10月16日土曜日、達磨祭を行いました。
達磨祭は、達磨大師の命日とされている10月5日またはその前後に挙行します。
 祖師達磨大師を礼拝し、その遺徳を偲ぶとともに、門信徒がいっそう拳禅一如の修行に
 精進することを達磨大師の前で誓う行事です。
達磨大師は、いまからおよそ1500年前に、インドから中国河南省の嵩山少林寺に渡り、
 釈尊の正しい教えと、その行法(座禅行・易筋行=拳法)を伝えたという人物で、
 金剛禅総本山少林寺の本尊でもあります。
経典唱和、祭詞奉読
 
  
 
門信徒献香
 
 
道院長法話
 
  
奉納演武
  
 

 
  
  14人
 14人