突き100本、蹴り100本からスタート。
最終日ですのでいつもより激しく行いました🔥
2025年1月11日は静岡沼上道院 道院長
静岡城北道院 参与道院長の認証式です。
私、武衛が設立者代表で誓願文を読む事になりました。
失敗しないよう心掛けます。
来年度は少年部の入門者が入って頂けると有難いです。
静岡沼上道院、新入門、復帰転籍者募集しております。
お気軽にご連絡下さい💖
正認証後、初の達磨祭を執り行いました。
初めての拳士もいたのでスムーズに行えず、進行が一つ飛ばしたりで順番が逆に😅
儀式が終わり、易筋行を行いました。
最後に静岡城北道院の加藤拳士が経営しているお弁当屋さん、まるかさんの鶏めし弁当を食べながら今後の運営について話し合いました😀
静岡沼上道院、新入門、復帰、転籍者お問い合わせお待ちしています!
道院正認証初のイベントとして夏祭りで少林寺拳法を披露して来ました!
支度から片付けまで30分の時間を頂きました!
静岡城北道院3名、静岡沼上道院3名の拳士6人とN姉弟の母1名(撮影)で参加しました。
祭り開始、最初にやらせて頂きましたが観客が少なかったので反応が薄かったです😅
静岡沼上道院、静岡城北道院、新入門、転籍者お問い合わせお待ちしてます❤
正認証のお祝い、今月、関拳士の20歳の誕生日で暑気払い(飲み会)を行いました!
19時から開始、終了は午前3時前でした❤
皆、楽しんでいました!
静岡沼上道院、新入門、転籍者募集中です❣
新設道院なので最低7名の拳士を入れないと認証がおりない。何故かギリギリで集まりました!
翌日には私の個人ブログから三段の拳士が体験に来ました。
静岡沼上道院、新入門、休眠からの転籍者、随時募集してます❣
まだ人数が3人しかいない為、親道院の静岡城北道院から2名、南伊豆道院から1名で執り行いました!
1人遅れて来たため、儀式には間に合いませんでた。
易筋行で皆、良い汗を流していました!
静岡沼上道院 見学、体験お待ちしてます!
© 2025 静岡沼上道院.